16.1 J2EEアプリケーション設定の機能一覧

サーバ管理コマンド(CUI)の機能と比較して,Server Plug-inを使用したJ2EEアプリケーションの管理(GUI)で使用できる機能を次に示します。

表16-1 J2EEアプリケーション設定操作の機能比較

機能対応するコマンドServer Plug-inでの操作参照先
J2EEアプリケーション/属性のインポートアーカイブ形式のJ2EEアプリケーションcjimportapp17.1.1
展開ディレクトリ形式のJ2EEアプリケーション(アプリケーションディレクトリパス指定)cjimportapp(-a <アプリケーションディレクトリパス>オプション指定)17.1.2
展開ディレクトリ形式のJ2EEアプリケーション(展開ディレクトリパス指定)cjimportapp(-d <展開ディレクトリパス>オプション指定)×
アプリケーション統合属性のインポートcjsetappprop20.2
J2EEアプリケーション/属性のエクスポート標準のJ2EEアプリケーションのエクスポートcjexportapp(-rawオプション指定)17.2
実行時情報付きのJ2EEアプリケーションのエクスポートcjexportapp(-normalオプション指定)17.2
アプリケーション統合属性のエクスポートcjgetappprop20.3
J2EEアプリケーションの実行J2EEアプリケーションの通常開始cjstartapp19.2
JSPをコンパイルして開始cjstartapp(-jspオプション指定)×
J2EEアプリケーションの通常停止cjstopapp19.3.1
J2EEアプリケーションの通常停止実行後,自動強制停止cjstopapp(-cancelオプション指定)×
J2EEアプリケーションの強制停止cjstopapp(-forceオプション指定)19.3.2
J2EEアプリケーションのプロパティの設定※1cjgetappprop,cjsetappprop18.1
J2EEアプリケーションの一覧の参照(cjlistapp)※2
J2EEアプリケーションの削除cjdeleteapp19.4
アーカイブ形式のアプリケーションの入れ替えcjreplaceapp19.5.1
展開ディレクトリ形式のアプリケーションの入れ替えcjreloadapp19.5.2
J2EEアプリケーション名の変更cjrenameapp19.6
RMI-IIOPスタブとインタフェースの取得cjgetstubsjar19.7
(凡例)
○:使用できる △:類似機能 ×:使用できない -:該当なし 
( ):類似機能に対応するサーバ管理コマンド(CUI)

注※1 J2EEアプリケーションのプロパティ設定項目の比較については,「18.1 J2EEアプリケーションのプロパティ設定の概要」を参照してください。

注※2 [サーバー・エクスプローラー]ビューの[J2EEアプリケーション]フォルダに,インポートされているJ2EEアプリケーションの状態が表示されています。[サーバー・エクスプローラー]ビューについては,「11.1.3 サーバー・エクスプローラーの構成」を参照してください。


次の機能は,Server Plug-inでは使用できません。