C4Fault
クラス名:C4Fault
public C4Fault(
com.cosminexus.cws.service.common.C4QName a_c4QName,
java.lang.String a_strFaultString,
java.lang.String a_strFaultActor,
org.w3c.dom.Element[] a_elmDetail
)
表13-3 C4Faultメソッドの引数
仮引数名 | 名称 | in/out | 説明 |
---|---|---|---|
a_c4QName | Faultコード | in | 生成するC4Faultオブジェクトに設定するFaultコード(SOAP Faultのfaultcode)を指定します。Faultコードを設定しない場合はnullを指定します。 なお,Faultコードにnullを指定してC4Faultオブジェクトを生成した場合,getFaultCodeメソッドを呼び出すと,ローカル部と接頭辞が空文字のC4QNameオブジェクトが返ります。 |
a_strFaultString | Fault文字列 | in | 生成するC4Faultオブジェクトに設定するFault文字列(SOAP Faultのfaultstring)を指定します。Fault文字列を設定しない場合はnullを指定します。C4Faultオブジェクトを生成したあと,getFaultStringメソッドを呼び出した場合,KDCCP9000-Eの<詳細>にFault文字列を設定して返します。また,Fault文字列にnullを指定した場合には,<詳細>は空文字になります。 |
a_strFaultActor | Fault生成者 | in | 生成するC4Faultオブジェクトに設定するFault生成者(SOAP Faultのfaultactor)を指定します。Fault生成者を設定しない場合はnullを指定します。 |
a_elmDetail | Fault詳細 | in | 生成するC4Faultオブジェクトに設定するFault詳細(SOAP Faultのdetail)をorg.w3c.dom.Elementの配列で指定します。Fault詳細を設定しない場合はnullを指定します。要素数が0の配列を指定した場合は,Fault詳細にnullを指定した場合と同じです。なお,配列の要素内にnullの要素が存在する場合,その要素に対応するSOAP FaultメッセージのFault詳細は作成されません。 |