変更内容

変更内容(3020-3-U18-40)uCosminexus Application Server Enterprise 08-70,uCosminexus Service Platform 08-70

追加・変更内容変更個所
JP1連携時に,JP1製品の認証サーバを利用して,仮想サーバマネージャを使用するユーザを管理・認証できる機能(JP1ユーザ認証連携機能)を追加した。1.1.1(3)1.21.2.21.32.13.13.1.2(6)3.1.2(8)3.1.2(13)3.23.34.1.24.1.34.1.45.2.26.1.36.2.5(2)7.17.27.3.1(1)7.3.27.3.37.4.6(1)7.8付録F
負荷分散機への接続方法として,API(RESTアーキテクチャ)を使用した直接接続に対応した。負荷分散機としてAX2500を追加した。2.13.13.1.2(3)3.1.2(10)7.6(3)付録C付録C.2
仮想サーバへのアプリケーションサーバ構築時に,フックスクリプトを利用して,仮想サーバに対するJP1製品の環境設定を自動的に設定できる機能を追加した。2.15.15.2.1(8)5.2.1(9)5.2.3(1)5.2.3(8)5.2.5(2)6.2.2(2)6.3.17.17.7.17.7.1(1)7.7.2付録B
次の製品の適用OSにRed Hat Enterprise Linux Server 6(32-bit x86),Red Hat Enterprise Linux Server 6(64-bit x86_64)を追加した。
  • uCosminexus Application Server Enterprise
  • uCosminexus Service Platform
2.2.1

単なる誤字・脱字などはお断りなく訂正しました。


変更内容(3020-3-U18-20)uCosminexus Application Server Enterprise 08-53,uCosminexus Service Platform 08-53

追加・変更内容
次の製品に対応する仮想サーバマネージャの機能の説明に変更した。
  • uCosminexus Application Server Enterprise 08-53
  • uCosminexus Service Platform 08-53
この変更に伴い,次の製品に対応する08-50モードの仮想サーバマネージャの説明を削除した。
  • uCosminexus Application Server Enterprise 08-50
  • uCosminexus Service Platform 08-50
次の製品で,08-50モードの仮想サーバマネージャを使用する場合の説明を追加した。
  • uCosminexus Application Server Enterprise 08-53
  • uCosminexus Service Platform 08-53
HiRDB Version 9に対応した。
Microsoft Internet Information Services 7.0およびMicrosoft Internet Information Services 7.5に対応した。
SQL Server 2008に対応した。これに伴い,使用できるJDBCドライバにSQL Server JDBC Driver 2.0,およびSQL Server JDBC Driver 3.0を追加した。