19.7.2 RMI-IIOPインタフェースのエクスポートの実行
(1) 手順
RMI-IIOPインタフェースをエクスポートする手順を次に示します。
- [エクスポート元アプリケーション]を選択します。
[サーバー・エクスプローラー]ビューのノードが表示されます。J2EEアプリケーションが表示されていない場合,J2EEサーバのノードを展開してJ2EEアプリケーションを表示してください。
RMI-IIOPインタフェースをエクスポートするJ2EEアプリケーションを選択します。
- [エクスポート先] - [プロジェクト]または[エクスポート先] - [フォルダー]を指定します。
RMI-IIOPインタフェースのエクスポート先のプロジェクトまたはフォルダを入力します。
[参照]をクリックすると,[プロジェクトの参照]ダイアログまたは[フォルダの参照]ダイアログが表示されます。[プロジェクトの参照]ダイアログまたは[フォルダの参照]ダイアログで,RMI-IIOPインタフェースのエクスポート先を選択してください。
- 注意
- Windows 7またはWindows Vistaで管理者特権のないユーザが,エクスポート先に,C:¥Program Files以下のディレクトリを指定した場合の対応については,「11.4 Server Plug-inの注意事項」の「(1) Windows 7またはWindows Vista使用時の注意事項」を参照してください。
- [終了]をクリックしてください。
[Cosminexus RMI-IIOP インターフェース]ページが閉じ,[エクスポート先]で指定したプロジェクトまたはフォルダに,RMI-IIOPインタフェースをエクスポートします。
(2) 画面表示
(3) 対応するサーバ管理コマンド