8.3.21 hrmregdmsg(デッドメッセージの再登録)

<この項の構成>
(1) 形式
(2) 機能
(3) オプション
(4) 注意事項

(1) 形式

hrmregdmsg {-i デッドメッセージID|-q 移動前キュー名} 〔-S システム名〕

(2) 機能

デッドメッセージを,デッドメッセージキューに移動される前のキューに,新しいメッセージとして再登録します。また,デッドメッセージキュー内の該当のデッドメッセージを削除します。

(3) オプション

-i デッドメッセージID
 ~<1~39文字の識別子>
再登録するデッドメッセージのデッドメッセージID(DMID)を指定します。
指定したDMIDのメッセージがデッドメッセージキュー内にない場合はエラーが発生します。
-q 移動前キュー名
 ~<1~20文字の識別子>
デッドメッセージキューに移動する前にメッセージが存在したキュー名を指定します。
指定したキュー名から移動されたすべてのデッドメッセージが,再登録されます。
-S システム名
 ~<先頭が英字の1~3文字の大文字英字または数字>
コマンドの操作対象となるシステム名(RMSystemNameプロパティ指定値)を指定します。
指定を省略した場合は,HRM_SYSTEM_NAME環境変数に指定したシステム名が設定されます。HRM_SYSTEM_NAME環境変数にもシステム名が指定されていないときはエラーが発生します。

(4) 注意事項