構築済み実行環境を切り替える場合,cosmienvコマンドを使用して,構築済み実行環境から退避環境を作成します。cosmienvコマンドによって作成される退避環境には,ユーザ任意の定義ファイルや,ログファイル,プロパティの設定によって作成されたファイルなどは含まれません。このため,cosmienvコマンドを実行する前に,退避対象外のファイルのうち,アプリケーションサーバの動作に必要なファイルは,あらかじめ退避しておく必要があります。
なお,実行環境の回復時には,退避したファイルを回復した実行環境に戻す作業が必要になります。
退避対象外のファイルのうち,退避作業が必要なファイルと作業方法を次の表に示します。これらのファイルは,アプリケーションサーバの動作に影響があるため,必ず退避作業を実施してください。なお,実行環境の回復時には,退避したファイルを回復した実行環境の退避元フォルダに戻す作業が必要になります。
表11-3 退避作業が必要なファイルと作業方法
項番 | ファイルまたはディレクトリ名 | 作業方法 | 備考 | 構成ソフトウェア |
---|---|---|---|---|
1 | 簡易構築定義ファイルの論理J2EEサーバ(j2ee-server)のwebserver.connector.inprocess_http.error_custom.<エラーページカスタマイズ定義名>.fileパラメタに指定しているファイル | 退避してください。 | エラーステータスコードに対応するファイルを送信する場合に,レスポンスボディとしてクライアントに返すファイル | Cosminexus Component Container |
2 | 簡易構築定義ファイルの論理J2EEサーバ(j2ee-server)のwebserver.connector.inprocess_http.redirect.<リダイレクト定義名>.fileで指定しているファイル | 退避してください。 | 特定のファイルをレスポンスとしてクライアントに返す場合にレスポンスボディとして使用するファイル | Cosminexus Component Container |
3 | 展開ディレクトリ形式のアプリケーション | 退避してください。 | - | Cosminexus Component Container |
4 | コンテナ拡張ライブラリ | 退避してください。 | - | Cosminexus Component Container |
5 | アプリケーションサーバの構築・運用・アプリケーション開発で使用するファイルの形式や定義で,パスにデフォルト以外を設定しているディレクトリおよびファイル | 退避してください。 | - | Cosminexus Component Container |
6 | Cosminexus RMの管理情報テーブル | 退避してください。 | DBMS上に作成したCosminexus RMの管理情報テーブル | Cosminexus Reliable Messaging |
7 | Cosminexus RMのQueueConfigFileNameプロパティに指定しているファイル | プロパティを指定している場合は,退避してください。 | Cosminexus RMのキュー定義ファイル | Cosminexus Reliable Messaging |
8 | Cosminexus RMのRMTRTransferControlDirプロパティに指定しているディレクトリ | プロパティを指定している場合は,退避してください。 | Cosminexus RMで使用するクライアント定義ファイルを格納したディレクトリ | Cosminexus Reliable Messaging |
9 | Cosminexus RMのQueueMakeFileNameプロパティに指定しているファイル | プロパティを指定している場合は,退避してください。 | Cosminexus RMのキュー作成ファイル | Cosminexus Reliable Messaging |
10 | Webサービスセキュリティの環境設定ファイル(cwsscfg.properties)のcwss.binding.KeyLocator.KeystoreDirプロパティに指定しているディレクトリ以下すべて | プロパティを指定している場合は,退避してください。 | 署名付与/検証で使用するキーストアファイルを格納するディレクトリ | Cosminexus Web Services - Security |
11 | Webサービスセキュリティの環境設定ファイル(cwsscfg.properties)のcwss.binding.KeyLocator.CertificateDirプロパティに指定しているディレクトリ以下すべて | プロパティを指定している場合は,退避してください。 | 証明書検証で使用する証明書ファイルを格納するディレクトリ | Cosminexus Web Services - Security |
12 | Webサービスセキュリティの環境設定ファイル(cwsscfg.properties)のcwss.binding.KeyLocator.SecretKeyDirプロパティに指定しているディレクトリ以下すべて | プロパティを指定している場合は,退避してください。 | 暗号化/復号化で使用する共通鍵ファイルを格納するディレクトリ | Cosminexus Web Services - Security |
