FTPアダプタの設定の流れを次の図に示します。設定方法については,以降の項で説明します。
図18-3 FTPアダプタの設定の流れ
FTPアダプタの設定に関する作業について次に説明します。
FTPアダプタで使用する定義ファイルを作成し,指定された場所に格納します。
FTPアダプタの定義ファイルの作成については,「18.3.2 FTPアダプタの定義ファイルを作成する」を参照してください。
ウィザードおよびサービスアダプタ定義画面を利用してFTPアダプタを追加します。FTPアダプタは,接続するFTPサーバごとに定義する必要があります。
FTPアダプタを追加する手順については,「18.3.3 FTPアダプタを追加する」を参照してください。
データ変換定義画面を利用して,変換元の電文フォーマット定義ファイルおよび変換先の電文フォーマット定義ファイルのデータ変換を定義します。
データ変換の定義については,「18.3.4 FTPアダプタのデータ変換(マッピング)を定義する」を参照してください。
FTPアダプタの定義情報は,必要に応じてリポジトリに保存する必要があります。
FTPアダプタの保存については,「18.3.5 FTPアダプタを保存する」を参照してください。
不要になったFTPアダプタは,必要に応じて削除できます。
FTPアダプタの削除については,「18.3.6 FTPアダプタを削除する」を参照してください。