Cosminexus アプリケーションサーバ V8 リファレンス 定義編(サーバ定義)

[目次][索引][前へ][次へ]

4.14.3 J2EEサーバのJavaVMのシステムプロパティに設定できるパラメタ

J2EEサーバのJavaVMのシステムプロパティを設定するパラメタについて,次の表に示します。「param-value指定値」に指定する値の詳細については,「2.4 usrconf.properties(J2EEサーバ用ユーザプロパティファイル)」を参照してください。「省略値」とは,パラメタの指定がない場合に仮定される値です。「VR」とは,パラメタが導入・変更されたアプリケーションサーバのバージョンです。

J2EEサーバのJavaVMのシステムプロパティを設定するパラメタを指定する場合の指定形式を次に示します。

指定形式
<param-name>パラメタ名</param-name>
<param-value>値</param-value>

値を複数指定する際には,複数の<param-value>を指定します。

値を複数指定する場合の指定形式
<param-name>パラメタ名</param-name>
<param-value>値</param-value>
<param-value>値</param-value>

表4-60 J2EEサーバのJavaVMのシステムプロパティに設定できるパラメタ

param-name指定値 指定可能値 省略値 VR
ejbserver.connectionpool.applicationAuthentication.disabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.connectionpool.association.enabledDespiteUnshareableSetting 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.connectionpool.sharingOutsideTransactionScope.enabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.container.bmp.backcompatible 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.container.ejbhome.sessionbean.reconnect.enabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.container.rebindpolicy 指定できる文字列を次に示します。
  • VB_TRANSPARENT
  • NO_RECONNECT
VB_TRANSPARENT 07-50
ejbserver.container.security.disabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.ctm.CTMDomain 指定できる文字列を次に示します。
  • 「ctm」,「CTM」,「tsc」,および「TSC」で始まらない,英数字およびアンダースコア「_」で指定した31文字以内の文字列
  • CTMDOMAIN
CTMDOMAIN 07-50
ejbserver.ctm.CTMMyHost 次に示す文字を使って1〜255文字で指定します。
  • 英数字
  • アンダースコア「_」
  • ピリオド「.」
  • ハイフン「-」
<hostnameコマンドで取得されるホスト名称> 07-50
ejbserver.ctm.enabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
ctm-tier:true
それ以外:false
07-50
ejbserver.deploy.app.stopforcibly.disabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.deploy.exclusive.lockAliveInterval 1〜2147483647(単位:秒)の整数で指定します。 60 07-50
ejbserver.deploy.stub.generation.scope 指定できる文字列を次に示します。
  • ejb
  • app
ejb 07-50
ejbserver.distributedtx.recovery.completionCheckOnStopping.timeout -1〜2147483647(単位:秒)の整数で指定します。 -1 07-50
ejbserver.ejb.cmp20.cmr.use.existing_table 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.jndi.cache.reference 指定できる文字列を次に示します。
  • on
  • off
off 07-50
ejbserver.jta.TransactionManager.enlist.compatibleMode.enabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
true 07-50
ejbserver.manager.agent.Agent.conf※1 任意の文字列を指定します。 <Cosminexusインストールディレクトリ>manager/config/mngagent.<実サーバ名>.properties 07-50
ejbserver.manager.agent.Agent.enabled※1 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
true 07-50
ejbserver.manager.jp1event.event_server_name 任意の文字列を指定します。 localhost 07-50
ejbserver.naming.exec.args 任意の文字列を指定します。 なし 07-50
ejbserver.naming.nameroot 英数字,およびアンダースコア「_」を使った文字列を指定します。 なし 07-50
ejbserver.naming.protocol 指定できる文字列を次に示します。
  • corbaname
  • iioploc
  • iiopname
corbaname 07-50
ejbserver.rmi.stateless.unique_id.enabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
ejbserver.server.mutex.invocation.timeout 45〜92233720368547758(単位:秒)の整数で指定します。 45 07-50
vbroker.agent.enableLocator※2 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
vbroker.orb.htc.comt.entryCount 100〜30000000の整数で指定します。 120000 07-50
vbroker.orb.htc.comt.fileCount 1〜256の整数で指定します。 3 07-50
vbroker.orb.htc.tracePath 任意の文字列を1〜210バイトの範囲で指定します。 【Windowsの場合】
<Cosminexus作業ディレクトリ>\ejb\<サーバ名称>\logs\TPB\logj
【UNIXの場合】
<Cosminexus作業ディレクトリ>/ejb/<サーバ名称>/logs/TPB/logj
07-50
webserver.connector.ajp12.backlog※3 1〜2147483647の整数で指定します。 なし 07-50
webserver.connector.ajp12.max_threads※3 1〜1024の整数で指定します。 なし 07-50
webserver.connector.ajp12.port※3 1〜65535の整数で指定します。 なし 07-50
webserver.connector.inprocess_http.hostname_lookups 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
webserver.errorpage.stack_trace.enabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
webserver.jsp.precompile.jsp_work_dir 英数字およびアンダースコア「_」の文字列を指定します。 cosminexus_jsp_work 07-50
webserver.logger.communication_trace.inprocess_http.filenum 1〜256の整数で指定します。 16 07-50
webserver.logger.thread_trace.inprocess_http.filenum 1〜256の整数で指定します。 16 07-50
webserver.session.max.log_interval 0〜2147483647の整数で指定します。 60 07-50
webserver.session.server_id.enabled 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
true 07-50
webserver.sfo.negotiation.ignore_serverId 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 07-50
webserver.session.delete_cookie.backcompat 指定できる文字列を次に示します。
  • true
  • false
false 08-00

param-valueに値を複数指定する際は,複数の<param-value>を指定します。
(例)
<param-name>パラメタ名</param-name>
<param-value>値</param-value>
<param-value>値</param-value>

注※1
Management Serverが自動で設定するため,指定は非推奨です。

注※2
通常は設定不要です。

注※3
旧バージョンとの互換性を保つためのパラメタです。

参考
なお,この項の表で示すパラメタは,次の形式で指定することもできます。

指定形式
<param-name>ex.properties</param-name>
<param-value>パラメタ名=値</param-value>
値を複数指定する際には,複数の<param-value>を指定します。

値を複数指定する場合の指定形式
<param-name>ex.properties</param-name>
<param-value>パラメタ名=値</param-value>
<param-value>パラメタ名=値</param-value>