応答遅延のトラブルシュートについて説明します。
応答遅延が発生した場合の,トラブルシュートの流れを次に示します。
図6-7 応答遅延発生時の対処フロー
フローの詳細で示した処理の詳細は(2)で説明します。
応答遅延のフローの内容に沿って,それぞれの作業について説明します。
図6-8 CPU利用率
パフォーマンストレーサの種類 | ファイル名 |
---|---|
運用管理ドメイン内のホスト上で動作しているすべてのパフォーマンストレーサ | <運用管理ドメイン名>-<日時>.zip |
特定のホスト上で動作しているすべてのパフォーマンストレーサ | <ホスト名>-<日時>.zip |
特定のパフォーマンストレーサ | <論理サーバ名>-<日時>.zip |
図6-9 PRFトレースの出力例
図6-10 スレッドダンプ(無限ループ)の出力例
図6-11 スレッドダンプ(デッドロック)の出力例