cjlistjob(バッチアプリケーション情報の一覧表示)
形式
cjlistjob <サーバ名称>
cjlistjob {[ [<スケジュールグループ名>]...]|[-all] }
機能
cjlistjobコマンドのオプションは,usrconf.cfg(バッチアプリケーション用オプション定義ファイル)で指定できます。usrconf.cfg(バッチアプリケーション用オプション定義ファイル)が格納されているディレクトリは,次の順で検索されます。
注※ 環境変数(CJBATCHUSRCONFDIR)にはディレクトリを絶対パスで指定してください。
引数
入力例
cjlistjob MyBacthServer
cjlistjob JOBGROUP
戻り値
出力形式
<バッチアプリケーションの状態>△<バッチアプリケーション名>△<PRFのルートAP情報>△<cjexecjobコマンドの実行時刻> |
<スケジュールグループ名>△<バッチアプリケーションの状態>△<バッチアプリケーション名>△<PRFのルートAP情報>△<cjexecjobコマンドの実行時刻>△<バッチアプリケーション待機開始,実行時間,または強制停止受付時間>△<ジョブID>△<ジョブを実行しているバッチサーバ名> |
(凡例) △:半角スペース
次に出力項目について説明します。
yyyy/mm/dd△hh:mm:ss.ssssss |
yyyy/mm/dd△hh:mm:ss.ssssss |
表3-4 バッチアプリケーションの状態と表示される時刻
バッチアプリケーションの状態 | 表示される時刻 | 説明 |
---|---|---|
waiting | 待機開始時刻 | バッチアプリケーションがスケジュールキューに入った時刻 |
running | 実行開始時刻 | バッチアプリケーションがスケジュールキューから出た時刻 |
forceStopping | 強制停止受付時刻 | スケジュールキューのバッチアプリケーションに強制停止予約をした時刻 |
出力例
running△com.hitachi.mypackage.batchApp1△0x0000000000123456△2008/04/14△17:27:35.689012 |
JOBGROUP△running△com.hitachi.mypackage.batchApp1△0x0000000000123456△2008/04/14△17:27:35.689012△2008/04/14△17:27:37.182777△HOGE△MybatchServer1 |
(凡例) △:半角スペース
注意事項