JavaVMのGCログは,JavaVMまたはJ2EEサーバ起動前にログ出力先が設定されている場合にだけ取得できます。
GCログの出力先は,簡易構築定義ファイルの論理J2EEサーバ(j2ee-server)の<configuration>タグ内に,ejb.server.log.directoryパラメタで指定します。
また,実行中のJavaプロセスでFullGCを発生させたい場合は,javagcコマンドを実行してください。javagcコマンドは,トラブル発生時の要因調査のほか,1トランザクション当たりのメモリ使用量の測定,メモリリークの調査,アプリケーションのデバッグなどの目的でも使用できます。
実行中のJavaプロセスを指定してFullGCを発生させる場合のjavagcコマンドの実行形式を次に示します。なお,これ以外に指定できるオプションについては,マニュアル「アプリケーションサーバ リファレンス コマンド編」の「javagc(GCの強制発生)」を参照してください。
javagc -p <プロセスID> |
[VGC]<Wed Mar 17 00:42:30 2004>(Skip Full:0,Copy:0)[ Full GC 149K->149K(1984K),0.0786038 |