2.1 インストールとセットアップの流れ

J2EEアプリケーション開発環境で使用するプログラムをインストールおよびセットアップします。

プログラムのインストールと開発環境インスタントセットアップ機能およびEclipseセットアップ機能を使用したセットアップの流れを次に示します。

図2-1 インストールとセットアップの流れ

[図データ]

それぞれの作業の概要を説明します。

  1. インストール
    インストーラを使用して,Developerをインストールします。また,セットアップに必要な環境変数の設定をします。詳細は,「2.2 インストール」を参照してください。
  2. 開発環境インスタントセットアップ機能を使用したデバッグ環境のセットアップ
    デバッグ環境のセットアップをします。デバッグ環境のセットアップについては,「2.3 開発環境インスタントセットアップ機能を使用したデバッグ環境のセットアップ」を参照してください。
  3. Eclipseセットアップ機能を使用したセットアップ
    Eclipseのセットアップをします。Eclipseのセットアップについては,「2.4 Eclipseセットアップ機能を使用したセットアップ」を参照してください。
  4. 開発環境の設定
    Eclipseを使用してJ2EEアプリケーションを開発するための設定をします。詳細は,「2.5 Eclipseの設定」を参照してください。

以降の節で,これらの手順について説明します。

また,この章ではセットアップした環境の設定変更とアンセットアップ,およびプログラムのアンインストールについても説明します。それぞれの手順については,次の個所を参照してください。

<この節の構成>
(1) セットアップに関する注意事項

(1) セットアップに関する注意事項

開発環境インスタントセットアップ機能を実行中にEclipseセットアップ機能を実行(またはEclipseセットアップ機能を実行中に開発環境インスタントセットアップ機能を実行)すると,処理のステータスが未実行のまま終了することがあります。

この場合,先に実行していたセットアップの処理が完了してから,次のセットアップを再度実行してください。なお,再度実行する前に,環境をアンセットアップする必要はありません。