付録H.2 マニュアル体系の変更について

このマニュアルは,07-60のマニュアル「Cosminexus 簡易構築・運用ガイド」の内容の一部を移動し,目次の構成を変更したものです。また,08-00では,07-60のマニュアル「Cosminexus 機能解説」,マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」およびマニュアル「Cosminexus システム運用ガイド」の内容を分冊して,マニュアル体系を変更しています。

目次の対応は次のようになっています。

07-60のマニュアル「Cosminexus 簡易構築・運用ガイド」08-00のマニュアル
1. Cosminexusでのシステム構築の概要1. アプリケーションサーバでのシステム構築の概要
マニュアル「Cosminexus 機能解説」から移動
2. セットアップウィザードを使用したシステムのセットアップ2. セットアップウィザードを使用したシステムのセットアップ
3. セットアップウィザードで使用するコマンドとファイル3. セットアップウィザードで使用するコマンドとファイル
4. J2EEアプリケーションを実行するシステムの構成の検討4.2 J2EEアプリケーションを実行するシステムを構成する要素
4.3 J2EEアプリケーションを実行するシステムで使用するマシンの種類
4.7 JP1/SC/DPMの利用
5.1 使用リソースの見積もりマニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ システム設計ガイド」へ移動
5.2.1 Cosminexusのシステムでできる運用作業9.1.2 アプリケーションサーバで実行できる運用作業
5.2.2 運用設計6.1 J2EEアプリケーションを実行するシステムの運用・障害設計
5.2.3 障害設計
5.3 簡易構築定義ファイルの運用方法8.1.2 システム構築で使用するファイル
マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」から移動7. インストールと初期設定
6. J2EEアプリケーションを実行するシステムの構築8. J2EEアプリケーションを実行するシステムの構築
7. J2EEアプリケーションを実行するシステムの運用9. J2EEアプリケーションを実行するシステムの運用
8. バッチアプリケーションを実行するシステムの構成の検討4.5 バッチアプリケーションを実行するシステムを構成する要素
4.6 バッチアプリケーションを実行するシステムで使用するマシンの種類
9.1 使用リソースの見積もりマニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ システム設計ガイド」へ移動
9.2.1 Cosminexusのシステムでできる運用作業11.1.2 アプリケーションサーバで実行できる運用作業
9.2.2 運用設計6.2 バッチアプリケーションを実行するシステムの運用・障害設計
9.2.3 障害設計
9.3 簡易構築定義ファイルの運用方法10.1.2 システム構築で使用するファイル
10. バッチアプリケーションを実行するシステムの構築10. バッチアプリケーションを実行するシステムの構築
11. バッチアプリケーションを実行するシステムの運用11. バッチアプリケーションを実行するシステムの運用
12. コマンドマニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ リファレンス コマンド編」へ移動
13. ファイルマニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(サーバ定義)」へ移動
14. 簡易構築定義ファイルおよび構成変更定義ファイルに指定できるタグとパラメタマニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(サーバ定義)」へ移動
15. JP1と連携したSmart Composer機能でのシステム構築・運用マニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編」へ移動
付録A Smart Composer機能が実行する負荷分散機のCLIコマンド付録A Smart Composer機能が実行する負荷分散機のCLIコマンド
付録B 抽象パラメタマニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ リファレンス コマンド編」へ移動
付録C JP1/SC/DPMを利用したスケールアウト時に削除するログファイル付録B JP1/SC/DPMを利用したスケールアウト時に削除するログファイル
付録D JP1/Cm2/NCとの連携削除
付録E 論理サーバのコンフィグレーションに指定できるパラメタ(互換用)マニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ リファレンス 定義編(サーバ定義)」へ移動
付録F J2EEサーバのスレッド数とファイルディスクリプタ数の見積もりマニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ システム設計ガイド」へ移動
付録G バッチサーバのスレッド数とファイルディスクリプタ数の見積もりマニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ システム設計ガイド」へ移動
付録H Cosminexus DABroker Libraryのメモリ所要量マニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ システム設計ガイド」へ移動
付録I Cosminexus DABroker Libraryの設定(Windowsの場合)マニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 保守/移行/互換編」へ移動
付録J Cosminexus DABroker Libraryの設定(UNIXの場合)マニュアル「Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 保守/移行/互換編」へ移動
付録K データベースの設定付録C データベース(XDM/RD E2・SQL Server)の設定
付録L セットアップウィザードで設定されるパラメタ付録D セットアップウィザードで設定されるパラメタ
マニュアル「Cosminexus システム運用ガイド」から移動付録F 代替手段で実行できる運用作業
マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」から移動付録G アプリケーションサーバが提供するサンプルプログラム
マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」から移動付録H uCosminexus Operator(実行環境に対するGUI操作環境の構築)
付録M 用語解説付録I 用語解説