アプリケーションサーバのマニュアル体系を,次の図に示します。
図3-1 アプリケーションサーバのマニュアル体系(主に実行環境を構築・運用する場合に参照するマニュアル)
図3-2 アプリケーションサーバのマニュアル体系(主にアプリケーションを開発する場合に参照するマニュアル)
それぞれのマニュアルで説明している内容の概要を次の表に示します。なお,表の項番は図中の項番と対応しています。
表3-1 アプリケーションサーバのマニュアル概要
項番 | マニュアル名 | 内容 |
---|---|---|
1 | アプリケーションサーバ ファーストステップガイド | サンプルプログラムを動作させるための開発環境または実行環境の構築手順について説明しています。 |
2 | アプリケーションサーバ & BPM/ESB基盤 概説 | アプリケーションサーバおよびBPM/ESB基盤の製品概要について説明しています。このマニュアルです。 |
3 | アプリケーションサーバ システム構築・運用ガイド | アプリケーションサーバを導入してシステムを構築・運用する方法について説明しています。アプリケーションサーバを本番稼働用の環境に導入する場合は,まずこのマニュアルを参照してください。 |
4 | アプリケーションサーバ 仮想化システム構築・運用ガイド | アプリケーションサーバを仮想化したサーバ上に構築する場合の設計,構築,運用の手順について説明しています。 |
5 | アプリケーションサーバ システム設計ガイド | 「アプリケーションサーバ システム構築・運用ガイド」で説明しているシステム構成以外の構成でシステムを構築・運用したい場合に参照するマニュアルです。 システムの目的に応じたシステム構成や運用方法を検討するための指針について説明しています。また,チューニングの方法についても説明しています。 |
6 | アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(Webコンテナ) | アプリケーションサーバの機能の詳細について,アプリケーションの実装方法や実行環境で必要な設定などを含めて解説しています。 このマニュアルでは,J2EEサーバの機能のうち,Webアプリケーションの実行基盤であるWebコンテナの機能について説明しています。また,Webサーバと連携して実現する機能についても説明しています。 |
7 | アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(EJBコンテナ) | アプリケーションサーバの機能の詳細について,アプリケーションの実装方法や実行環境で必要な設定などを含めて解説しています。 このマニュアルでは,J2EEサーバの機能のうち,Enterprise Beanの実行基盤であるEJBコンテナの機能について説明しています。 |
8 | アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) | アプリケーションサーバの機能の詳細について,アプリケーションの実装方法や実行環境で必要な設定などを含めて解説しています。 このマニュアルでは,J2EEサーバの機能のうち,Webコンテナ,EJBコンテナの両方で使用できる機能について説明しています。 |
9 | アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | アプリケーションサーバの機能の詳細について,アプリケーションの実装方法や実行環境で必要な設定などを含めて解説しています。 このマニュアルでは,アプリケーションサーバ独自の拡張機能について説明しています。 |
10 | アプリケーションサーバ 機能解説 セキュリティ管理機能編 | アプリケーションサーバの機能の詳細について,アプリケーションの実装方法や実行環境で必要な設定などを含めて解説しています。 このマニュアルでは,アプリケーションサーバを中心としたシステムのセキュリティを確保するための機能について解説しています。また,セキュリティを確保するためのシステム構成や運用方法についても説明しています。 |
11 | アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | アプリケーションサーバの機能の詳細について,アプリケーションの実装方法や実行環境で必要な設定などを含めて解説しています。 このマニュアルでは,システム運用時に使用する機能,システムを監視するための機能,およびほかの製品と連携するための機能について説明しています。 |
12 | アプリケーションサーバ 機能解説 保守/移行編 | アプリケーションサーバの機能の詳細について,アプリケーションの実装方法や実行環境で必要な設定などを含めて解説しています。 このマニュアルでは,トラブルが発生した場合のシステム保守に必要な機能,および製品のバージョンアップに伴うシステムの移行について説明しています。 |
