10.3 ExplicitMemoryクラス

説明
Explicitメモリブロックを表す抽象クラスです。BasicExplicitMemoryでの処理を定義します。
ExplicitMemoryクラスのパッケージは,JP.co.Hitachi.soft.jvm.MemoryAreaです。
メソッド一覧
メソッド名機能
countExplicitMemoriesメソッドExplicitメモリブロック数を返却します。
freeMemoryメソッドExplicitメモリブロックの利用できるサイズを返却します。
getMemoryUsageメソッドExplicitヒープの利用状況を返却します。
isActiveメソッドExplicitメモリブロックが処理できるかどうかを返却します。
isReclaimedメソッドExplicitメモリブロックが解放予約状態または解放済み状態かどうかを返却します。
newArrayメソッド(形式1)Explicitメモリブロックに配列オブジェクトを生成します。
newArrayメソッド(形式2)
newInstanceメソッド(形式1)Explicitメモリブロックにオブジェクトを生成します。
newInstanceメソッド(形式2)
newInstanceメソッド(形式3)
reclaimメソッド(形式1)Explicitメモリブロックを解放予約します。
reclaimメソッド(形式2)
reclaimメソッド(形式3)
reclaimメソッド(形式4)
setNameメソッドExplicitメモリブロック名称をnameに設定します。
toStringメソッドExplicitメモリブロック名称を返却します。
totalMemoryメソッドExplicitメモリブロックの確保済みサイズを返却します。
usedMemoryメソッドExplicitメモリブロックの使用されているメモリのサイズを返却します。
 
<この節の構成>
countExplicitMemoriesメソッド
freeMemoryメソッド
getMemoryUsageメソッド
isActiveメソッド
isReclaimedメソッド
newArrayメソッド(形式1)
newArrayメソッド(形式2)
newInstanceメソッド(形式1)
newInstanceメソッド(形式2)
newInstanceメソッド(形式3)
reclaimメソッド(形式1)
reclaimメソッド(形式2)
reclaimメソッド(形式3)
reclaimメソッド(形式4)
setNameメソッド
toStringメソッド
totalMemoryメソッド
usedMemoryメソッド