付録B CGIプログラムに渡す環境変数

WebサーバがCGIプログラムに渡す環境変数の一覧を表B-1表B-2および表B-5に,SSL_SERVER_要素の例,SSL_SERVER_I_要素の例を,表B-3表B-4に示します。プラットフォーム,クライアントの設定,リクエストの形,Webサーバのディレクティブの設定などによって,ここで記載されている環境変数が設定されない場合や,記載していない環境変数が設定される場合もあります。表の中のサーバ名,ドメイン名,メールアドレスなどはすべて架空の値です。

表B-1 環境変数一覧

環境変数名内容
AUTH_TYPEユーザ認証をする場合の認証タイプBasic
COMSPECコマンドプロンプトの実行可能ファイルC:¥WINNT¥system32¥cmd.exe
CONTENT_LENGTHクライアントからのリクエストがPOSTの場合の,データのバイト数20
CONTENT_TYPEクライアントからのリクエストがPOSTの場合のコンテンツタイプapplication/x-www-form-urlencoded
DOCUMENT_ROOTDocumentRootディレクティブ指定値<Application Serverのインストールディレクトリ>/httpsd/htdocs
GATEWAY_INTERFACECGIバージョンCGI/1.1
HTTP_ACCEPTクライアントが示したAcceptヘッダの値image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, image/png, */*
HTTP_ACCEPT_CHARSETクライアントが示したAccept-Charsetヘッダの値Shift_JIS,*,utf-8
HTTP_ACCEPT_ENCODINGクライアントが示したAccept-Encodingヘッダの値gzip
HTTP_ACCEPT_LANGUAGEクライアントが示したAccept-Languageヘッダの値ja,fr, en,it
HTTP_CONNECTIONクライアントが示したConnectionヘッダの値Keep-Alive
HTTP_HOSTクライアントが示したHostヘッダの値www.hws.hitachi.co.jp:8080
HTTP_PRAGMAクライアントが示したPragmaヘッダの値no-cache
HTTP_REFERERクライアントが示したRefererヘッダの値http://www.hws.hitachi.co.jp:8080/test.html
HTTP_USER_AGENTクライアントが示したUser-Agentヘッダの値Mozilla/4.73 [ja] (WinNT; U)
PATHWebサーバ上のPATH情報C:¥WINNT¥system32;C:¥WINNT;C:¥WINNT¥System32¥Wbem
PATH_INFOURLのうちCGIスクリプトより後ろの部分/dir1/file1
PATH_TRANSLATEDファイルシステムに変換されたPATH_INFOの値<Application Serverのインストールディレクトリ>¥httpsd¥htdocs¥dir1¥file1
QUERY_STRINGクライアントから送信されたQuery String(問い合わせ文字列)query1=a&query2=b
REMOTE_ADDRクライアントのアドレス172.17.xx.xx
REMOTE_HOSTクライアントのホスト名(HostnameLookupsがOff以外でホスト名が解決された場合)hostxxx
REMOTE_IDENTクライアントのID(IdentityCheckディレクティブ参照)unknown
REMOTE_PORTクライアントのポート番号2298
REMOTE_USER認証されたリクエストの場合の認証ユーザ名Userxxx
REQUEST_METHODクライアントから送信されたHTTPメソッドGET
REQUEST_URIクライアントから送信されたリクエストURI/cgi-bin/test-cgi?query1=a&query2=b
SCRIPT_FILENAMEリクエストされたCGIスクリプトのファイル名<Application Serverのインストールディレクトリ>/httpsd/cgi-bin/test-cgi
SCRIPT_NAMEリクエストされたCGIスクリプトのURI/cgi-bin/test-cgi
SERVER_ADDRWebサーバのIPアドレス172.17.xx.xx
SERVER_ADMINServerAdminディレクティブ指定値www-admin@server.example.com
SERVER_NAMEWebサーバのホスト名(UseCanonicalNameディレクティブ参照)www.hws.hitachi.co.jp
SERVER_PORTWebサーバのポート名(UseCanonicalNameディレクティブ参照)8080
SERVER_PROTOCOLクライアントが示したHTTPバージョンHTTP/1.0
SERVER_SIGNATUREWebサーバの署名(HTMLタグを含む)(ServerSignatureディレクティブ参照)<ADDRESS>Cosminexus HTTP Server 09-00 at www.example.com Port 8080</ADDRESS>
SERVER_SOFTWAREWebサーバのプログラム名Cosminexus HTTP Server 09-00
SYSTEMROOTシステムディレクトリC:¥WINNT
TZWebサーバのタイムゾーンJST-9
WINDIRシステムディレクトリC:¥WINNT

表B-2 SSL通信時の環境変数一覧

環境変数名内容
HTTPSセキュア通信を示します。on
HTTPS_CIPHERSSL暗号種別RC4-MD5
HTTPS_KEYSIZE対称鍵暗号の鍵のビット数128
HTTPS_SECRETKEYSIZE対称鍵暗号の鍵のビット数のうち,有効なビット数128
SSL_CIPHERSSL暗号種別(HTTPS_CIPHERと同じ)RC4-MD5
SSL_PROTOCOL_VERSIONSSLプロトコルバージョンSSLv3
SSL_SERVER_DNSSLサーバ証明書のsubjectのDistinguish Name/C=JP/ST=Kanagawa/L=Yokohama-shi/O=HITACHI/OU=WebSite/CN=www.hws.hitachi.co.jp/EMAIL=www-admin@hws.hitachi.co.jp
SSL_SERVER_要素SSLサーバ証明書のsubjectのDistinguish Nameの各要素SSL_SERVER_DNが上記の例の場合を表B-3に示します。
SSL_SERVER_I_DNSSLサーバ証明書のissuerのDistinguish Name/C=JP/ST=Kanagawa/L=Yokohama-shi/O=LOCAL-CA/OU=ca1/CN=ca1.hitachi.co.jp/EMAIL=ca-admin@ca1.hitachi.co.jp
SSL_SERVER_I_要素SSLサーバ証明書のissuerのDistinguish Nameの各要素SSL_SERVER__I_DNが上記の例の場合を表B-4に示します。
SSL_SESSION_IDSSLセションID(16進数)F968F8D7075B76587F35931DC594D3E3
SSL_MES_VERSIONMESのバージョンMES 3.2.2.2 27-July-2010

