付録B.1 システム構成の設計

ここでは,サーブレットエンジンモードで使用できるシステム構成について説明します。

<この項の構成>
(1) システム設計の準備
(2) サーブレットエンジンモードのシステムの構成

(1) システム設計の準備

システム設計作業を始める前に,次のことを明確にする必要があります。

(a) アプリケーションおよびプロセスの構成

サーブレットエンジンモードでは,サーブレットとJSPだけで構成されるアプリケーション(Webアプリケーション)が使用できます。

また,サーブレットエンジンモードでアプリケーションサーバを動作させるシステムでは,次に示すプロセスが必要となります。

注※
アプリケーションサーバに含まれるWebサーバは,Hitachi Web Serverです。

これらのプロセスは,アプリケーションサーバによって提供され,アプリケーションサーバをインストールしたマシンで起動できます。

サーブレットエンジンモードの場合,Webクライアントからのリクエストを,リダレクタと連携したWebサーバ(Webサーバ連携)を利用して処理できます。利用できるWebサーバは,Hitachi Web ServerまたはMicrosoft IISです。

(b) 運用方法

サーブレットエンジンモードでは,Management Serverを利用した運用,およびクラスタソフトウェアと連携したシステムの運用はできません。サーブレットエンジンモードで運用する場合,システムの構築には,アプリケーションサーバが提供するコマンドと定義ファイルを使用します。

(2) サーブレットエンジンモードのシステムの構成

サーブレットエンジンモードを使用して,アプリケーションサーバのシステムを設計する場合,Webコンテナサーバを使用した構成になります。Webコンテナサーバは,サーブレットエンジンモードで動作しているアプリケーションサーバです。

システム構成の特徴
Webコンテナサーバの構成の例を次の図に示します。

図B-1 Webコンテナサーバの構成の例

[図データ]
これ以外の凡例については,「3.2 システム構成の説明について」を参照してください。
特徴
  • サーブレットとJSPだけが動作します。
  • サーブレットとJSPを対象にした,負荷分散機またはリダイレクタを使用した負荷分散構成,およびWebサーバとアプリケーションサーバを分離した構成が実現できます。
  • Management Serverを利用した運用はできません。
リクエストの流れ
サーブレットとJSPに対するクライアントからのリクエストは,WebブラウザからWebサーバを経由して送られます。
それぞれのマシンで起動するプロセス
それぞれのマシンに必要なソフトウェアとプロセスについて説明します。
アプリケーションサーバマシン
アプリケーションサーバマシンには,Application Server StandardまたはApplication Server Enterpriseをインストールする必要があります。
起動するプロセスは次のとおりです。
  • Webサーバ
  • Webコンテナサーバ
  • PRFデーモン
Application Server StandardまたはApplication Server Enterpriseには,WebサーバであるHitachi Web Serverが含まれています。Windowsの場合,WebサーバにMicrosoft IISを使用することもできます。この場合は,ソフトウェアとしてMicrosoft IISが必要です。
Webクライアントマシン
Webクライアントマシンには,Webブラウザが必要です。