2.6.2 システムの停止

プログラムやサーバの停止手順と停止方法を次に示します。なお,UNIXの場合は,運用管理エージェントとManagement Serverを自動停止できます。自動停止する場合は,ホストと同時に停止するようにします。自動停止の設定方法については,「2.6.5 自動停止の設定」を参照してください。

プログラムやサーバの停止手順を次に示します。

  1. システムの停止
  2. Management Serverの停止
  3. 運用管理エージェントの停止

プログラムやサーバの停止方法を次に示します。

<この項の構成>
(1) システムの停止
(2) Management Serverの停止
(3) 運用管理エージェントの停止

(1) システムの停止

Smart Composer機能のコマンドで,Webシステムまたはサービスユニット単位に一括停止します。

(2) Management Serverの停止

手動停止する場合は,Management Serverをセットアップしたホストで,mngsvrctlコマンドに,引数「stop」を指定してManagement Serverを停止します。

コマンドの処理とManagement Serverの停止処理の状態は,同期させることをお勧めします。この場合,コマンド実行時に同期実行オプション(-syncオプション)を指定します。このオプションを指定すると,コマンドの処理が終了した時点でManagement Serverは停止状態となります。また,同期実行時には,コマンドを実行してからManagement Serverが停止状態となるまでの待ち時間(同期実行のタイムアウト時間)を,-timeoutオプションで指定できます。

停止方法を,OSごとに示します。

Windowsの場合

<Application Serverのインストールディレクトリ>¥manager¥bin¥mngsvrctl stop -sync -timeout <同期実行のタイムアウト時間>

参考
Windowsの場合はサービスからも停止できます。

UNIXの場合

# /opt/Cosminexus/manager/bin/mngsvrctl stop -sync -timeout <同期実行のタイムアウト時間>

(3) 運用管理エージェントの停止

手動停止する場合は,アプリケーションサーバのホストごとに,adminagentctlコマンドを使用して運用管理エージェントを停止します。

コマンドの処理と運用管理エージェントの停止処理の状態は,同期させることをお勧めします。この場合,コマンド実行時に同期実行オプション(-syncオプション)を指定します。このオプションを指定すると,コマンドの処理が終了した時点で運用管理エージェントは停止状態となります。また,同期実行時には,コマンドを実行してから運用管理エージェントが停止状態となるまでの待ち時間(同期実行のタイムアウト時間)を,-timeoutオプションで指定できます。

停止方法を,OSごとに示します。

Windowsの場合

<Application Serverのインストールディレクトリ>¥manager¥bin¥adminagentctl stop -sync -timeout <同期実行のタイムアウト時間>

参考
Windowsの場合はサービスからも停止できます。

UNIXの場合

# /opt/Cosminexus/manager/bin/adminagentctl stop -sync -timeout <同期実行のタイムアウト時間>