表B-3 SSL_SERVER_要素の例

環境変数名内容
SSL_SERVER_CSSLサーバ証明書のsubject(Webサーバ)のCountry NameJP
SSL_SERVER_CNSSLサーバ証明書のsubjectのCommon Namewww.hws.hitachi.co.jp
SSL_SERVER_EMAILSSLサーバ証明書のsubjectのE-Mailアドレスwww-admin@hws.hitachi.co.jp
SSL_SERVER_LSSLサーバ証明書のsubjectのLocality NameYokohama-shi
SSL_SERVER_OSSLサーバ証明書のsubjectのOrganization NameHITACHI,Ltd.
SSL_SERVER_OUSSLサーバ証明書のsubjectのOrganization Unit NameWebSite
SSL_SERVER_STSSLサーバ証明書のsubjectのState NameKanagawa

表B-4 SSL_SERVER_I_要素の例

環境変数名内容
SSL_SERVER_I_CSSLサーバ証明書のissuer(発行者)のCountry NameJP
SSL_SERVER_I_CNSSLサーバ証明書のissuerのCommon Nameca1.hitachi.co.jp
SSL_SERVER_I_EMAILSSLサーバ証明書のissuerのE-Mailアドレスca-admin@ca1.hitachi.co.jp
SSL_SERVER_I_LSSLサーバ証明書のissuerのLocality NameYokohama-shi
SSL_SERVER_I_OSSLサーバ証明書のissuerのOrganization NameLOCAL-CA
SSL_SERVER_I_OUSSLサーバ証明書のissuerのOrganization Unit Nameca1
SSL_SERVER_I_STSSLサーバ証明書のissuerのState NameKanagawa

表B-5 SSLクライアント認証時の環境変数一覧

環境変数名内容
SSL_CLIENT_CERTSSLクライアント証明書(DER-BASE64形式)
SSLExportClientCertificatesディレクティブの設定が必要です。
"MIIDrTCCAxagAwIBAgIBAjANBgkqhkiG9w0BAQQFADCBlzELMAkGA1UEBhMCSlAx..."
SSL_CLIENT_CERT_nSSLクライアント証明書を発行したCAからルートCAまでのCA証明書(nはチェーン数を示す正の整数) (DER-BASE64形式)
SSLExportCertChainDepthディレクティブの設定が必要です。
"MIIDrTCCAxagAwIBAgIBAjANBgkqhkiG9w0BAQQFADCBlzELMAkGA1UEBhMCSlAx..."
SSL_CLIENT_DNSSLクライアント証明書のsubjectのDistinguish Name/C=JP/ST=Kanagawa/L=Yokohama/O=Hitachi/OU=soft/CN=c_name/EMAIL=c_name@soft.hitachi.co.jp
SSL_CLIENT_要素SSLクライアント証明書のsubjectのDistinguish Nameの各要素SSL_CLIENT_DNが上記の例の場合を表B-6に示します。
SSL_CLIENT_I_DNSSLクライアント証明書のissuerのDistinguish Name/C=JP/ST=Kanagawa/L=Yokohama-shi/O=LOCAL-CA/OU=ca1/CN=ca1.hitachi.co.jp/EMAIL=ca-admin@ca1.hitachi.co.jp
SSL_CLIENT_I_要素SSLクライアント証明書のissuerのDistinguish Nameの各要素SSL_CLIENT_I_DNが上記の例の場合を表B-7に示します。

表B-6 SSL_CLIENT_要素の例

環境変数名内容
SSL_CLIENT_CSSLクライアント証明書のsubjectのCountry NameJP
SSL_CLIENT_CNSSLクライアント証明書のsubjectのCommon Namec_name
SSL_CLIENT_EMAILSSLクライアント証明書のsubjectのE-Mailアドレスc_name@soft.hitachi.co.jp
SSL_CLIENT_LSSLクライアント証明書のsubjectのLocality NameYokohama
SSL_CLIENT_OSSLクライアント証明書のsubjectのOrganization NameHitachi
SSL_CLIENT_OUSSLクライアント証明書のsubjectのOrganization Unit Namesoft
SSL_CLIENT_STSSLクライアント証明書のsubjectのState NameKanagawa

表B-7 SSL_CLIENT_I_要素の例

環境変数名内容
SSL_CLIENT_I_CSSLクライアント証明書のissuerのCountry NameJP
SSL_CLIENT_I_CNSSLクライアント証明書のissuerのCommon Nameca1.hitachi.co.jp
SSL_CLIENT_I_EMAILSSLクライアント証明書のissuerのE-Mailアドレスca-admin@ca1.hitachi.co.jp
SSL_CLIENT_I_LSSLクライアント証明書のissuerのLocality NameYokohama-shi
SSL_CLIENT_I_OSSLクライアント証明書のissuerのOrganization NameLOCAL-CA
SSL_CLIENT_I_OUSSLクライアント証明書のissuerのOrganization Unit Nameca1
SSL_CLIENT_I_STSSLクライアント証明書のissuerのState NameKanagawa