3.17.1 Webサーバとアプリケーションサーバを異なるマシンに配置する構成

サーブレットとJSPがアクセスポイントになる,Webベースのシステム構成について説明します。ここでは,リダイレクタモジュールを組み込んだWebサーバとアプリケーションサーバを異なるマシンに配置する場合について説明します。

なお,複数のWebリダイレクタ環境を構築する場合は,Management Serverが提供する機能を使用して構築してください。

<この項の構成>
(1) システム構成の特徴
(2) それぞれのマシンに必要なプロセスとソフトウェア

(1) システム構成の特徴

Webフロントシステムで,Webブラウザから送信されたリクエストをアプリケーションサーバで処理する場合に適用されるシステム構成です。

Webクライアント構成では,Webサーバとアプリケーションサーバを異なるマシンに分けて配置できます。Webサーバとアプリケーションサーバを異なるマシンに配置したWebクライアント構成の例を次の図に示します。

図3-71 Webサーバとアプリケーションサーバを異なるマシンに配置したWebクライアント構成の例

[図データ]

これ以外の凡例については,「3.2 システム構成の説明について」を参照してください。

特徴
HTMLファイルなどの静的なコンテンツを配置するマシンと,サーブレットやJSPなどのWebアプリケーションを実行するマシンを分けることで,パフォーマンスの向上が図れます。静的コンテンツとWebアプリケーションを分けて配置する場合の配置方法については,「8.7.1 静的コンテンツとWebアプリケーションの配置を切り分ける」を参照してください。
リクエストの流れ
アクセスポイントであるサーブレットとJSPは,J2EEサーバ上で動作します。Webブラウザからのリクエストは,Webサーバ経由でアクセスポイントに送られ,サーブレットとJSPを呼び出します。

(2) それぞれのマシンに必要なプロセスとソフトウェア

それぞれのマシンに必要なソフトウェアとプロセスについて説明します。なお,リソースと接続するために必要なプロセスについては,「3.6 トランザクションの種類を検討する」を参照してください。

(a) Webサーバマシン

Webサーバマシンには,次のソフトウェアをインストールする必要があります。

必要なプロセスは次のとおりです。

Application Server StandardまたはApplication Server Enterpriseには,WebサーバであるHitachi Web Serverが含まれています。Windowsの場合,WebサーバにMicrosoft IISを使用することもできます。この場合は,ソフトウェアとしてMicrosoft IISが必要です。

Web Redirectorには,Webサーバは含まれていません。Hitachi Web ServerまたはMicrosoft IISが必要です。

(b) アプリケーションサーバマシン

アプリケーションサーバマシンには,Application Server StandardまたはApplication Server Enterpriseをインストールする必要があります。

必要なプロセスは次のとおりです。

(c) Webクライアントマシン

Webクライアントマシンには,Webブラウザが必要です。