5.8.7 <Like述語>

ここでは,<Like述語>の形式と規則について説明します。

<この項の構成>
(1) <Like述語>の形式
(2) パターンの詳細
(3) <Like述語>の評価
(4) <Like述語>の規則
(5) <Like種別>の規則

(1) <Like述語>の形式

<Like述語> ::= <文字列Like述語>
<文字列Like述語> ::= <値式>
          〔 NOT 〕 <Like種別> <パターン文字列>
          〔 ESCAPE <エスケープ文字> 〕
<Like種別> ::= LIKE
       |XLIKE
<パターン文字列> ::= <値指定>
<エスケープ文字> ::= <値指定>

(2) パターンの詳細

<パターン文字列>
  • _:1文字の任意の文字を示します。
  • %:0文字以上の任意の文字数の文字列を示します。
<エスケープ文字>
<エスケープ文字>は,パターン文字列中に「_」や「%」を記述したい場合に指定する文字です。<エスケープ文字>には,任意の1文字を指定します。

(3) <Like述語>の評価

(4) <Like述語>の規則

(5) <Like種別>の規則