高速パース機能を使用する場合,次に示すクラスを使用します。
各クラスについて説明します。
解析結果オブジェクトを生成するためのファクトリクラスです。
PreparsedObjectFactoryクラスは,スレッドセーフではありません。このため,複数のスレッドから同時に同じPreparsedObjectFactoryにアクセスすることはできません。PreparsedObjectFactoryクラスは,スレッド間の競合を避けるため,次のどちらかの方法で使用してください。
com.cosminexus.jaxp.preparsedxml.PreparsedObjectFactory
public class PreparsedObjectFactory
メソッド名 | 機能 |
---|---|
newInstance | 解析結果オブジェクトを生成するためのファクトリを生成して返却する。 |
setNamespaceAware | 事前解析用XML文書を解析する際の名前空間の有効・無効を設定する。 |
setErrorHandler | 事前解析用XML文書の解析で発生するエラーを受け取るエラーハンドラを設定する。 |
setEntityResolver | 事前解析用XML文書に含まれるエンティティを解決するためのエンティティリゾルバを設定する。 |
setTuningInfoFlag | チューニング情報を出力するかどうかを設定する。 |
newPreparsedObject | 事前解析用XML文書を解析して,解析結果オブジェクトを生成する。 |
public static PreparsedObjectFactory newInstance()
public void setNamespaceAware(boolean awareness)
class DefaultErrorHandler implements ErrorHandler { |
public void setErrorHandler(org.xml.sax.ErrorHandler errorHandler)
class DefaultEntityResolver implements EntityResolver { |
public void setEntityResolver(org.xml.sax.EntityResolver entityResolver)
public void setTuningInfoFlag(boolean state)
解析結果オブジェクトを示すクラスです。
com.cosminexus.jaxp.preparsedxml.PreparsedObject
public class PreparsedObject
メソッド名 | 機能 |
---|---|
isNamespaceAware | 事前解析用XML文書を解析する際に設定された名前空間の有効・無効を返却する。 |
getErrorHandler | 事前解析用XML文書を解析する際に設定されたエラーハンドラを返却する。 |
getEntityResolver | 事前解析用XML文書を解析する際に設定されたエンティティリゾルバを返却する。 |
public boolean isNamespaceAware()
public ErrorHandler getErrorHandler()
public EntityResolver getEntityResolver()