3.5.5 MyEclipseプロジェクトのインポート

MyEclipseプロジェクトは,サンプルプログラムごとにインポートします。ここでは,HelloServiceAdapterサンプルプログラムの場合を例に,インポート手順を説明します。

参考
対応するXMLスキーマがMyEclipseに登録されていないXMLファイルをインポートした場合,警告が発生しますが,問題なくご利用いただけます。
  1. MyEclipseのメニューから[ウィンドウ]-[パースペクティブを開く]-[その他]を選択します。
    [パースペクティブを開く]ダイアログが表示されます。

    [図データ]

  2. [MyEclipse Java エンタープライズ(デフォルト)]を選択し,[OK]ボタンをクリックします。
    [MyEclipse Java エンタープライズ]パースペクティブが表示されます。

    [図データ]

  3. メニューから[ファイル]-[インポート]を選択します。
    選択画面が表示されます。
  4. ツリービューから[一般]-[既存プロジェクトをワークスペースへ]を選択します。

    [図データ]

  5. [次へ]ボタンをクリックします。
    プロジェクトのインポート画面が表示されます。

    [図データ]

  6. [ルート・ディレクトリーの選択]を選択し,[参照]ボタンをクリックします。
    ファイルの参照画面が表示されます。
  7. サンプルプログラムが格納されているディレクトリ(<uCosminexus Service Architectのインストールディレクトリ>¥CSCTE¥Samples¥HelloServiceAdapter)を選択し,[OK]ボタンをクリックします。
    プロジェクトのインポート画面に戻ります。すべてのプロジェクトにチェックが入っていることを確認してください。
    なお,ほかのサンプルプログラムが格納されているディレクトリは,次のところにあります。
    HelloBusinessProcessサンプルプログラム
    <uCosminexus Service Architectのインストールディレクトリ>¥CSCTE¥Samples¥HelloBusinessProcess
    商品手配サンプルプログラム
    <uCosminexus Service Architectのインストールディレクトリ>¥CSCTE¥Samples¥商品手配
  8. [プロジェクトをワークスペースにコピー]のチェックが入っていない場合は,チェックを入れます。
    チェックを入れないと,サンプルプログラムが削除されるおそれがあります。必ずチェックを入れてください。

    [図データ]

  9. [終了]ボタンをクリックします。
    パースペクティブに選択したプロジェクトがインポートされます。

    [図データ]