8.14.3 コネクションアソシエーションを使用する場合のトレース取得ポイントと取得できるトレース情報

コネクションアソシエーションを使用する場合のトレース取得ポイントと取得できるトレース情報について説明します。

<この項の構成>
(1) トレース取得ポイントとPRFトレース取得レベル
(2) 取得できるトレース情報

(1) トレース取得ポイントPRFトレース取得レベル

イベントID,トレース取得ポイント,およびPRFトレース取得レベルについて,次の表に示します。

表8-95 DB Connector,JCAコンテナでのトレース取得ポイントの詳細(コネクションアソシエーションの処理実行時)

イベントID図中の番号トレース取得ポイントレベル
0x8C401コネクションアソシエーション機能によって,論理コネクションに対する物理コネクションが差し替えられた時A

(凡例)A:標準

注※ 図8-54の番号と対応しています。


トレース取得ポイントを次の図に示します。

図8-54 DB Connector,JCAコンテナでのトレース取得ポイントの詳細(コネクションアソシエーション関連)

[図データ]

(2) 取得できるトレース情報

取得できるトレース情報を次の表に示します。

表8-96 DB Connector,JCAコンテナでのトレース取得ポイントの詳細(コネクションアソシエーション処理実行時)

図中の番号イベントIDレベル取得できる情報
インタフェース名オペレーション名オプション
10x8C40AコネクションID(コネクションアソシエーション機能によって差し替えられた先の物理コネクションのコネクションID)

(凡例)A:標準 -:該当なし

注※ 図8-54中の番号と対応しています。