4.9.3 CORBAネーミングサービスのメモリダンプの取得

CORBAネーミングサービスのメモリダンプの取得についてOSごとに説明します。

<この項の構成>
(1) Windowsの場合
(2) UNIXの場合

(1) Windowsの場合

CORBAネーミングサービスが稼働している場合(CORBAネーミングサービスのプロセスが存在する場合),userdump.exe <プロセスID>を実行し,メモリダンプ(user.dump)を採取します。CORBAネーミングサービスのプロセスIDはあらかじめタスクマネージャで確認します。

(2) UNIXの場合

CORBAネーミングサービスが稼働している場合(CORBAネーミングサービスのプロセスが存在する場合),CORBAネーミングサービスのプロセスIDを確認して,killコマンドを実行します。killコマンドは次の形式で実行してください。なお,killコマンドを実行するとプロセスが終了するため,再起動する前にkillコマンドを実行することを推奨します。

ps -ef | grep java
kill -6 <CORBAネーミングサービスのプロセスID>