付録A.8 論理Webサーバ

論理Webサーバに設定する項目について,Smart Composer機能のパラメタと運用管理ポータルの画面の対応を次の表に示します。

表A-70 Smart Composer機能のパラメタと運用管理ポータルの画面の対応(論理Webサーバ)

Smart Composer機能の
パラメタ名
運用管理ポータル
画面名設定個所画面の参照先
additional.startcmdオプションの設定起動コマンド10.10.7
AllTextWebサーバの設定設定ファイルの内容10.10.1
AppendDirectives追加ディレクティブ
CoreDumpDirectoryコアダンプ出力先ディレクトリ
CustomDivideFileNumファイル数(アクセスログの設定)
CustomDivideTimeDifference分割基準時間差分(アクセスログの設定)
CustomDivideTimeInterval分割時間間隔(アクセスログの設定)
CustomWraparoundFileNumファイル面数(アクセスログの設定)
CustomWraparoundFilesizeファイルサイズ(アクセスログの設定)
DocumentRootコンテンツ格納先ディレクトリ
ErrorDivideFileNumファイル数(エラーログの設定)
ErrorDivideTimeDifference分割基準時間差分(エラーログの設定)
ErrorDivideTimeInterval分割時間間隔(エラーログの設定)
ErrorWraparoundFileNumファイル面数(エラーログの設定)
ErrorWraparoundFilesizeファイルサイズ(エラーログの設定)
Groupグループ名
HttpsdCustomLogFileDirログ出力先ディレクトリ(アクセスログの設定)
HttpsdCustomlogFormatフォーマット(アクセスログの設定)
HttpsdCustomMethod出力方式(アクセスログの設定)
HttpsdErrorLogFileDirログ出力先ディレクトリ(エラーログの設定)
HttpsdErrorMethod出力方式(エラーログの設定)
HttpsdLogFileDir内部トレース出力先ディレクトリ
HttpsdRequestLogFileDirログ出力先ディレクトリ(リクエストログの設定)
HttpsdRequestMethod出力方式(リクエストログの設定)
HWSKeepStartServersサーバプロセスの稼働数の維持
HWSLogTimeVerboseログの時刻・時間のミリ秒表示
HWSRequestIofilterI/O フィルタトレース
HWSRequestLogLevelトレース(リクエストログの設定)
HWSRequestModuleDebug内部モジュールトレース
HWSRequestModuleInfo外部モジュールトレース
HWSRequestRequestリクエストトレース
JkConnectTimeoutリダイレクタの設定リクエスト送信コネクション確立タイムアウト時間10.10.2
JkGatewayHostホスト名
JkGatewayHttpsSchemeSSLアクセラレータの使用
JkGatewayPortポート番号
JkLogFileDirログ出力先ディレクトリ
JkLogFileNumファイル面数
JkLogFileSizeファイルサイズ
JkLogLevelログの出力レベル
JkModulePriorityリダイレクタの実行順位
JkMount[1番目の設定値]マッピングの定義URLパターン10.10.3
JkMount[2番目の設定値]論理サーバ名
JkPrfIdホスト内のサーバの設定利用するパフォーマンストレーサ(Webサーバの設定)10.2.1
リダイレクタの設定利用するパフォーマンストレーサ設定10.10.2
JkRequestRetryCountリクエスト送信完了待ちリトライ回数
JkSendTimeoutリクエスト送信タイムアウト時間
JkTraceLog保守用のトレースログ
JkTraceLogFileDirログ出力先ディレクトリ(保守用のトレースログ)
JkTraceLogFileNumファイル面数(保守用のトレースログ)
JkTraceLogFileSizeファイルサイズ(保守用のトレースログ)
JkTranslateBackcompattranslate_handler関数の呼び出し
KeepAliveTimeoutWebサーバの設定KeepAlive接続時の要求待ち時間10.10.1
Listenホスト内のサーバの設定ポート番号(Webサーバの設定)10.2.1
Webサーバの設定ホスト固定10.10.1
ポート番号
LogLevelログレベル(エラーログの設定)
MaxClients同時接続クライアント数
mstartup.force.watchtime起動/停止の設定強制停止監視時間11.12.1
mstartup.no起動順序の設定起動順序11.3.5
mstartup.premised.serverName起動/停止の設定前提となる論理サーバ11.12.1
mstartup.restartcnt自動再起動回数
mstartup.retrywait自動再起動リトライ間隔
mstartup.start.watchtime起動監視時間
mstartup.watchtime停止監視時間
realservernameセットアップ実サーバ名9.12.1
RequestDivideFileNumWebサーバの設定ファイル数(リクエストログの設定)10.10.1
RequestDivideTimeDifference分割基準時間差分(リクエストログの設定)
RequestDivideTimeInterval分割時間間隔(リクエストログの設定)
RequestWraparoundFileNumファイル面数(リクエストログの設定)
RequestWraparoundFilesizeファイルサイズ(リクエストログの設定)
ServerNameサーバ名
SetBy
  • 項目ごとに設定します。
  • 設定ファイルの内容を直接設定します。
StartServersサーバ起動時のサーバプロセス数
ThreadsPerChildサーバスレッド数
Userユーザ名
user.env.variable環境変数の設定変数名と値10.10.8
worker.<ワーカ名>.balanced_workersマッピングの定義論理サーバ名10.10.3
worker.<ワーカ名>.cachesizeワーカの設定コネクション数10.10.4
worker.<ワーカ名>.default_workerデフォルトワーカ(POSTデータ振り分け用)
worker.<ワーカ名>.delegate_error_codeエラーページの委任
worker.<ワーカ名>.hostマッピングの定義論理サーバ名10.10.3
worker.<ワーカ名>.lbfactorワーカの設定負荷分散値10.10.4
worker.<ワーカ名>.portマッピングの定義論理サーバ名10.10.3
worker.<ワーカ名>.post_dataワーカの設定上限値(POSTデータ振り分け用)10.10.4
worker.<ワーカ名>.post_size_workersマッピングの定義論理サーバ名10.10.3
worker.<ワーカ名>.receive_timeoutワーカの設定通信タイムアウト10.10.4
worker.<ワーカ名>.typeマッピングの定義論理サーバ名10.10.3
ワーカの設定ワーカのタイプ10.10.4
worker.listマッピングの定義論理サーバ名10.10.3