5.1 システムの構築・運用時に使用する画面

ここでは,システムの構築・運用時に使用する運用管理ポータルの画面について説明します。

表5-1 システムの構築・運用時に使用する運用管理ポータルの画面

画面名画面の説明「運用管理ポータル操作ガイド」の参照個所
[Cosminexus Management Serverの設定]画面Management Serverに関する設定のルートです。8.1
[J2EEアプリケーションのアップロード]画面J2EEアプリケーションをManagement Server稼働ホストにアップロードします。12.2.1
[J2EEアプリケーションのインポート]画面論理J2EEサーバにアーカイブ形式のJ2EEアプリケーションをインポートします。12.3.3
[J2EEアプリケーションの開始/停止]画面論理J2EEサーバにインポートしたJ2EEアプリケーションを開始します。12.3.1
[J2EEアプリケーションの開始]画面
[J2EEアプリケーションの削除]画面インポート済みの停止しているJ2EEアプリケーションを削除します。12.3.5
[JP1連携の設定]画面Application Serverの障害情報をJP1イベントとして発行できます。8.2.7
[Management Serverへログイン]画面運用管理ポータルにログインするかどうかを設定します。7.1.2
[Webコンテナの設定]画面Webコンテナが起動するときのオプションを設定します。10.9.4
[Webサーバの設定]画面Webサーバを稼働させるために必要な情報を設定します。10.10.1
[一括起動]画面運用管理ドメイン内のすべての論理サーバを一括起動できます。11.3.2
[一括再起動]画面運用管理ドメイン内のすべての論理サーバを一括で再起動できます。11.3.4
[一括停止]画面運用管理ドメイン内のすべての論理サーバを一括停止できます。11.3.3
[運用管理ポータル]画面運用管理ポータルのトップページです。7.2
[開始時の設定]画面Management Serverを起動するときに,論理サーバを一括起動するかどうかを設定します。8.2.5
[環境変数の設定]画面サーバ起動時の環境変数の情報を設定します。10.9.24
[管理ユーザアカウントの設定]画面Management Serverへログインするための管理ユーザアカウントを設定します。8.2.1
[<サーバの種類>の稼働情報監視]画面J2EEサーバまたはSFOサーバ内の,J2EEコンテナやJavaVMの稼働情報を監視できます。13.5
[<サーバの種類>のステータス監視]画面選択した論理サーバのステータスを監視できます。13.4
[性能解析トレース収集の設定]画面性能解析トレースファイルを圧縮するZIP形式のファイルの面数を指定します。8.2.6
[設定情報の配布]画面設定した情報を各サーバに配布します。10.11.1
[トランザクションの設定]画面トランザクションの情報を設定します。10.9.7
[リソースアダプタのConnector属性ファイル編集]画面Connector属性ファイルの内容を表示または設定します。12.4.5
[リソースアダプタのインポート]画面該当論理J2EEサーバにリソースアダプタをインポートします。12.4.4
[リソースアダプタの開始]画面論理J2EEサーバにインポートしたリソースアダプタを開始します。12.4.1
[リソースアダプタの開始/停止]画面
[リソースアダプタの基本設定]画面リソースアダプタのプロパティの基本的な設定を表示または設定します。12.4.5
[リソースアダプタの停止]画面稼働中のリソースアダプタを停止します。12.4.2
[リソースアダプタのプロパティ設定]画面論理J2EEサーバにインポートしたリソースアダプタから,データベースに接続するためのプロパティを表示または設定します。12.4.5
[ログの設定]画面Management Serverが出力するログ情報について設定します。8.2.3
[ログの表示]画面運用管理ドメイン内の論理サーバ,J2EEアプリケーションおよびリソースアダプタにかかわる実行結果を,ログとして一覧で参照できます。10.11.2,11.3.6,12.3.6,12.4.7
[論理サーバの稼働状況]画面運用管理ドメイン内のすべての論理サーバの稼働状況を,一覧で確認できます。11.3.1
[論理サーバのステータス監視]画面運用管理ドメイン内にあるすべての論理サーバのステータスを監視できます。13.3
[ワーカの設定]画面負荷分散値やリダイレクタで再利用するワーカとのコネクション数などのワーカの情報を設定します。10.10.4

注※ マニュアル「アプリケーションサーバ 運用管理ポータル操作ガイド」の参照先を示します。