ここでは,HTTPセッションに関するオブジェクトで利用するメモリサイズの見積もりについて説明します。
HTTPセッションに関するオブジェクトで利用するExplicitヒープのメモリサイズは,次の式で見積もります。
HTTPセッションに関するオブジェクトで利用するExplicitヒープのメモリサイズ |
HTTPセッションで利用するExplicitヒープのメモリサイズは,次の式で見積もります。
HTTPセッションで利用するExplicitヒープのメモリサイズ |
HTTPセッションのために,Webコンテナ内部で利用するExplicitヒープ領域のメモリサイズは,次の式で見積もります。
Webコンテナ内部で利用するExplicitヒープ領域のメモリサイズ |
表7-5 明示管理ヒープの自動配置機能の使用の有無によるExplicitメモリブロックの最小サイズ
項番 | 明示管理ヒープの自動配置機能使用の有無 | Explicitメモリブロックの最小サイズ |
---|---|---|
1 | ○ | 16キロバイト |
2 | × | 64キロバイト |
見積もり手順を示します。
Explicitメモリブロック1個のサイズ |
ここでは,明示管理ヒープ機能のイベントログの出力例を基に,見積もり例を示します。明示管理ヒープ機能のイベントログの出力例を次に示します。
[ENS]<Thu Oct 21 14:55:50 2007>[EH: 12672K->12800K(12800K/65536K)][E/F/D: 200/0/0][cause:GC][CF: 0] |
この例では,Explicitヒープの確保済みサイズは12,800キロバイト,Explicitメモリブロックの個数は200個と出力されています。この値を「(1)見積もり手順」の手順5.で示した式に当てはめると,次のようになります。
Explicitメモリブロック1個のサイズ
=Explicitヒープの確保済みサイズ(12,800キロバイト)/Explicitメモリブロックの個数(200)
=64キロバイト
これに業務で想定するセッション数を掛けた値が,HTTPセッションで使用するExplicitヒープの合計メモリサイズになります。