付録J.7 Component Containerおよびリダイレクタ機能のインストールおよびアンインストール時のログ(UNIXの場合)

Component Containerおよびリダイレクタ機能のインストールおよびアンインストールの実行状況は,次に示すインストールログに出力されます。

インストールログは,最大で4面install1.log~install4.logのバックアップを作成し,最新のインストールログは常にinstall.logになります。

インストールおよびアンインストール時にエラーが発生した場合は,インストールログの内容を基に対処してください。エラーの原因が突き止められない場合は,次の表に示すファイルを保守員に送付して,お問い合わせください。

表J-5 インストールおよびアンインストールでのエラー発生時に送付するファイル

出力対象エラーの発生タイミング
インストール時アンインストール時
Component Container
  • /opt/Cosminexus/CC/logs/install.log(バックアップファイル含む)
  • /etc/.hitachi/.install.log(バックアップファイル含む)
  • /opt/Cosminexus/CC/logs/install.log(バックアップファイル含む)
  • /etc/.hitachi/.uninstall.log(バックアップファイル含む)
リダイレクタ機能
  • /opt/Cosminexus/CCR/logs/install.log(バックアップファイル含む)
  • /etc/.hitachi/.install.log(バックアップファイル含む)
  • /opt/Cosminexus/CCR/logs/install.log(バックアップファイル含む)
  • /etc/.hitachi/.uninstall.log(バックアップファイル含む)
●出力形式

インストールログのフォーマットを次に示します。

MM-DD-YYYY/hh:mm:ss/rc=y/msg=zz...zz

●出力項目

インストールログのフォーマットで示した各項目について説明します。

表J-6 出力項目(Component Containerおよびリダイレクタ機能のインストールログ)

出力項目意味
MM月(01~12)
DD日(01~31)
YYYY西暦(2003以降)
hh時間(00~23)
mm分(00~59)
ss秒(00~59)
rcリターンコードを示すラベル
yリターンコードの内容(10進数)
msgログメッセージの内容を示すラベル
zz...zzトレース情報およびエラー情報の内容
  • 接頭辞が[I:]の場合:トレース情報
  • 接頭辞が[E:]の場合:エラー情報
●トレース情報およびエラー情報の内容

トレース情報およびエラー情報の内容について説明します。トレース情報およびエラー情報の説明で使用する可変値を次の表に示します。

表J-7 トレース情報およびエラー情報の説明で使用する可変値

可変値内容
aa...aa
  • started:開始
  • ended:終了
bb...bbバンドル名称
  • Cosminexus Component Container
  • Cosminexus Component Container - Redirector
cc...ccコマンドの名称
dd...ddファイルの名称
ee...eeディレクトリの名称
ff...ffファイルまたはディレクトリの名称
gg...gg追加する定義の内容
hh...hh旧バージョン(システムにセットアップ済みのバージョン)
ii...ii旧SIバージョン(システムにセットアップ済みのSIバージョン)
jj...jj新バージョン(システムにセットアップする製品のバージョン)
kk...kk新SIバージョン(システムにセットアップする製品のSIバージョン)
ll...ll情報1(引数などの付加情報)
mm...mm情報2(引数などの付加情報)
nn...nn情報3(引数などの付加情報)
oo...ooコマンドの戻り値
rr...rrサービス名(Component Containerの場合だけ出力)

出力項目zz...zzのトレース情報の内容と意味を次の表に示します。

表J-8 トレース情報の内容と意味(Component Containerおよびリダイレクタ機能のインストールログ)

