画面に表示される項目およびボタンについて説明します。
- CTM稼働統計情報の設定
- 稼働統計情報の取得
- CTMの稼働統計情報を取得するかどうか(ctmstartコマンドの-CTMStatsUseオプション)を指定します。デフォルトは「する」です。
- ファイル面数
- CTMの稼働統計情報のファイル面数(ctmstartコマンドの-CTMStatsFileCountオプション)を指定します。3面,4面,16面,32面,64面,128面,256面のうちからどれか一つを選択できます。デフォルトは,「3面」です。
- ファイルサイズ
- CTMの稼働統計情報のファイルサイズ(ctmstartコマンドの-CTMStatsFileSizeオプション)を指定します。
- 1メガバイト,2メガバイト,3メガバイト,4メガバイト,8メガバイト,16メガバイト,32メガバイト,64メガバイト,128メガバイト,256メガバイト,512メガバイト,1ギガバイトのうちからどれか一つを選択できます。デフォルトは,「3メガバイト」です。
- 出力間隔
- CTMの稼働統計情報の出力間隔(ctmstsstartコマンドの-CTMIntervalオプション)を,1~1440の整数で指定します。単位は「分」です。デフォルトは「1分」です。
- [適用]ボタン
- 指定した情報を反映します。
- [リセット]ボタン
- 指定した情報をリセットします。