cscsvcls(サービス情報の表示)
形式
cscsvcls [-h]
-user <ログインユーザID>
-pass <ログインパスワード>
[-detail]
機能
サービス情報を標準出力に出力します。カスタム受付およびカスタムアダプタに対しては,開発環境または運用環境で設定されている定義ファイル名およびその状態を出力します。また,cscsvcctlコマンドの引数に指定する値を調べます。
ログインユーザIDなどの必須オプションは,HCSC-Managerコマンド共通定義ファイルにデフォルト値を設定することで,このコマンドでの指定を省略できます。
引数
-h
コマンドの使用方法が表示されます。このオプションを指定している場合は,ほかのオプションを指定しても無視されます。
-user <ログインユーザID> ~<半角英数字およびアンダーライン(_)> ((1-16文字))
HCSC-Managerログイン時に使用するユーザIDを指定します。
-pass <ログインパスワード> ~<半角英数字およびアンダーライン(_)> ((1-16文字))
HCSC-Managerログイン時に使用するパスワードを指定します。
-detail
開発時に設定した値を表示する場合に指定します。
出力形式
-detailを指定しない場合
Command Edit Time:コマンド発行時間 |
-detailを指定する場合
Command Edit Time:コマンド発行時間 |
説明
表示項目 | 説明 |
---|---|
Command Edit Time | コマンド発行時間を示します。 java.text.SimpleDateFormatで定義されているフォーマットに,YYYY/MM/DD hh:mm:ss.SSS形式で出力されます。
|
Cluster(name) | クラスタ名を示します。 |
ServiceAdapter(ServiceID) | サービスアダプタのサービスIDを示します。 |
ServiceType | サービスアダプタ種別を示します。次のどれかが出力されます。
|
属性名 | 現在有効なサービス情報が出力されます。 |
属性名(def) | サービス情報変更定義に設定されているサービス情報が出力されます。 |
属性名(set) | 開発時に設定したサービス情報が出力されます。 |
受付ID | 受付IDを示します。 |
受付種別 | Customが出力されます。 |
定義ファイル名※1 | 定義ファイル名を示します。 |
状態 | 定義ファイルの状態を示します。次のどれかが出力されます。
|
プロパティのキー名称※2 | 定義ファイルの拡張子が「*.properties」の場合にプロパティのキー名称が出力されます。 |
プロパティの値※2 | 定義ファイルの拡張子が「*.properties」の場合にプロパティの値が出力されます。 |
注※1 カスタムアダプタの場合,アプリケーション統合属性ファイル名が表示されることがあります。
注※2 拡張子が*.properties以外の場合は表示されません。
サービス情報の出力形式を次の表に示します。なお,表中のSOAPモードはSOAP1.1モードおよびSOAP1.1/1.2併用モードを表します。
表4-3 サービス情報の出力形式
サービスアダプタ種別 | SOAPモード | 出力形式(出力順) | サービス情報変更定義ファイルの相当する属性 | |
---|---|---|---|---|
1.1 | 1.1/1.2併用 | |||
WebService | ○ | ○ | BasicAuthenticationId | basic_authentication_id※1※2 |
○ | ○ | BasicAuthenticationPass | basic_authentication_pass※1※2 | |
○ | ○ | BasicAuthenticationUse | basic_authentication_use※1 | |
○ | SessionMaintain | c4web.application.app_maintainsession※1 | ||
○ | NonProxyHosts | c4web.application.non_proxy_hosts※1 | ||
○ | ProxyHost | c4web.application.proxy_host※1 | ||
○ | ProxyPassword | c4web.application.proxy_password※1※2 | ||
○ | ProxyPort | c4web.application.proxy_port※1 | ||
○ | ProxyUser | c4web.application.proxy_user※1※2 | ||
○ | ConnectTimeout | c4web.application.socket_connect_timeout※1 | ||
○ | com.cosminexus.csc.connect.timeout※1 | |||
○ | ReadTimeout | c4web.application.socket_read_timeout※1 | ||
○ | com.cosminexus.csc.request.timeout※1 | |||
○ | WriteTimeout | c4web.application.socket_write_timeout※1 | ||
○ | PrfTraceLevel | c4web.common.prf_trace_level※1 | ||
○ | ReceiveMaxSoapEnvelopeSize | c4web.common.receive_max_soap_envelope_size※1 | ||
○ | SendMaxSoapEnvelopeSize | c4web.common.send_max_soap_envelope_size※1 | ||
○ | SessionMaintain | com.cosminexus.csc.session.maintain※1 | ||
○ | ○ | Url | url | |
SessionBean | ○ | Timeout | c4web.application.ejb_timeout※1 | |
○ | PrfTraceLevel | c4web.common.prf_trace_level※1 | ||
○ | LookupName | lookupName | ||
○ | Url | url | ||
MDB_WSR | ○ | LocalCall | local_call | |
○ | QueueName | queue_name | ||
○ | Url | url | ||
○ | MaxMessageNum | max_message_num | ||
○ | QosInOrder | qos_in_order | ||
○ | RdAreaName | rdarea_name | ||
MDB_DBQ | ○ | ○ | QueueName | queue_name |
注※1 設定されていない場合は,空白が表示されます。
注※2 設定されている場合は,「The value has already been set.」が表示されます。
戻り値
戻り値 | 意味 |
---|---|
0 | 正常終了しました。 |
1 | コマンドが異常終了しました。 |
3 | 排他エラーが発生しました。 |
9 | 実行権限のチェックエラーが発生しました。 |