項番yの内容zz...zzの内容意味
10I:Setup of HNTRLib2 has aa...aa.HNTRLib2のセットアップ処理をaa...aaしました。
20I:Extraction processing for HNTRLib2 has aa...aa.HNTRLib2の展開処理をaa...aaしました。
30I:Installation of HNTRLib2 has aa...aa.HNTRLib2のインストール処理をaa...aaしました。
40I:Registration processing for the HNTRLib2 daemon has aa...aa.HNTRLib2へのデーモン登録処理をaa...aaしました。
50I:Startup processing of the HNTRLib2 daemon has aa...aa.HNTRLib2のデーモン起動処理をaa...aaしました。
60I:Registration of the bundled program product bb...bb into HNTRLib2 has aa...aa.HNTRLib2へバンドルPP名称[bb...bb]の登録をaa...aaしました。
70I:The command has aa...aa. (Command = cc...cc)コマンドcc...ccをaa...aaしました。
80I:The file to be copied already exists in the copy destination. (file = dd...dd)コピー指定されたファイルと同名のファイルがすでにコピー先に存在しました。
90I:The directory to be copied already exists in the copy destination. (directory = ee...ee)コピー指定されたディレクトリと同名のディレクトリがすでにコピー先に存在しました。
100I:The directory to be created already exists. (directory = ee...ee)作成指示されたディレクトリは,すでに存在しました。
110I:The file or directory to be deleted does not exist. (file or directory = ff...ff)削除指示されたファイルまたはディレクトリはすでに存在していません。
120I:The file or directory to be copied does not exist. (file or directory = ff...ff)コピーしようとしたファイルまたはディレクトリは存在していません。
130I:The specified directory does not exist.(directory = ee...ee)指定されたディレクトリは存在していません。
140I:The specified definition already exists.[File=dd...dd,Define=gg...gg]追加指定された定義gg...ggは,すでにファイルdd...ddに存在します。
150I:The specified bundle name is already registered. (bundle name = bb...bb)指定されたバンドル名称bb...bbはすでに登録されています。
160I:The specified name has already been de-registered. (bundle name = bb...bb)指定されたバンドル名称bb...bbはすでに登録解除されています。
170I:HNTRLib2 was not uninstalled because other applications are registered in it.HNTRLib2に,ほかのPPが登録されているため,HNTRLib2のアンインストールは実行されませんでした。
180I:Cancellation processing of the HNTRLib2 daemon has aa...aa.HNTRLib2からのデーモン登録解除処理をaa...aaしました。
190I:Uninstallation of HNTRLib2 has aa...aa.HNTRLib2のアンインストールをaa...aaしました。
200I:An overwrite installation will be performed. (version = hh...hh, SI version = ii...ii)バージョンhh...hh・SIバージョンii...iiの上書きインストールを実行します。
210I:An upgrade installation will be performed. (earlier version = hh...hh new version = jj...jj, new SI version = kk...kk)旧バージョンhh...hhに対して,新バージョンjj...jj・SIバージョンkk...kkの上書きインストールを実行します。
220I:An upgrade installation will be performed. (earlier version = hh...hh, earlier SI version = ii...ii, new version = jj...jj, new SI version = kk...kk)旧バージョンhh...hh・SIバージョンii...iiに対して,新バージョンjj...jj・SIバージョンkk...kkの上書きインストールを実行します。
230I:Version information was acquired from the file dd...dd. (version = hh...hh)ファイルdd...ddからバージョン情報hh...hhを取得しました。
240I:Version information was acquired from the file dd...dd. (version = hh...hh, SI version = ii...ii)ファイルdd...ddからバージョン情報hh...hh・SIバージョンii...iiを取得しました。
250I:The shift processing to a version jj...jj from a version hh...hh is aa...aa.旧バージョンhh...hhから新バージョンjj...jjへ移行処理をaa...aaしました。
260I:The upgrade from the earlier version to the new version was not performed because the earlier version had already been uninstalled. (earlier version = jj...jj, new version = hh...hh)旧バージョンのアンインストールが実行済みだったため,旧バージョンjj...jjから新バージョンhh...hhへのアップグレードは実行されません。
27oo...ooI:The command has executed. (command = cc...cc)コマンドcc...ccを実行しました。

出力項目zz...zzのエラー情報の内容と意味および対処を次の表に示します。

表J-9 エラー情報の内容と意味および対処(Component Containerおよびリダイレクタ機能のインストールログ)

