14.3.2
プロパティ設定手順(Connector 1.0の場合)
プロパティ操作が実行されると,画面のエディタエリアに,Connector属性ファイルを編集するためのフォームページが表示されます。エディタエリアのフォームページで,次のプロパティを設定します。
リソースアダプタの一般情報
コンフィグレーションプロパティ
実行時プロパティ
別名情報
<この項の構成>
(1) 一般情報
(2) コンフィグレーションプロパティ
(3) 実行時プロパティ
(4) 別名情報
(1)
一般情報
エディタエリアに表示されたConnector属性ツリーで,[リソース・アダプター]を選択します。
リソースアダプタのプロパティページが表示されます。
表示されたプロパティページで,プロパティ項目を設定します。
一般情報のプロパティページについては,「
21.2.2 Connector属性設定ページ
」の「
(3) リソースアダプタのプロパティページ
」を参照してください。
(2)
コンフィグレーションプロパティ
エディタエリアに表示されたConnector属性ツリーで,[<コネクション定義識別子>]または[<コネクション定義識別子>]下の[コンフィグレーション・プロパティー]を選択して,マウスで右クリックします。
コンテキストメニューが表示されます。
コンテキストメニューで[追加]を選択します。
コンフィグレーションプロパティのプロパティページが表示されます。
コンフィグレーションプロパティを変更する場合は,表示されたツリーで,[<コンフィグレーションプロパティ名>]を選択します。
コンフィグレーションプロパティのプロパティページが表示されます。
表示されたプロパティページで,プロパティ項目を設定します。
コンフィグレーションプロパティのページは,コンフィグレーションプロパティ名によって,次の2種類があります。
XAOpenString以外のコンフィグレーションプロパティのページ
XAOpenStringのコンフィグレーションプロパティのページ
XAOpenString以外のコンフィグレーションプロパティのページについては,「
21.2.2 Connector属性設定ページ
」の「
(8) コンフィグレーションプロパティのプロパティページ(XAOpenString以外)
」を参照してください。XAOpenStringのコンフィグレーションプロパティのページについては,「
21.2.2 Connector属性設定ページ
」の「
(9) コンフィグレーションプロパティのプロパティページ(XAOpenString)
」を参照してください。
表示されたプロパティページで,これらのコンフィグレーションプロパティ名を変更した場合は,手順3.の操作を実行して画面を再表示してください。
(3)
実行時プロパティ
エディタエリアに表示されたConnector属性ツリーで,[コネクター・ランタイム]下の[プロパティー]を選択します。
実行時プロパティのプロパティページが表示されます。
表示されたプロパティページで,プロパティ項目を設定します。
実行時プロパティのプロパティページについては,「
21.2.2 Connector属性設定ページ
」の「
(10) プロパティのプロパティページ(Outboundリソースアダプタ)
」を参照してください。
(4)
別名情報
エディタエリアに表示されたConnector属性ツリーで,[コネクター・ランタイム]または[コネクター・ランタイム]下の[リソース外部プロパティー]をマウスで右クリックします。
コンテキストメニューが表示されます。
コンテキストメニューで[追加]を選択します。
リソース外部プロパティのプロパティページが表示されます。
別名を変更する場合は,表示されたツリーで,[コネクター・ランタイム]下の[<リソース外部プロパティ名>]を選択します。
リソース外部プロパティのプロパティページが表示されます。
表示されたプロパティページで,プロパティ項目を設定します。
別名情報のプロパティページについては,「
21.2.2 Connector属性設定ページ
」の「
(12) リソース外部プロパティのプロパティページ
」を参照してください。