20.1
WSDL 1.1仕様のサポート範囲
WSDLの要素ごとに,WSDL 1.1仕様のサポート範囲を説明します。
注意事項
この節に記載していない要素や属性を指定している場合など,Application ServerのJAX-WS機能でサポートしているWSDL仕様として文法的に不正な場合は,標準エラー出力とログにエラーメッセージが出力され,cjwsimportコマンドの処理が終了されます(KDJW51029-E)。
この節では,WSDL構文の制約について説明しています。WSDL構文の問題がない場合でも,Javaへのマッピングで問題があれば,別のエラーとなることがあります。WSDL上で参照されない要素や属性についても不正がある場合は,エラーとなることがあります。
また,WSDL拡張要素および拡張属性については次の注意事項があります。
MIMEバインディングのための拡張要素(mime:content,mime:mimeXmlなど)はサポートしていません。したがって,MIME関連のWSDL要素を指定した場合は,標準エラー出力とログにエラーメッセージが出力され,cjwsimportコマンドの処理が終了されます(KDJW51188-E)。
次の仕様はサポートしています。
・SOAP 1.1仕様のSOAPバインディングのための拡張要素(soap:header,soap:bodyなど)
・SOAP 1.2仕様のSOAPバインディングのための拡張要素
・WS-Addressing 1.0仕様の拡張要素(wsaw:UsingAddressingなど)および拡張属性(wsaw:Actionなど)
・JAX-WS 2.2仕様のバインディング宣言(jaxws:bindingsなど)
サポートしていない拡張要素または拡張属性を指定した場合は,無視されます。
<この節の構成>
20.1.1 wsdl:definitions要素
20.1.2 wsdl:import要素
20.1.3 wsdl:types要素
20.1.4 wsdl:message要素
20.1.5 wsdl:part要素
20.1.6 wsdl:portType要素
20.1.7 wsdl:operation要素(wsdl:portType要素の子要素の場合)
20.1.8 wsdl:input要素(wsdl:portType要素の孫要素の場合)
20.1.9 wsdl:output要素(wsdl:portType要素の孫要素の場合)
20.1.10 wsdl:fault要素(wsdl:portType要素の孫要素の場合)
20.1.11 wsdl:binding要素
20.1.12 wsdl:operation要素(wsdl:binding要素の子要素の場合)
20.1.13 wsdl:input要素(wsdl:binding要素の孫要素の場合)
20.1.14 wsdl:output要素(wsdl:binding要素の孫要素の場合)
20.1.15 wsdl:fault要素(wsdl:binding要素の孫要素の場合)
20.1.16 wsdl:service要素
20.1.17 wsdl:port要素
20.1.18 wsdl:documentation要素
20.1.19 soap:binding要素
20.1.20 soap:operation要素
20.1.21 soap:body要素
20.1.22 soap:header要素
20.1.23 soap:fault要素
20.1.24 soap:address要素
20.1.25 soap12:operation要素
20.1.26 soap12:binding要素
20.1.27 soap12:body要素
20.1.28 soap12:header要素
20.1.29 soap12:fault要素
20.1.30 soap12:address要素
20.1.31 xsd:schema要素