7.4.2 変換元ノードの値を加工して変換先ノードにマッピングする

変換元ノードの値を加工して変換先ノードにマッピングする場合,ファンクションを使用します。ファンクションの詳細については,「7.5 ファンクションを使用した値の加工」を参照してください。

<この項の構成>
(1) パレットのツールを使用する場合
(2) ダイアログを使用する場合

(1) パレットのツールを使用する場合

パレットのツールを使用したマッピングの手順を次に示します。

  1. パレットから使用するファンクションを選択します。
  2. マッピングビューアで適当な場所をクリックします。
    ファンクションがマッピングビューアに配置されます。配置されたファンクションは,ドラッグ&ドロップで移動できます。
  3. パレットから[マッピング]を選択します。
  4. マッピング元となる変換元ノードのノードアダプタまたはファンクションをクリックします。
    マッピング元には,次の変換元ノードまたはファンクションを指定してください。
    • 変換元ノード
      マッピング対象※1の変換元ノード
    • ファンクション
      出力側にマッピング線が設定されていないファンクション
    マッピング元にできないノードまたはファンクションを指定しようとした場合,マウスポインタに[図データ]が付き,指定できない状態になります。
  5. マッピング先となる変換先ノードのノードアダプタまたはファンクションをクリックします。
    マッピング線[図データ](代入線)が設定されます。くり返しファンクションを使用した場合は,マッピング線[図データ](くり返し対応線)が設定されます。なお,マッピング線の色は変更できます。マッピング線の色を変更する方法については,マニュアル「Cosminexus サービスプラットフォーム リファレンス」の「1.10.4 マッピング線の色を変更する」を参照してください。
    また,マッピング先には,次の変換先ノードまたはファンクションを指定してください。
    マッピング先にできないノードまたはファンクションを指定しようとした場合,マウスポインタに[図データ]が付き,指定できない状態になります。
注※1
マッピング対象については,「7.10.1 マッピング対象とマッピング対象外」を参照してください。
注※2
ファンクションAからファンクションBに,ファンクションBからファンクションCに,ファンクションCからファンクションAにのように,ファンクション同士の接続が閉路を作成するマッピングです。

 

注意
ファンクションを配置する前にマッピング線を設定してしまった場合,マッピング線を削除して,もう1度やり直してください。
参考
ファンクションをマッピングビューアに配置すると,ファンクション名の末尾に番号が付きます。この番号は,ファンクション名が重複しないように,マッピングした順に1から付けられる自然数の通番です。ファンクションが削除された場合,削除されたファンクションの番号は欠番となります。

(2) ダイアログを使用する場合

ダイアログを使用したマッピングは,マッピング元とマッピング先の種類によって使用するダイアログが次のように異なります。

(a) マッピング元が変換元ノードでマッピング先がファンクションのとき

マッピング元が変換元ノードでマッピング先がファンクションのときのマッピングの手順を次に示します。

  1. パレットから使用するファンクションを選択します。
  2. マッピングビューアで適当な場所をクリックします。
    ファンクションがマッピングビューアに配置されます。配置されたファンクションは,ドラッグ&ドロップで移動できます。
  3. 次のどちらかの方法でマッピング先のファンクションを設定するダイアログを表示させます。
    • マッピング先のファンクションを右クリックして,[設定]を選択します。
    • マッピング先のファンクションをダブルクリックします。
    マッピング先のファンクションを設定するダイアログが表示されます。
  4. [ノード追加]ボタンまたは[ノード選択]ボタンをクリックします。
    [ノード選択]ダイアログが表示されます。
  5. マッピング元となる変換元ノードを指定して,[OK]ボタンをクリックします。
    マッピング先のファンクションを設定するダイアログの[入力](くり返しファンクションの場合は[基準パス])に,マッピング元の変換元ノードが設定されます。変換元ノードはパス名で表示されます。パス名の表示形式の詳細については,「7.4.6 マッピング元の表示形式」を参照してください。
    マッピング元には,マッピング対象かつ「7.10.2 マッピングできるノードおよびファンクションの対応」で指定された条件を満たす変換元ノードを指定してください。
  6. [OK]ボタンをクリックします。
    マッピング線[図データ](代入線)が設定されます。くり返しファンクションを使用した場合は,マッピング線[図データ](くり返し対応線)が設定されます。なお,マッピング線の色は変更できます。マッピング線の色を変更する方法については,マニュアル「Cosminexus サービスプラットフォーム リファレンス」の「1.10.4 マッピング線の色を変更する」を参照してください。
注※
マッピング対象については,「7.10.1 マッピング対象とマッピング対象外」を参照してください。
(b) マッピング元およびマッピング先がファンクションのとき

