仮想サーバ上にアプリケーションサーバを構築する機能です。定義ディレクトリ内のファイルを使用して,仮想サーバ上にアプリケーションサーバを新規に構築するときや,更新済みの定義ディレクトリを反映して再構築するときに使用します。
「7.4.3 管理ユニットに属する仮想サーバへの定義ディレクトリの反映」機能から呼び出され,反映する定義ディレクトリの範囲によって,次のどちらかの機能が実行されます。
実行方法および実行結果については,機能ごとに説明します。なお,仮想サーバのステータスは,事前のステータスや処理結果によって変わります。仮想サーバのステータスは,「7.5.4 仮想サーバごとの状態取得」機能で取得できます。
仮想サーバに定義ディレクトリすべてを反映する機能です。
「7.4.3 管理ユニットに属する仮想サーバへの定義ディレクトリの反映」機能から呼び出されると,定義ディレクトリ内のファイルを使用して,仮想サーバ上にアプリケーションサーバが構築されていない場合は新規構築し,構築されている場合は再構築します。
この機能では,次の処理を仮想サーバ上で実行します。
1.~7.の処理がすべて成功した場合に,仮想サーバの反映(定義ディレクトリの反映)が成功したと判断されます。
管理ユニットに属する仮想サーバに対して,定義ディレクトリが反映され,アプリケーションサーバが構築されます。アプリケーションサーバが構築済みの場合は,指定した定義ディレクトリでアプリケーションサーバが再構築されます。
仮想サーバにアプリケーションを反映する機能です。
「7.4.2(1) 管理ユニットへの定義ディレクトリの取り込み」機能で,アプリケーションだけが変更された場合に,「7.4.3 管理ユニットに属する仮想サーバへの定義ディレクトリの反映」機能から呼び出されると,定義ディレクトリ内のアプリケーションを使用して,仮想サーバ上のアプリケーションが入れ替えられます。
この機能では,次の処理を仮想サーバ上で実行します。
1.~5.の処理がすべて成功した場合に,仮想サーバの反映(アプリケーションの入れ替え)が成功したと判断されます。
アプリケーションに関するファイルが仮想サーバに反映されます。古いアプリケーションは仮想サーバ上から削除され,新しいアプリケーションに更新されます。