13 | 環境変数「VBROKER_ADM」またはCosminexus TPBrokerのvbroker.orb.admDirプロパティに/opt/Cosminexus/TPB/adm以外を設定している場合に,環境変数「VBROKER_ADM」またはvbroker.orb.admDirプロパティに設定しているディレクトリ以下にあるagentaddr,localaddr,HVMGTEE_DEF,htc.props,htc.clienthandleraddr,およびHVIORB_DEF | 環境変数またはプロパティを指定している場合は,退避してください。 | ユーザ作成の定義ファイル | Cosminexus TPBroker |
14 | 環境変数「OSAGENT_ADDR_FILE」またはvbroker.agent.addrFileプロパティに指定しているファイル | 環境変数またはプロパティを指定している場合は,退避してください。 | ユーザ作成の定義ファイル | Cosminexus TPBroker |
15 | 環境変数「OSAGENT_LOCAL_FILE」,またはvbroker.agent.localFileプロパティに指定しているファイル | 環境変数またはプロパティを指定している場合は,退避してください。 | ユーザ作成の定義ファイル | Cosminexus TPBroker |
16 | -ORBpropStorageオプション,またはvbroker.orb.propStorageプロパティで指定しているファイル | オプションまたはプロパティを指定している場合は,退避してください。 | ユーザ作成の定義ファイル | Cosminexus TPBroker |
17 | httpsd.confで指定した各種設定ファイル(Includeディレクティブ,TypeConfigディレクティブ,SSLによる暗号化,認証の定義など)のうち,opt/hitachi/httpsd以外にあるファイルすべて | opt/hitachi/httpsd以外を指定している場合は,退避してください。 | - | Hitachi Web Server |
18 | httpsd.confで指定したコンテンツディレクトリのうち,opt/hitachi/httpsd以外にあるディレクトリすべて | opt/hitachi/httpsd以外を指定している場合は,退避してください。 | - | Hitachi Web Server |
退避対象外のファイルのうち,退避作業が不要なファイルを次の表に示します。これらのファイルは,アプリケーションサーバの動作に影響はありません。必要に応じて退避してください。なお,退避作業が不要なファイルの場合,実行環境の回復時に退避したファイルを戻す作業は不要です。
表11-4 退避作業が不要なファイル
項番 | ファイルまたはディレクトリ名 | 説明 | 構成ソフトウェア |
---|---|---|---|
1 | /opt/Cosminexus/XMLSEC/logs/* | Cosminexus Web Services - Securityに含まれるXML Security - Coreのログ | Cosminexus Web Services - Security |
2 | /opt/Cosminexus/env以下すべて | 構築済み実行環境の切り替え機能のコマンド(cosmienvコマンド)の格納先ディレクトリ | - |
3 | <Cosminexus作業ディレクトリ>/ejb/<サーバ名称>/logs以下すべて /opt/Cosminexus/CC/server/public/ejb/<サーバ名称>/logs以下すべて /opt/Cosminexus/CC/server/public/public_old/ejb/<サーバ名称>/logs以下すべて | J2EEサーバのログ出力先ディレクトリ※ | Cosminexus Component Container |
4 | <Cosminexus作業ディレクトリ>/ejb/<サーバ名称>/以下のcore*,およびjavacore* /opt/Cosminexus/CC/server/public/ejb/<サーバ名称>/以下のcore*,およびjavacore* /opt/Cosminexus/CC/server/public/public_old/ejb/<サーバ名称>/以下のcore*,およびjavacore* | J2EEサーバのcoreファイル,およびJavaCoreファイル※ | Cosminexus Component Container |
5 | <Cosminexus作業ディレクトリ>/ejb/<サーバ名称>/stats以下すべて /opt/Cosminexus/CC/server/public/ejb/<サーバ名称>/stats以下すべて /opt/Cosminexus/CC/server/public/public_old/ejb/<サーバ名称>/stats以下すべて | J2EEサーバとSFOサーバの稼働情報ファイルの格納先ディレクトリ※ | Cosminexus Component Container |
6 | /opt/Cosminexus/CC/logs以下すべて | Cosminexus Component Containerのログ格納用ディレクトリ | Cosminexus Component Container |
7 | /opt/Cosminexus/CC/admin/logs以下すべて | サーバ管理コマンドのログ格納用ディレクトリ | Cosminexus Component Container |
8 | /opt/Cosminexus/CC/client/logs以下すべて | EJBクライアントアプリケーションのログ出力用ディレクトリ | Cosminexus Component Container |
