付録C 推奨手順以外の方法でパフォーマンスチューニングをする場合のチューニングパラメタ

ここでは,「8. パフォーマンスチューニング(J2EEアプリケーション実行基盤)」および「9. パフォーマンスチューニング(バッチアプリケーション実行基盤)」で説明した項目について,推奨手順以外の方法でチューニングを実施するためのチューニングパラメタについて説明します。推奨以外の方法とは,運用管理ポータルを使用して設定する方法,およびファイル編集によって設定する方法です。

チューニングの考え方については,「8. パフォーマンスチューニング(J2EEアプリケーション実行基盤)」および「9. パフォーマンスチューニング(バッチアプリケーション実行基盤)」を参照してください。

<この節の構成>
付録C.1 同時実行数を最適化するためのチューニングパラメタ(推奨手順以外の方法)
付録C.2 Enterprise Beanの呼び出し方法を最適化するためのチューニングパラメタ(推奨手順以外の方法)
付録C.3 データベースへのアクセス方法を最適化するためのチューニングパラメタ(推奨手順以外の方法)
付録C.4 タイムアウトを設定するチューニングパラメタ(推奨手順以外の方法)
付録C.5 Webアプリケーションの動作を最適化するためのチューニングパラメタ(推奨手順以外の場合)
付録C.6 CTMの動作を最適化するチューニングパラメタ(推奨手順以外の方法)
付録C.7 Persistent Connectionについてのチューニングパラメタ(推奨手順以外の方法)
付録C.8 バッチサーバのフルガーベージコレクションを発生させるしきい値を設定するためのチューニングパラメタ(推奨手順以外の方法)