1.2.3 ビジネスプロセス定義画面

ビジネスプロセスを定義するときのビジネスプロセス定義画面について説明します。

操作方法については,「1.9 ビジネスプロセス定義画面の操作」を参照してください。

図1-15 ビジネスプロセス定義画面

[図データ]

<この項の構成>
(1) パレット
(2) キャンバス

(1) パレット

キャンバスに配置するアクティビティやコネクションを,パレットのツールから選択します。

パレットの各項目について説明します。

図1-16 パレット(ビジネスプロセス定義画面)

[図データ]

グループ
コネクションまたは同じ種類のアクティビティをまとめたグループです。先頭に[図データ]が付いています。
ツール
アクティビティやコネクションなどです。選択したアクティビティをキャンバスに配置したり,キャンバスに配置したアクティビティをコネクションで連結したりします。

 

パレットのグループおよびツールの一覧を次の表に示します。

表1-5 パレットのグループおよびツール(ビジネスプロセス定義画面)

アイコン表示名説明
[図データ] 選択キャンバス上のアクティビティおよびコネクションを選択します。
[図データ] コネクション通常のコネクション,リンクコネクション,およびフォルトコネクションをまとめたグループです。
[図データ] コネクション通常のアクティビティを連結するコネクションです。
[図データ] リンクリンクを定義する場合にアクティビティを連結するリンクコネクションです。
[図データ] フォルトフォルト処理を定義する場合にアクティビティを連結するフォルトコネクションです。
[図データ] 基本アクティビティ受付アクティビティや応答アクティビティなど,ビジネスプロセスで基本的な定義をするアクティビティをまとめたグループです。
[図データ] 受付受付アクティビティです。
[図データ] 応答応答アクティビティです。
[図データ] サービス呼出サービス呼出アクティビティです。
[図データ] Java呼出Java呼出アクティビティです。
[図データ] データ変換データ変換アクティビティです。
[図データ] 代入代入アクティビティです。
[図データ] 無操作無操作アクティビティです。
[図データ] フォルト送出フォルト送出アクティビティです。
[図データ] 待機待機アクティビティです。
[図データ] 検証検証アクティビティです。
[図データ] 構造アクティビティスコープアクティビティや繰り返しアクティビティなど,ビジネスプロセスで構造的な定義をするアクティビティをまとめたグループです。
[図データ] スコープスコープアクティビティです。
[図データ] 繰り返し繰り返しアクティビティです。
[図データ] 分岐開始分岐開始アクティビティです。
[図データ] 分岐終了分岐終了アクティビティです。
[図データ] 並列処理開始並列処理開始アクティビティです。
[図データ] 並列処理終了並列処理終了アクティビティです。

注※ 詳細については,「付録B 用語解説」を参照してください。


(2) キャンバス

キャンバスに,パレットから選択したアクティビティを配置します。また,配置したアクティビティをコネクションで連結します。

キャンバスには,変数・相関セット,開始アクティビティ,および終了アクティビティがすでに配置されています。

図1-17 キャンバス

[図データ]

変数・相関セット([図データ]
変数・相関セットを定義する場合に使用します。クリックすると,[変数・相関セット一覧]ダイアログが表示されます。
開始([図データ]
開始アクティビティです。このアクティビティは削除できません。
終了([図データ]
終了アクティビティです。このアクティビティは削除できません。