5. edmSQLの文法

この章では,edmSQLの文法について説明します。

なお,edmSQLで使用する文字列の長さやデータ型などは,データベースの制限に従います。DocumentBrokerで使用できるデータベースは,HiRDBです。HiRDBのSQLで指定できる文字列の長さやデータ型の制限については,マニュアル「HiRDB SQLリファレンス」を参照してください。

<この章の構成>
5.1 edmSQLの文法の概要
5.2 表記規則
5.3 使用できるデータ型と演算子・関数・述語の関係
5.4 字句規則
5.5 検索の実行単位の構文規則
5.6 問い合わせ式の構文規則
5.7 スカラー式表現の構文規則
5.8 述語の構文規則
5.9 関数指定の構文規則
5.10 データ操作の構文規則
5.11 edmSQLの指定例
5.12 留意事項