9.5.2 ベーシックモードの場合のプロセスの再起動方法

ベーシックモードの場合のシステムでプロセスが異常終了時のプロセスの再起動方法について説明します。

なお,CTMに関連するプロセスが異常終了して再起動できない場合は,次の手順で対処してください。

ベーシックモードの場合のプロセスの再起動(回復)の手順を次に示します。

表9-27 ベーシックモードの場合の再起動の手順

異常プロセス開始コマンド再起動(回復)手順
データベースサーバDBサーバを再起動してください。
パフォーマンストレーサcprfstartパフォーマンストレーサを再起動してください。
スマートエージェント※1osagentスマートエージェントを再起動してください。
CTMドメインマネジャ※1ctmdmstartCTMドメインマネジャを再起動してください。
CORBAネーミングサービスnameserv次に示す手順で対処してください。なお,CTMを使用しない場合,手順1および手順4は不要です。
  1. CTMデーモンの強制停止
  2. J2EEサーバの強制停止
  3. CORBAネーミングサービスの再起動
  4. CTMデーモンの再起動
  5. J2EEサーバ再起動
CTMデーモン※1ctmstart次に示す手順で対処してください。
  1. CORBAネーミングサービスの強制停止
  2. J2EEサーバの強制停止
  3. CORBAネーミングサービスの再起動
  4. CTMデーモンの再起動
  5. J2EEサーバの再起動
CTMレギュレータCTMデーモンによって自動再起動されるため,再起動は不要です。
SFOサーバ※2cjstartsvSFOサーバを再起動してください。
J2EEサーバcjstartsvJ2EEサーバを再起動してください。
WebサーバWebサーバを再起動してください。
(凡例)
-:使用する製品によって開始コマンドが異なる,または該当する開始コマンドがない
注※1
CTMを使用する場合に起動するプロセスです。
注※2
メモリセッションフェイルオーバ機能を使用する場合に起動するプロセスです。