アクセスログファイルは,DocumentBrokerで構築された文書管理システムへのユーザのアクセスの履歴を記録したファイルです。EDMRptAclogコマンドは,アクセスログファイルに記録された内容を入力として,オプションで指定された処理を実行します。なお,アクセスログ取得機能の詳細については,マニュアル「DocumentBroker Version 3 システム導入・運用ガイド」を参照してください。
アクセスログファイルは,EDMRptAclogコマンドの引数で指定できます。指定を省略する場合は,EDMRptAclogコマンドのアクセスログファイル格納ディレクトリにあるファイルがコマンドの対象になります。
EDMRptAclogコマンドは,DocumentBrokerがアクセスログファイルを生成するディレクトリにあるファイルを対象にして実行できません。このため,EDMRptAclogコマンドを実行する前に,DocumentBrokerが生成したアクセスログファイルを,EDMRptAclogコマンドのアクセスログファイル格納ディレクトリにコピーして,コマンド引数でのアクセスログファイルの指定を省略することをお勧めします。
アクセスログファイルのコピー手順は,ご使用のOSごとに異なります。
DocumentBrokerは「DocumentBroker実行環境ディレクトリ/spool/aclog」に「EDMAccess_"NO".log」という名称でアクセスログファイルを生成します。ファイル名の"NO"は1~16の通し番号です。
このアクセスログファイルを,EDMRptAclogコマンドのアクセスログファイル格納ディレクトリ「DocumentBroker実行環境ディレクトリ/aru/input/spool/aclog」にコピーしてください。
cpコマンドを使用したコピー手順の例を次に示します。なお,$DOCBROKERDIRは,DocumentBroker実行環境ディレクトリです。
cp $DOCBROKERDIR/spool/aclog/* /$DOCBROKERDIR/aru/input/spool/aclog
DocumentBrokerは「DocumentBrokerインストールディレクトリ¥Server¥spool¥aclog」に「EDMAccess_"NO".log」という名称でアクセスログファイルを生成します。ファイル名の"NO"は1~16の通し番号です。
このアクセスログファイルを,EDMRptAclogコマンドのアクセスログファイル格納ディレクトリ「DocumentBrokerインストールディレクトリ¥Server¥aru¥input¥spool¥aclog」にコピーしてください。
アクセスログの出力形式およびアクセスログの項目について説明します。
アクセスログの出力形式について説明します。
アクセスログファイル中のアクセスログは,アクセスの情報を示す複数の項目で構成されます。アクセスログの出力形式を次に示します。
yyyy/mm/dd hh:mm:ss.sss UserID LogInformation
なお,EDMRptAclogコマンドは,yyyy/mm/dd hh:mm:ss.sssで始まらないエントリを無視します。
アクセスログの各項目について説明します。
表4-1 集計機能で分類されるアクセスの内容と集計項目(アクセス種別)の関係
アクセスの内容 | 集計項目(アクセス種別) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メソッド名※ | 引数 | connect | create | delete | error | refer | search | update |
BIND | ACLS | ○ | ||||||
CHANGE | ACL MODE | ○ | ||||||
MASTER RENDITION | ||||||||
SEARCH MODE | ||||||||
CHECKIN | VERSION | ○ | ||||||
CHECKOUT | VERSION | ○ | ||||||
CONNECT | なし | ○ | ||||||
OBJECT | - | - | - | - | - | - | - | |
CREATE | OBJECT | ○ | ||||||
INDEX | ○ | |||||||
RELATION | ||||||||
RENDITION | ||||||||
DELETE | OBJECT | ○ | ||||||
INDEX | ○ | |||||||
RELATION | ||||||||
RENDITION | ||||||||
RESULT | ||||||||
VERSION | ||||||||
DISCONNECT | なし | - | - | - | - | - | - | - |
DOWNLOAD | CONTENT | ○ | ||||||
ERROR | なし | ○ | ||||||
EXECUTE | SEARCH | ○ | ||||||
SEARCH & GET RESULT | ○ | |||||||
なし | - | - | - | - | - | ○ | - | |
GET | RESULT | - | - | - | - | - | - | - |
ACL MODE | ○ | |||||||
PROPERTIES | ||||||||
RESERVATION | ||||||||
LINK | なし | ○ | ||||||
LIST | ACLS | ○ | ||||||
CHILDREN | ||||||||
OBJECTS | ||||||||
PARENTS | ||||||||
RELATIONS | ||||||||
RENDITIONS | ||||||||
VERSIONABLES | ||||||||
VERSIONS | ||||||||
PREPARE | なし | - | - | - | - | - | - | - |
RELEASE | OBJECT | - | - | - | - | - | - | - |
REVOKE | VERSION | ○ | ||||||
SET | MODE FIX | ○ | ||||||
MODE FLOATING | ||||||||
PROPERTIES | ||||||||
UNBIND | ACLS | ○ | ||||||
UNLINK | なし | ○ | ||||||
UPLOAD | CONTENT | ○ |
アクセスログファイルの出力例を次に示します。
2000/06/19 02:18:19.388 ACUser6 CONNECT 673d2be0-d1fd-11d0-ab59-08002be29e1d |