9 | /opt/Cosminexus/CC/web/containers/<サーバ名称>/以下のcore*,およびjavacore* | Webコンテナサーバのcoreファイル,およびJavaCoreファイル | Cosminexus Component Container |
10 | /opt/Cosminexus/CC/web/containers/<サーバ名称>/logs以下すべて | Webコンテナサーバのログ出力先ディレクトリ | Cosminexus Component Container |
11 | /opt/Cosminexus/manager/log以下すべて | Cosminexus Component Containerの運用管理機能のログ出力先ディレクトリ | Cosminexus Component Container |
12 | /opt/Cosminexus/manager/tmp | Cosminexus Component Containerの運用管理機能の一時的なワークディレクトリ | Cosminexus Component Container |
13 | /opt/Cosminexus/manager/bin/以下のcore*,およびjavacore* | Cosminexus Component Containerの運用管理機能のcoreファイル,およびJavaCoreファイル | Cosminexus Component Container |
14 | /opt/Cosminexus/sinagent/log | サーバ通信エージェントのログ出力先ディレクトリ | Cosminexus Component Container |
15 | /opt/Cosminexus/CC/web/redirector/logsおよび/opt/Cosminexus/CC/web/redirector/servers/<論理Webサーバ名>/logs以下すべて | リダイレクタのメッセージログ出力先ディレクトリおよび保守用トレースログ出力先ディレクトリ | Cosminexus Component Container |
16 | <Cosminexus作業ディレクトリ>/ejb/<サーバ名称>/otsstatus以下すべて /opt/Cosminexus/CC/server/public/ejb/<サーバ名称>/otsstatus以下すべて /opt/Cosminexus/CC/server/public/public_old/ejb/<サーバ名称>/otsstatus以下すべて | インプロセストランザクションサービスのステータスファイルの格納ディレクトリ※ | Cosminexus Component Container |
17 | /var/spool/TPBrokerOTM以下すべて | ドメイン情報ファイル格納ディレクトリ | Cosminexus Component Transaction Monitor |
18 | CTMSPOOL環境変数で指定したディレクトリ以下すべて | CTMSPOOLディレクトリ | Cosminexus Component Transaction Monitor |
19 | PRFSPOOL環境変数で指定したディレクトリ以下すべて | PRFSPOOLディレクトリ | Cosminexus Performance Tracer |
20 | /opt/Cosminexus/RM/logs以下すべて | Cosminexus RMコマンドのログ出力先ディレクトリ | Cosminexus Reliable Messaging |
21 | /opt/Cosminexus/c4web/logs以下すべて | Cosminexus Component ContainerのSOAPアプリケーション開発支援機能のログ出力先ディレクトリ | Cosminexus Web Services - Security |
22 | /opt/Cosminexus/TPB/adm/hgtfifo/以下すべて | バーボースログ出力用一時ディレクトリ | Cosminexus TPBroker |
23 | /opt/Cosminexus/TPB/adm/impl_dir/以下すべて | インプリメンテーションリポジトリデータ作成ディレクトリ | Cosminexus TPBroker |
24 | /opt/Cosminexus/TPB/log/以下すべて | C++ORB機能トレース出力ディレクトリ | Cosminexus TPBroker |
25 | /opt/Cosminexus/TPB/logj/以下すべて | JavaORB機能トレース出力ディレクトリ | Cosminexus TPBroker |
26 | /opt/hitachi/httpsd/logs以下すべて | Hitachi Web Serverのログ出力先ディレクトリ | Hitachi Web Server |
27 | /opt/hitachi/httpsd/servers/<サーバ名称>/logs以下すべて | Hitachi Web Serverのログ出力先ディレクトリ | Hitachi Web Server |
28 | /opt/Cosminexus/wss/logs以下すべて | Cosminexus Web Services - Securityのログ出力先ディレクトリ | Cosminexus Web Services - Security |
(凡例)-:Cosminexusの製品が該当します。
注 表内のディレクトリの意味を次に示します。
注※ 次のディレクトリも含まれます。