項番yの内容zz...zzの内容意味対処
11E:The specified file does not exist. (file = dd...dd)編集などの対象として指定されたファイルは存在しませんでした。適切な権限で実行しているか確認し,再度セットアップを実行してください。
21E:The specified directory does not exist.(directory = ee...ee)指定されたディレクトリは存在しないディレクトリでした。適切な権限で実行しているか確認し,再度セットアップを実行してください。
392E:A downgrade installation cannot be performed. (installed version = hh...hh, installed SI version = ii...ii, version to be installed = jj...jj, SI version to be installed = kk...kk)バージョンダウンインストールはできません。すでにインストールされているバージョン=hh...hh,・SIバージョンii...ii,セットアップしようとしている新バージョン= jj...jj・SIバージョン=kk...kkです。セットアップしようとしている製品より,新しいバージョンの製品がすでにインストールされています。セットアップする製品のバージョンを確認してください。古いバージョンの製品をインストールするには,現在インストールされている新しいバージョンの製品をアンインストールしてからインストールしてください。
492E:A downgrade installation cannot be performed. (installed version = hh...hh, new version to be installed = jj...jj, new SI version to be installed = kk...kk)バージョンダウンインストールはできません。すでにインストールされているバージョン=hh...hh,セットアップしようとしている新バージョン=jj...jj・SIバージョン=kk...kkです。セットアップしようとしている製品より,新しいバージョンの製品がすでにインストールされています。セットアップする製品のバージョンを確認してください。古いバージョンの製品をインストールするには,現在インストールされている新しいバージョンの製品をアンインストールしてからインストールしてください。
592E:Upgrade of this version is not supported. (installed version = hh...hh, new version to be installed = jj...jj, new SI version to be installed = kk...kk)すでにインストールされているバージョン=hh...hhからセットアップしようとしている新バージョン=jj...jj・SIバージョン=kk...kkへのアップグレードはサポートされていません。アップグレードをサポートしていない旧製品が存在します。この製品をセットアップする前に旧製品をアンインストールして,再度セットアップを実行してください。
692E:Upgrading this version is not supported. (installed version = hh...hh, installed SI version = ii...ii, version to be installed = jj...jj, SI version to be installed = kk...kk)すでにインストールされているバージョン=hh...hh・SIバージョンii...iiからセットアップしようとしている新バージョン=jj...jj・SIバージョン=kk...kkへのアップグレードはサポートされていません。アップグレードをサポートしていない旧製品が存在します。この製品をセットアップする前に旧製品をアンインストールして,再度セットアップを実行してください。
794E:An attempt to install the Cosminexus Component Container has failed.Component Containerのインストールに失敗しました。該当する製品をアンインストールしたあと,再度インストールしてください。
895E:An attempt to perform setup failed because the rr...rr service is running.rr...rr サービスが起動中のため,セットアップに失敗しました。サービスを停止したあと,再度セットアップを実行してください。
997E:An executing or locked file was detected. (file = dd...dd)ビジー状態(実行中)またはロックされているファイルdd...ddを検出しました。Component Containerのプログラム,および関連するWebサーバなどを停止させて,再度セットアップを実行してください。
10oo...ooE:The command returned an error. (command = cc...cc)コマンドcc...ccがエラーを返しました。コマンドの名称とエラー情報から対処を実施し,再度セットアップを実行してください。
11oo...ooE:The command returned an error. (command = cc...cc, information 1 = ll...ll)コマンドcc...ccがエラーを返しました。情報1=ll...llコマンドの名称とエラー情報から対処を実施し,再度セットアップを実行してください。
12oo...ooE:The command returned an error. (command = cc...cc, information 1 = ll...ll, information 2 = mm...mm)コマンドcc...ccがエラーを返しました。情報1=ll...ll,情報2=mm...mmコマンドの名称とエラー情報から対処を実施し,再度セットアップを実行してください。
13oo...ooE:The command returned an error. (command = cc...cc, information 1 = ll...ll, information 2 = mm...mm, information 3 = nn...nn)コマンドcc...ccがエラーを返しました。情報1=ll...ll,情報2=mm...mm,情報3=nn...nnコマンドの名称とエラー情報から対処を実施し,再度セットアップを実行してください。

注※ Component Containerの場合に出力されるインストールログです。リダイレクタ機能では出力されません。