4.12.2 OSのログの取得

トラブルシュート情報として必要なOSのログの取得について,OSごとに説明します。

<この項の構成>
(1) Windowsの場合
(2) UNIXの場合

(1) Windowsの場合

トラブルシュート情報として必要なOSのログを次に示します。

表4-33 トラブルシュート情報として必要なOSのログ情報

情報の種類デフォルトのファイル名
イベントログイベントビューアを開き,アプリケーションとシステムのログを保存します。
ワトソンログ次のディレクトリに格納されます。
C:¥Documents and Settings¥All Users¥Documents¥DrWatson¥drwtsn32.log
「C:」はOSがインストールされているドライブ名です。

なお,ワトソンログの出力先はワトソン博士の設定画面で確認してください。

(2) UNIXの場合

トラブルシュート情報として必要なOSのログ(syslog)の格納場所を次に示します。

AIXの場合
/var/adm/ras下すべて
HP-UXの場合
/var/adm/syslog下すべて
Linuxの場合
/var/log下すべて