RPC形態のSOAPアプリケーションの仕様を設計します。開発例では,次に示すサービスを,既存のJavaクラスを利用して開発します。
クライアントからの入力時およびクライアントへの出力時の属性について次に示します。出力時の属性は,UserDataクラスが保持します。
表4-3 入力時の属性(RPCで既存のJavaクラスを利用する場合)
属性名 | 変数名 | データ型 |
---|---|---|
社員番号 | in0 | String |
表4-4 出力時の属性(RPCで既存のJavaクラスを利用する場合)
属性名 | 変数名 | データ型 |
---|---|---|
名前 | name | String |
所属 | section | String |
電話番号 | telephone | String |
開発例で使用する,既存のJavaクラス(サービスクラスとユーザ定義のデータ型クラス)を次に示します。
package localhost;
public class UserInfo {
public UserData getUserData(String in0)
{
UserData ud = new UserData();
//
// 業務ロジックの呼び出しや,EJBの呼び出しなどの実装を記述
//
return ud;
}
}
package localhost;
public class UserData {
private String name;
private String section;
private String telephone;
public UserData(){}
public void setName(String name)
{
this.name = name;
}
public String getName()
{
return this.name;
}
public void setSection(String section)
{
this.section = section;
}
public String getSection()
{
return this.section;
}
public void setTelephone(String telephone)
{
this.telephone = telephone;
}
public String getTelephone()
{
return this.telephone;
}
}