14.4.1 トレースファイルに出力される内容

トレースファイルに出力される内容を次に示します。

表14-2 トレースファイルの出力内容

項目内容
日付出力時の日付(yyyy/mm/dd形式)が出力されます。
時刻出力時の時刻(hh:mm:ss.sss形式)が出力されます。
アプリケーション名トレースの種類によって,アプリケーション名は異なります。
  • サーバトレース:「c4websv」
  • クライアントトレース:「c4webcl」
  • デフォルトトレース:「c4webcl」
  • Webサービスセキュリティトレース:「wss」
  • JAXRトレース:「hitjaxr」
  • 提供コマンドトレース:「c4webcl」
プロセス識別子プロセス識別子(16進数)が出力されます。
スレッド識別子スレッド識別子(16進数)が出力されます。
メッセージIDメッセージIDが出力されます。メッセージIDを持たないものは出力されません。
メッセージ種別メッセージテキストの種別が出力されます。
  1. SOAPトレースの場合
    EC:例外をキャッチしたことを表します。
    FB:SOAP通信基盤が提供するAPIの開始を表します。
    FE:SOAP通信基盤が提供するAPIの終了を表します。
    PB:ほかのプログラムの処理の呼び出しを表します。
    PE:呼び出したほかのプログラムの処理が終了したことを表します。
    なし:上記以外のトレース情報を表します。
  2. JAXRトレースの場合
    FB:メソッドの入口を表します。
    FE:メソッドの出口を表します。
    EC:例外をキャッチしたことを表します。
    ER:エラーメッセージを表示したことを表します。
    PB:ほかのプログラムの処理の呼び出しを表します。
    PE:呼び出したほかのプログラムの処理の終了を表します。
メッセージテキスト実行時の情報を示すメッセージが出力されます。