マッピング元およびマッピング先がファンクションのときのマッピングの手順を次に示します。

  1. パレットから使用するファンクションを選択します。
  2. マッピングビューアで適当な場所をクリックします。
    ファンクションがマッピングビューアに配置されます。配置されたファンクションは,ドラッグ&ドロップで移動できます。
  3. 次のどちらかの方法でマッピング先のファンクションを設定するダイアログを表示させます。
    • マッピング先のファンクションを右クリックして,[設定]を選択します。
    • マッピング先のファンクションをダブルクリックします。
    マッピング先のファンクションを設定するダイアログが表示されます。
  4. [ファンクション追加]ボタンまたは[ファンクション選択]ボタンをクリックします。
    [ファンクション選択]ダイアログが表示されます。
  5. マッピング元となるファンクションを指定して,[OK]ボタンをクリックします。
    マッピング先のファンクションを設定するダイアログの[入力]に,マッピング元のファンクションが設定されます。定数ファンクションの場合はアポストロフィ(')で囲んだ定数値,定数ファンクション以外のファンクションの場合はファンクション名が表示されます。
    マッピング元には,「7.10.2 マッピングできるノードおよびファンクションの対応」で指定された条件を満たし,かつ出力側にマッピング線が設定されていないファンクションを指定してください。
  6. [OK]ボタンをクリックします。
    マッピング線[図データ](代入線)が設定されます。くり返しファンクションを使用した場合は,マッピング線[図データ](くり返し対応線)が設定されます。なお,マッピング線の色は変更できます。マッピング線の色を変更する方法については,マニュアル「Cosminexus サービスプラットフォーム リファレンス」の「1.10.4 マッピング線の色を変更する」を参照してください。
(c) マッピング元がファンクションでマッピング先が変換先ノードのとき
  1. パレットから使用するファンクションを選択します。
  2. マッピングビューアで適当な場所をクリックします。
    ファンクションがマッピングビューアに配置されます。配置されたファンクションは,ドラッグ&ドロップで移動できます。
  3. 変換先スキーマツリービューアのマッピング先となる変換先ノードを右クリックして,[マッピング元]を選択します。
    [マッピング元設定]ダイアログが表示されます。
  4. [ファンクション追加]ボタンをクリックします。
    [ファンクション選択]ダイアログが表示されます。
  5. マッピング元となるファンクションを指定して,[OK]ボタンをクリックします。
    [パス/ファンクション名]に指定したファンクション名が設定されます。
    マッピング元には,「7.10.2 マッピングできるノードおよびファンクションの対応」で指定された条件を満たし,かつ出力側にマッピング線が設定されていないファンクションを指定してください。ただし,選択ファンクションで条件として指定したため,出力側にマッピング線[図データ](条件線)が設定されているファンクションは指定できます。
  6. [OK]ボタンをクリックします。
    マッピング線[図データ](代入線)が設定されます。なお,マッピング線の色は変更できます。マッピング線の色を変更する方法については,マニュアル「Cosminexus サービスプラットフォーム リファレンス」の「1.10.4 マッピング線の色を変更する」を参照してください。

 

注意
ファンクションを配置する前にマッピング線を設定してしまった場合,マッピング線を削除して,もう1度やり直してください。
参考
ファンクションをマッピングビューアに配置すると,ファンクション名の末尾に番号が付きます。この番号は,ファンクション名が重複しないように,マッピングした順に1から付けられる自然数の通番です。ファンクションが削除された場合,削除されたファンクションの番号は欠番となります。