-XX:[+|-]ExplicitMemoryUseExcludeClass(明示管理ヒープ機能適用除外クラス指定機能オプション)

形式

-XX:+ExplicitMemoryUseExcludeClass
明示管理ヒープ機能適用除外クラス指定機能を有効にします。
-XX:-ExplicitMemoryUseExcludeClass
明示管理ヒープ機能適用除外クラス指定機能を無効にします。

説明

明示管理ヒープ機能適用除外クラス指定機能の有効,無効を指定します。明示管理ヒープ機能適用除外クラス指定機能を有効にすると,次のファイルに記述されているクラスには,明示管理ヒープ機能が適用されません。このため,ファイルに記述されているクラスのオブジェクトは,Explicitヒープではなく,Tenured領域に移動します。

Windowsの場合
  • <JDKインストールディレクトリ>¥jre¥lib¥explicitmemory¥sysexmemexcludeclass.cfg
  • <JDKインストールディレクトリ>¥usrconf¥exmemexcludeclass.cfg
UNIXの場合
  • /opt/Cosminexus/jdk/jre/lib/explicitmemory/sysexmemexcludeclass.cfg
  • /opt/Cosminexus/jdk/usrconf/exmemexcludeclass.cfg
デフォルト値
  • -XX:-ExplicitMemoryUseExcludeClass
前提オプション
  • -XX:+HitachiUseExplicitMemory
関連オプション
  • -XX:+HitachiAutoExplicitMemory
  • -XX:ExplicitMemoryFullGCPolicy
  • -XX:ExplicitMemoryExcludeClassListFile
  • -XX:ExplicitMemoryNotExcludeClassListFile

注意事項