アプリケーションサーバ起動中に次に示すコマンドを実行して,OSの統計情報を取得します。60秒間隔で取得することを推奨しますが,ディスク容量に応じて取得間隔を決めてください。なお,取得間隔を長くすると,OSの統計情報の取得による性能劣化を少なくできますが,OSの統計情報の精度が悪化することがあります。
- AIXの場合
ps -efl
ps -A -m -o THREAD
vmstat -t
vmstat -s
lsps -s
svmon -P <cjstartsv,cjstartwebのプロセスID>※1
svmon -G ※1
sar -A 1※1 |
- HP-UXの場合
ps -efl
top -d 1 -f {ファイル名}
vmstat -t
vmstat -s
swapinfo -a※1
sar -A 1※1 |
- Linuxの場合
ps -eflm
top n 1
vmstat
sar -A 1 1※2 |
- Solarisの場合
ps -eflL
swap -l※1
vmstat
sar -A 1 |
- 注※1
- コマンドの実行にはroot権限が必要です。
- 注※2
- sarコマンドを実行するためには,Linuxに含まれているsysstatパッケージをインストールする必要があります。