Webアプリケーション単位に,静的コンテンツのキャッシュ機能を使用するかどうか,キャッシュを許可する静的コンテンツのメモリサイズ,およびファイルサイズの上限値を設定します。
アプリケーションの開発環境で必要なDDでの定義について説明します。
静的コンテンツのキャッシュのWebアプリケーション単位の定義は,web.xmlの<web-app><context-param>タグ内の<param-name>タグに指定します。
DDでの静的コンテンツのキャッシュの定義について次の表に示します。
表2-64 DDでの静的コンテンツのキャッシュの定義
項目 | <param-name>タグに指定するパラメタ | <param-value>タグの設定内容 |
---|
静的コンテンツキャッシュ機能の有効/無効 | com.hitachi.software.web.static_content.cache.enabled | 静的コンテンツキャッシュ機能の有効/無効を設定します。 |
Webアプリケーション単位のメモリサイズ | com.hitachi.software.web.static_content.cache.size | 静的コンテンツキャッシュ機能を有効にした場合,メモリにキャッシュできるサイズをbyte単位で指定します。
- Webアプリケーション単位で,キャッシュの合計サイズが指定した値を超えた場合は,アクセスされていない時間が最も長いキャッシュから削除されて,キャッシュの合計サイズが設定した値以下になるまでキャッシュの削除を繰り返します。
- メモリサイズが設定されていないWebアプリケーションでは,そのプロパティに指定した値が用いられます。しかし,メモリサイズが設定されているWebアプリケーションでは,そのプロパティに指定した値は用いられません。
- 0~2147483647までの整数値で指定します。0を指定した場合は,Webアプリケーション単位でメモリにキャッシュできるサイズに制限を設けません。
- このプロパティに無効な値が設定された場合,およびキャッシュを許可するファイルサイズで指定した値よりも小さい値の場合,デフォルト値が使用されます。
- このプロパティに空文字列,または空白文字が設定された場合は,デフォルト値が使用されます。
|
キャッシュを許可するファイルサイズ | com.hitachi.software.web.static_content.cache.filesize.threshold | 静的コンテンツキャッシュ機能を有効にした場合,キャッシュできるファイルサイズをbyte単位で指定します。
- 指定した値を超えるサイズのファイルはキャッシュされません。
- ファイルサイズが設定されていないWebアプリケーションでは,そのプロパティに指定した値が用いられます。しかし,ファイルサイズが設定されているWebアプリケーションでは,そのプロパティに指定した値は用いられません。
- 0~2147483647までの整数値で指定します。0を指定した場合は,キャッシュできるファイルのサイズに制限を設けません。
- プロパティに無効な値が設定された場合,およびWebアプリケーション単位のメモリサイズで指定した値より大きい場合は,デフォルト値が使用されます。
- このプロパティに空文字列,または空白文字が設定された場合は,デフォルト値が使用されます。
|
- 注意
- 次に示すパラメタは,静的コンテンツキャッシュ機能で使用するため,DDの<context-param>タグ内で任意に使用できません。
- com.hitachi.software.web.static_content.cache.enabled
- com.hitachi.software.web.static_content.cache.size
- com.hitachi.software.web.static_content.cache.filesize.threshold
DDの定義例を次に示します。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE web-app PUBLIC '-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.3//EN' 'http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd'>
<web-app>
<context-param>
<param-name>
com.hitachi.software.web.static_content.cache.enabled
</param-name>-
<param-value>true</param-value>
</context-param>
<context-param>
<param-name>
com.hitachi.software.web.static_content.cache.size
</param-name>
<param-value>5242880</param-value>
</context-param>
<context-param>
<param-name>
com.hitachi.software.web.static_content.cache.filesize.threshold
</param-name>
<param-value>102400</param-value>
</context-param>
</web-app> |
定義例では,次の内容が定義されています。
- 静的コンテンツキャッシュ機能を有効にします。
- Webアプリケーション単位のメモリサイズを5MBにします。
- キャッシュを許可するファイルサイズの上限値を100KBにします。
なお,DDで無効な値や空文字が設定された場合は,Webコンテナ単位での設定内容(簡易構築定義ファイルの設定内容)が使用されます。