Hitachi

Cosminexus V11 アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(サーバ定義)


4.3.11 ホストの定義

〈この項の構成〉

(1) <host>

内容

ホストを定義します。

複数のホストを定義する場合は,hostタグを複数指定します。ホストは複数のWebシステムで共有できます。

指定可能値

タグの省略

省略できます。

値の省略

省略できます。

(2) <host-name>

内容

ホストを識別するための名称またはIPアドレスを指定します。

IPアドレス変換できないホスト名を指定した場合,システム構築時にエラーとなります。

<host-name>タグには@myhostも指定できます。@myhostを指定すると,システム構築時に,構築先の環境の運用管理サーバマシンのホスト名に自動で置換されます。

指定可能値

指定できる文字列を次に示します。

  • ホスト名

  • IPv4アドレス

  • @myhost

タグの省略

省略できません。

値の省略

省略できません。

(3) <display-name>

内容

ホストの表示名を128文字以下で指定します。指定する文字に制限はありません。

指定可能値

128文字以内の任意の文字列を指定します。

タグの省略

省略できます。

値の省略

省略できます。

(4) <description>

内容

ホストのコメントを1,024文字以下で指定します。指定する文字に制限はありません。

指定可能値

1024文字以内の任意の文字列を指定します。

タグの省略

省略できます。

値の省略

省略できます。

(5) <agent-host>

内容

運用管理エージェントのホスト名,またはIPアドレスを指定します。

<agent-host>タグには@myhostも指定できます。@myhostを指定していると,システム構築時に,ホストの定義の<host-name>タグの値が自動で設定されます。

指定可能値

指定できる文字列を次に示します。

  • ホスト名

  • IPv4アドレス

  • @myhost

タグの省略

省略できます。

値の省略

省略できます。

(6) <agent-port>

内容

運用管理エージェントのポート番号を指定します。

指定可能値

1〜65535の整数を指定します。

タグの省略

省略できます。

値の省略

省略できます。