Cosminexus V9 BPM/ESB基盤 サービスプラットフォーム リファレンス

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録A.2 特殊文字のコード対応表

Code Converterの特殊文字のコード対応表を次に示します。

Code Converterは,ベンダ特殊文字としてWindows特殊文字,IBM選択文字,およびNEC選定IBM拡張文字の3種類に対応しています。IBM選択文字,NEC選定IBM拡張文字を使用する場合には,ユーザマッピングの定義が必要になります。

表A-1 ベンダ特殊文字のコード対応表の変換内容一覧

変換内容 記載個所
Windows特殊文字 SJISとUnicode(UCS-2) 付録A.2(1)(a)
Unicode(UCS-2)からSJIS 付録A.2(1)(b)
IBM選択文字 付録A.2(2)
NEC選定IBM拡張文字 付録A.2(3)
<この項の構成>
(1) Windows特殊文字の変換対応表
(2) IBM選択文字の対応表
(3) NEC選定IBM拡張文字の対応表

(1) Windows特殊文字の変換対応表

(a) Windows特殊文字の対応表(SJISとUnicode(UCS-2))

[図データ]

注1
表中のH/L欄の数字は,SJISです。フォント(字体)が記載されている欄の数字は,Unicode(UCS-2)です。

注2
太枠部分は,SJISからUnicode(UCS-2)への変換だけです。Unicode(UCS-2)からSJISへの変換対応は,「(b) Windows特殊文字の対応表(Unicode(UCS-2)からSJIS)」のようになります。
(b) Windows特殊文字の対応表(Unicode(UCS-2)からSJIS)

[図データ]

(2) IBM選択文字の対応表

(a) IBM選択文字の対応表(SJISとUnicode(UCS-2))

[図データ]

注1
表中のH/L欄の数字は,SJISです。フォント(字体)が記載されている欄の数字は,Unicode(UCS-2)です。

注2
太枠部分は,SJISからUnicode(UCS-2)への変換だけです。Unicode(UCS-2)からSJISへの変換対応は,「(b) IBM選択文字の対応表(Unicode(UCS-2)からSJIS)」のようになります。
(b) IBM選択文字の対応表(Unicode(UCS-2)からSJIS)

[図データ]

(c) IBM選択文字の対応表(IBMコードとUnicode(UCS-2))

[図データ]

[図データ]

[図データ]

[図データ]

[図データ]

[図データ]

[図データ]

(3) NEC選定IBM拡張文字の対応表

(a) NEC選定IBM拡張文字の対応表(SJISとUnicode(UCS-2))

[図データ]

(b) NEC選定IBM拡張文字の対応表(Unicode(UCS-2)からSJIS)

[図データ]