KDEC63001-E

The specified telegram is invalid. (cause = aa....aa, information = bb....bb)

aa....aa:原因コード
bb....bb:情報
原因コード内容情報
単一のSQL文を実行する場合複数のSQL文を実行する場合※1※2
01ルート要素名が不正指定したルート要素名
02SQL識別子名称の要素がない,またはSQL識別子名称の要素が複数存在するSQL識別子名称の指定数SQL識別子名称の指定数 (位置)
03SQLオペレーション定義で定義していないSQL識別子を指定指定したSQL識別子名称指定したSQL識別子名称 (位置)
04DBA_IN_DATA要素が存在しないなしSQL識別子名称 (位置)
05DBA_MULTI_SQL要素がない,または上限値を超える数が存在するDBA_MULTI_SQL要素の指定数
06DBadapter要素下にDBA_MULTI_SQL以外の要素名の要素が存在する指定した要素名
11引数要素が不足している要素名SQL識別子名称.要素名 (位置)
12引数要素下に,Textノード,CDATASectionノード,およびCommentノード以外が存在する要素名SQL識別子名称.要素名 (位置)
13引数要素名が重複している要素名SQL識別子名称.要素名 (位置)
14SQL識別子名称の要素下に,パラメタ要素およびINパラメタ要素以外の要素を指定している要素名SQL識別子名称.要素名 (位置)
21属性値が不正要素名.属性名 = 属性値SQL識別子名称.要素名.属性名 = 属性値 (位置)
22XML SchemaのhexBinary型に適合しないデータを検知
要求電文を見直す必要がある
type = 不適合なデータ区分
length = 文字列長
char = 不適合な文字
「不適合なデータ区分」に出力される内容と意味を次に示す。
  • LENGTH:文字列数が奇数
  • CHAR:0~9,a~f,A~F以外の文字
「不適合な文字」には,不適合なデータ区分の内容に応じて次のどちらかが出力される。
  • type = LENGTHの場合:NONE
  • type = CHARの場合:hexBinary型に適合しない文字
(凡例)
-:該当しません。
注※1
複数の要素で内容に不正がある場合,最初に不正を検知した要素に関する情報を出力します。
注※2
位置は,要求電文のDBA_MULTI_SQL要素のうち,該当するDBA_MULTI_SQL要素の位置を数字で示します。位置の先頭は1から始まります。

説明
要求電文の内容が不正です。
(S)
処理を中止します。
(O)
原因コードを基にサービス部品呼び出し時の処理を見直して,再度,サービス部品呼び出し要求を実行してください。