アプリケーションサーバでは,複数のログを出力します。これらのログを参照して,トラブルの原因を特定し対処します。
ここでは,トラブルシュートで主に使用するログと,そのログを出力するプロセスについて説明します。トラブルシュートで主に使用するログと出力するプロセスを次の図に示します。
図6-1 ログを出力するプロセス
アプリケーションサーバのトラブルシュートで主に使用するログは4種類です。それぞれについて次の表に示します。
表6-8 ログの種類と出力内容
図中の番号 | ログの種類 | 出力内容 |
---|---|---|
1 | Managerのログ | Management Serverまたは運用管理エージェントが出力するログです。Manager機能を使用した構築・運用・保守で出力されるログです。 |
2 | サーバ管理コマンドのログ | サーバ管理コマンドの操作で出力されるログです。 |
3 | Webサーバのログ | HTTP Serverから出力されるログです。 |
4 | J2EEサーバのログ | J2EEサーバから出力されるログです。 |
トラブルシュートでは,これらのログを確認して対処します。以降では,使用するツールごとに具体的なトラブルシュートの流れについて説明します。