5.10.1 <ORDER BY句>

ここでは,<ORDER BY句>の形式と規則について説明します。

<ORDER BY句>では,検索結果を昇順または降順に並べ替える場合の,ソート方法を指定します。<ORDER BY句>を省略した場合,検索結果の取得順序は不定になります。これは,検索結果が集合として管理されているためです。<ORDER BY句>では,この検索結果集合から要素を取り出す時のソート方法を指定します。

<この項の構成>
(1) <ORDER BY句>の形式
(2) <ソート指定リスト>についての規則
(3) <ソートキー>についての規則
(4) <順序指定>についての規則

(1) <ORDER BY句>の形式

<ORDER BY句> ::= ORDER BY <ソート指定リスト>
<ソート指定リスト> ::= <ソート指定> 〔 { <コンマ> <ソート指定> }... 〕
<ソート指定> ::= <ソートキー>  〔 <順序指定> 〕
<ソートキー> ::= <プロパティ指定>
        |<符号なし整数>
<順序指定> ::= ASC|DESC

(2) <ソート指定リスト>についての規則

<ソート指定リスト>に指定できる<ソート指定>の最大数は,HiRDBの制限に従います。

(3) <ソートキー>についての規則

(4) <順序指定>についての規則