Hitachi

Cosminexus V11 アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編


3.3.2 プロセス配置の指針

プロセスを配置する場合の指針を示します。

各プロセスの起動方法については,マニュアル「アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編」の「2. システムの起動と停止」を参照してください。

CTMで使用するプロセスの配置パターンについて説明します。

〈この項の構成〉

(1) 多数のEJBクライアントからJ2EEサーバを呼び出す構成

多数のEJBクライアントから,並列に配列したアプリケーションサーバ上のJ2EEサーバを呼び出す構成の例を次の図に示します。

図3‒5 複数のEJBクライアントからJ2EEサーバを呼び出す構成の例

[図データ]

(2) WebブラウザからJ2EEサーバを呼び出す構成(小規模)

Webブラウザから,並列に配置したWebサーバ/アプリケーションサーバ上のWebコンテナを経由して,J2EEサーバを呼び出す構成の例を次の図に示します。なお,Webサーバとアプリケーションサーバは同じホスト上に配置しています。

図3‒6 WebブラウザからJ2EEサーバを呼び出す構成(小規模)の例

[図データ]

(3) WebブラウザからJ2EEサーバを呼び出す構成(大規模)

WebブラウザからWebサーバ上のWebコンテナを経由して,アプリケーションサーバ上のJ2EEサーバを呼び出す構成の例を次の図に示します。Webサーバとアプリケーションサーバのホストを分けることで,それらを容易に多対多の関係で構成できます。

図3‒7 WebブラウザからJ2EEサーバを呼び出す構成(大規模)の例

[図データ]

(4) 独立した統合ネーミングスケジューラサーバを構築する構成(統合ネーミングスケジューラサーバモデル)

グローバルCORBAネーミングサービスを独立したホストに配置してレプリカを作成することで,ネーミングサービスの可用性を向上させることができます。このホストを,統合ネーミングスケジューラサーバといいます。統合ネーミングスケジューラサーバにJ2EEサーバを配置する必要はありません。

ただし,ほかのホスト上の業務処理プログラム情報を統合ネーミングスケジューラサーバのグローバルCORBAネーミングサービスに登録するためには,CTMデーモンは統合ネーミングスケジューラサーバにも配置しておく必要があります。

独立した統合ネーミングスケジューラサーバを構築する構成を次の図に示します。

図3‒8 独立した統合ネーミングスケジューラサーバを構築する構成(統合ネーミングスケジューラサーバモデル)の例

[図データ]

なお,この構成の場合,統合ネーミングスケジューラサーバのCTMデーモンにはcreate要求以外が送信されないため,統合ネーミングスケジューラサーバではCTMレギュレータを起動しなくてもかまいません。