13 | アプリケーションサーバ 機能解説 互換編 | アプリケーションサーバの機能の詳細について,アプリケーションの実装方法や実行環境で必要な設定などを含めて解説しています。 このマニュアルでは,旧バージョンのアプリケーションサーバで提供していた互換用の機能について説明しています。 |
14 | HTTP Server | HTTP Server(Webサーバ)の構築,管理方法について説明しています。 |
15 | Reliable Messaging | Reliable Messagingを使用した,メッセージの非同期通信によるアプリケーションの連携方法について説明しています。 |
16 | TPBroker ユーザーズガイド | TPBrokerの概要,機能,および運用方法について説明しています。 |
17 | TPBroker 運用ガイド | TPBrokerの機能のうち,ORB機能のトラブルシュート,ORB機能の運用に必要な拡張機能,TPBrokerとほかの製品との連携方法,およびバージョンアップ時の移行について説明しています。 |
18 | アプリケーションサーバ アプリケーション設定操作ガイド | サーバ管理コマンドを使用したJ2EEアプリケーションおよびリソースの操作について説明しています。 |
19 | アプリケーションサーバ 運用管理ポータル操作ガイド | 運用管理ポータルの画面および操作について説明しています。 |
20 | アプリケーションサーバ リファレンス コマンド編 | システムを構築・運用するとき,またはアプリケーションを開発するときに使用するコマンドについて説明しています。 |
21 | アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(サーバ定義) | システムを構築・運用するとき,またはアプリケーションを開発するときに使用するファイルの定義方法について説明しています。 このマニュアルでは,J2EEサーバやManagement Serverなどのサーバの定義に使用するファイルについて説明しています。 |
22 | アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(アプリケーション/リソース定義) | システムを構築・運用するとき,またはアプリケーションを開発するときに使用するファイルの定義方法について説明しています。 このマニュアルでは,アプリケーションやリソースの属性設定に使用するファイルについて説明しています。 |
23 | アプリケーションサーバ メッセージ(構築/運用/開発用) | システムを構築・運用するとき,またはアプリケーションを開発するときに出力されるメッセージについて説明します。 |
24 | アプリケーションサーバ メッセージ(監査者用) | システムを監査するときに使用するメッセージについて説明します。 |
25 | アプリケーションサーバ アプリケーション開発ガイド | アプリケーションの開発方法について説明しています。また,開発環境のセットアップ方法についても説明しています。 |
26 | アプリケーションサーバ リファレンス API編 | アプリケーションの開発で使用するAPIおよびタグについて説明しています。 |
27 | XML Processor ユーザーズガイド | XML Processorが提供するXMLパーサ・XSLTトランスフォーマの機能,作成方法,および使用方法について説明しています。 |
28 | アプリケーションサーバ Webサービス開発ガイド | JAX-WS仕様に従ったSOAP Webサービスを開発・実行する方法とJAX-RS仕様に従ったRESTful Webサービスを実行する方法について説明しています。 |
29 | アプリケーションサーバ SOAPアプリケーション開発の手引 | SOAPアプリケーション開発支援機能を使用してSOAPアプリケーションを開発,実行する方法について説明しています。 |
30 | アプリケーションサーバ Webサービスセキュリティ 構築ガイド | Webサービスセキュリティ機能について説明しています。 |
31 | XML Security - Core ユーザーズガイド | XML署名データの生成・検証機能,およびXML暗号化・復号化機能について説明しています。 |
32 | Borland(R) Enterprise Server VisiBroker(R) デベロッパーズガイド | Borland Enterprise Server VisiBrokerの基本的な使用方法および高度な機能の取り扱い方法について説明しています。 |
33 | Borland(R) Enterprise Server VisiBroker(R) プログラマーズリファレンス | Borland Enterprise Server VisiBrokerが提供しているクラスとインタフェースの情報,プログラマツール,およびコマンドラインオプションについて説明しています。 |
34 | アプリケーションサーバ & BPM/ESB基盤 用語解説 | アプリケーションサーバとBPM/ESB基盤のマニュアル内で使用する用語について説明しています。 |