13.5 MemoryInfoクラス

説明
Javaプログラムから直接ガーベージコレクションのメモリ情報を取得できます。
例えば,現在使用中のサイズは次の式で求められます。

getXXXTotalMemory()-getXXXFreeMemory()

MemoryInfoクラスのパッケージは,JP.co.Hitachi.soft.jvmです。
メソッド一覧
メソッド名機能
getEdenFreeMemoryメソッドEden領域の空きサイズを取得します。
getEdenMaxMemoryメソッドEden領域の最大使用サイズを取得します。
getEdenTotalMemoryメソッドEden領域の使用可能サイズを取得します。
getPermFreeMemoryメソッドPermanent領域の空きサイズを取得します。
getPermMaxMemoryメソッドPermanent領域の最大使用サイズを取得します。
getPermTotalMemoryメソッドPermanent領域の使用可能サイズを取得します。
getSurvivorFreeMemoryメソッドSurvivor領域の空きサイズを取得します。
getSurvivorMaxMemoryメソッドSurvivor領域の最大使用サイズを取得します。
getSurvivorTotalMemoryメソッドSurvivor領域の使用可能サイズを取得します。
getTenuredFreeMemoryメソッドTenured領域の空きサイズを取得します。
getTenuredMaxMemoryメソッドTenured領域の最大使用サイズを取得します。
getTenuredTotalMemoryメソッドTenured領域の使用可能サイズを取得します。
使用例
メモリ情報を取得する際のメソッドの使用例を次に示します。
Perm領域の空きサイズを求める場合

free_memory = JP.co.Hitachi.soft.jvm.MemoryInfo.getPermFreeMemory()

現在使用中のEden領域を求める場合

use_memory = JP.co.Hitachi.soft.jvm.MemoryInfo.getEdenTotalMemory()-JP.co.Hitachi.soft.jvm.MemoryInfo.getEdenFreeMemory()

<この節の構成>
getEdenFreeMemoryメソッド
getEdenMaxMemoryメソッド
getEdenTotalMemoryメソッド
getPermFreeMemoryメソッド
getPermMaxMemoryメソッド
getPermTotalMemoryメソッド
getSurvivorFreeMemoryメソッド
getSurvivorMaxMemoryメソッド
getSurvivorTotalMemoryメソッド
getTenuredFreeMemoryメソッド
getTenuredMaxMemoryメソッド
getTenuredTotalMemoryメソッド