ここでは,構築時に発生するトラブルの対処について説明します。
構築時とは,次に示すタイミングを指します。
構築時の調査の流れを示します。
図6-2 使用しているツールごとの調査の流れ(構築時)
使用しているツールごとに,図で示した流れに従って,必要な調査を実施します。以降の説明では,それぞれの調査の詳細について説明します。
セットアップウィザードやSmartComposerの画面にエラーが表示されます。表示されたエラーの内容を確認して対処します。エラーメッセージの対処については,マニュアル「アプリケーションサーバ メッセージ(構築/運用/開発用)」を参照してください。
セットアップウィザードのログを確認します。セットアップウィザードのログの出力先は,setup.cfgのsetup.log.dirで指定した出力先です。setup.cfgについては,マニュアル「アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(サーバ定義)」の「10.20 setup.cfg(セットアップウィザード用設定ファイル)」を参照してください。
運用管理ポータルを使って,Managerで出力されたログを確認します。ログの表示方法を次に示します。
運用管理ポータルの画面でログを表示した場合の画面を次に示します。
図6-3 運用管理ポータルの画面でログを表示した場合の出力例
[ログの表示]タブでログを表示させたあと,システムの障害が判明したタイミングに近い時刻に出力されたメッセージを探します。そして,エラーメッセージ(メッセージIDがEで終わっているもの)を特定し,障害が発生した論理サーバの種類と名前を確認してください。
サーバ管理コマンドのログを確認します。
サーバ管理コマンドのログには,メッセージログ,例外ログ,および保守用ログの3種類があります。これらのログには,サーバ管理コマンドの稼働状態,アプリケーション中で出力される標準出力,および標準エラー出力の情報,保守員がComponent Containerの障害解析用に使用する情報などが出力されます。
ログファイルのデフォルトの出力先や,ログファイル名については,「4.3.1 Component Containerのログの取得」のサーバ管理コマンドのログに関する説明を参照してください。
J2EEサーバで出力されたログファイルの内容を確認します。確認するログファイルの一覧を次に示します。
表6-9 採取するログファイルの一覧
ログファイル名※ | ログの説明 | 確認方法 |
---|---|---|
cjmessage?.log | J2EEサーバ稼働時のログ | Managerでエラーメッセージが出力された時刻のエラーメッセージID(メッセージ種別がEのもの)の内容を確認します。 |
cjexception?.log | J2EEサーバ稼働時の例外情報ログ | |
web_servlet?.log | Webサーブレットログ(JSP/Servletでのメッセージの出力) | |
user_out?.log | ユーザ出力ログ(アプリケーションでのメッセージの標準出力) | |
user_err?.log | ユーザエラーログ(アプリケーションでのメッセージの標準エラー出力) | |
javalog?.log | JavaVMの保守情報およびGC情報のログ | |
hs_err? | JavaVMのエラーリポートファイル | 保守員に送付してください。 |
注※ 「?」はログの面数を示します。
なお,ログファイルのデフォルトの出力先については,「4.3.1 Component Containerのログの取得」を参照してください。
hs_errの取得方法については,「4.11 JavaVM出力メッセージログ(標準出力またはエラーリポートファイル)」を参照してください。
Webサーバで出力されたログファイルを確認します。確認するログファイルの一覧を次に示します。
表6-10 採取するログファイルの一覧
ログファイル名※ | ログの説明 | 確認方法 |
---|---|---|
processConsole?.log | Managerのコンソールログ(Webサーバ起動時のエラー情報) | Managerでエラーメッセージが出力された時刻のエラーメッセージID(メッセージ種別がEのもの)の内容を確認します。 |
error? | Webサーバのエラーログ | Managerでエラーメッセージが出力された時刻のエラーメッセージ(「emerg」,「alert」,「crit」のもの)の内容を確認します。 |
注※ 「?」はログの面数を示します。
なお,Managerのコンソールログのデフォルトの出力先については,「4.11 JavaVM出力メッセージログ(標準出力またはエラーリポートファイル)」を参照してください。
Webサーバのエラーログのデフォルトの出力先については,マニュアル「HTTP Server」の「6.2.4 E,F,G,H,Iで始まるディレクティブ」を参照してください。
アプリケーションサーバをインストールしているマシンのメモリサイズや稼働状態を確認してください。