-XX:[+|-]HitachiThreadDump(拡張スレッドダンプ情報出力オプション)
形式
説明
拡張スレッドダンプ情報を出力するかどうかを指定します。
スレッドダンプは,標準出力,および次に示すファイルに出力されます。
javacore<プロセス番号>.<YYMMDDhhmmss>※.txt
スレッドダンプ情報の構成を,次に示します。
表19-3 スレッドダンプ情報の構成
出力情報 | 内容 |
---|---|
ヘッダ※1 | スレッドダンプを開始した日付および時刻,JavaVMバージョン情報,起動コマンドラインを出力します。 |
Explicitヒープ情報 | Explicitヒープ情報では,Explicitヒープ全体での利用状況を出力します。Explicitヒープ利用の有無にかかわらず,-XX:+HitachiUseExplicitMemoryが有効の場合は必ず出力されます。 |
Explicitメモリブロック情報 | Explicitメモリブロック情報では,xplicitメモリブロックごとの利用状況およびオブジェクト統計情報を出力します。Explicitメモリブロックが一つも存在しない場合は何も出力されません。 |
システム設定 | 次の情報を出力します。
|
動作環境 | 次の情報を出力します。
|
メモリ情報 | Windowsの場合,次の情報を出力します。
|
Javaヒープ情報 | Javaヒープの各世代のメモリ使用状況を出力します。 |
JavaVM内部メモリマップ情報 | JavaVM自身の確保しているメモリの領域情報を出力します。 |
JavaVM内部メモリサイズ情報 | JavaVM自身の確保しているメモリのサイズ情報を出力します。 |
アプリケーション情報 | 次の情報を出力します。
|
ライブラリ情報 | ローディングされているライブラリの情報を出力します。 |
スレッド情報 <スレッド1> : <スレッドn> | スレッドごとにスレッド情報を出力します。現存する全スレッドのスタックトレースを出力します。 |
Javaモニタダンプ | Javaモニタオブジェクトの一覧を表示します。スレッド間の排他待ちの状況を確認できます。 |
Rawモニタダンプ※2 | Java内部で使われるモニタ情報の一覧を出力します。 |
JNIグローバル参照情報※3 | JavaVMが保持しているJNIのグローバル参照の数を出力します。 JNIグローバル参照は,次の場合に作成されます。
|
フッタ | スレッドダンプを終了した日付および時刻を出力します。 |
例 > java HelloWorld |
JDK 6の場合の出力例 :java HelloWorld
JDK 5.0の場合の出力例:java HelloWorld
例 > java "HelloWorld" |
JDK 6の場合の出力例 :java "HelloWorld"
JDK 5.0の場合の出力例:java HelloWorld
出力形式
EEE MMM dd hh:mm:ss yyyy※ |
Explicit Heap Status |
注意事項を次に示します。
System Properties |
Operating Environment |
Operating Environment |
Memory Status |
Heap Status |
JVM Internal Memory Map |
JVM Internal Memory Status |
Application Environment |
Application Environment |
Loaded Libraries |
Loaded Libraries |
----------- |
Java monitor |
Raw monitor dump |
JNI Information |
Full thread dump completed. EEE MMM dd hh:mm:ss yyyy※ |
拡張スレッドダンプ情報との比較を,次に示します。
表19-4 標準スレッドダンプと拡張スレッドダンプの出力情報の比較
出力情報 | 標準スレッドダンプ | 拡張スレッドダンプ |
---|---|---|
ヘッダ | × | ○ |
システム設定 | × | ○ |
動作環境 | × | ○ |
メモリ情報(Windowsの場合だけ) | × | ○ |
Javaヒープ情報 | × | ○ |
JavaVM内部メモリマップ情報 | × | ○ |
JavaVM内部メモリサイズ情報 | × | ○ |
アプリケーション環境 | × | ○ |
ライブラリ情報 | × | ○ |
スレッド情報 | ○ | ○※1 |
Javaモニタダンプ | × | ○ |
Rawモニタダンプ | × | ○※2 |
フッタ | × | ○ |
スレッドダンプ出力先 | 標準出力 | 標準出力※3 日立JavaVMログファイル |
注意事項
オプション名称 | 出力されない情報 |
---|---|
-XX:[+|-]HitachiThreadDumpWithHashCode | <ハッシュ値> |
-XX:[+|-]HitachiThreadDumpWithCpuTime | <ユーザー時間>,<カーネル時間> |
-XX:[+|-]HitachiThreadDumpWithBlockCount | <ブロック回数>,<待機回数> |