5.7.5 <数値関数>

ここでは,<数値関数>の形式と規則について説明します。

<この項の構成>
(1) <数値関数>の形式
(2) <数値関数>についての規則
(3) <絶対値関数>の詳細

(1) <数値関数>の形式

<数値関数> ::= <絶対値関数>
<絶対値関数> ::= ABS <左括弧> <値式> <右括弧>

(2) <数値関数>についての規則

<数値関数>としては,絶対値関数(ABS関数)があります。<数値関数>は,<結合条件>には指定できません。また,<SELECT句>には指定できません。

(3) <絶対値関数>の詳細

<絶対値関数>の詳細について示します。

関数名
ABS
形式
ABS <左括弧> <値式> <右括弧>
引数
<値式>
整数型の値を指定します。
機能
<値式>の値の絶対値を算出します。
被演算子のデータ型
整数型
評価値
整数値(整数型)