7.8.1 JP1連携機能を使用した障害の監視

<この項の構成>
(1) JP1によるメッセージの監視
(2) JP1イベントの確認方法
(3) JP1での監視を推奨するプロセス

(1) JP1によるメッセージの監視

Cosminexus サービスプラットフォームでは,発生した障害のメッセージをJP1イベントとしてJP1に通知します。これによって,出力するエラーメッセージを収集し,JP1の統合コンソールで集中的に監視できます。

また,JP1側で特定のJP1イベント(エラーメッセージ)の受信を契機として,自動的にコマンドを実行して,障害の発生をシステム管理者へ通知する運用や,回復のためにコマンドを実行するなど,システム運用を自動化できます。

JP1の統合コンソールで監視するための設定については,「2.7 JP1連携機能を使用する場合の環境構築」を参照してください。メッセージマッピングファイル(JP1/IM連携用システムログメッセージマッピングファイル)については,マニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(サーバ定義)」の「10.19 JP1/IM連携用システムログメッセージマッピングファイル」を参照してください。

(2) JP1イベントの確認方法

JP1イベントの詳細情報は,JP1の統合コンソールから確認します。統合コンソールで詳細を表示したいJP1イベントを,ダブルクリックまたは右クリックから[イベント詳細表示]を選択すると,JP1イベントの詳細情報が表示されます。統合コンソールの表示方法については,次に示すマニュアルを参照してください。

統合コンソールとJP1イベントの詳細情報の表示例を次の図に示します。

図7-75 統合コンソールとJP1イベントの詳細情報の表示例

[図データ]

(3) JP1での監視を推奨するプロセス

JP1での監視を推奨するプロセスを次の表に示します。

表7-58 JP1での監視を推奨するプロセス

監視推奨プロセスプロセス名
Windowsの場合UNIXの場合
Management Servercjstartweb.execjstartweb
運用管理エージェントadminagent.exeadminagent

また,データベースを使用している場合は,使用しているデータベースのプロセスもJP1の監視推奨プロセスとなります。それらのプロセス名については,各データベースのマニュアルを参照してください。

JP1によるプロセス監視については,マニュアル「Cosminexus サービスプラットフォーム 機能解説」の「8.1.2 JP1によるプロセス監視」を参照してください。