7.11 アプリケーションで明示管理ヒープ機能を使用する場合のメモリサイズの見積もり

ユーザが作成したアプリケーションにTenured領域のメモリサイズ増加の要因になっているオブジェクトがある場合,該当するオブジェクトをExplicitヒープに配置できます。ここでは,アプリケーションで明示管理ヒープ機能を使用する場合のメモリサイズの見積もりについて説明します。

ポイント
この節の説明は,J2EEサーバを含めた,JavaVM上で動作するすべてのJavaアプリケーションに該当します。ただし,J2EEサーバで使用するExplicitヒープだけを使用する場合,必ず読む必要はありません。必要に応じて参照してください。
<この節の構成>
7.11.1 アプリケーションで明示管理ヒープ機能を使用するかどうかの検討
7.11.2 見積もりの考え方
7.11.3 アプリケーションが使用するメモリサイズ
7.11.4 アプリケーション開発・運用時の確認・調査