システムの目的や業務の内容に応じて,実行環境でどの機能を使用するかを検討・決定します。
使用する機能の検討では,機能について説明しているマニュアルを必要に応じて参照してください。使用できる機能は,J2EEアプリケーションを実行するシステムを構築するか,バッチアプリケーションを実行するシステムを構築するかによって異なります。
J2EEアプリケーションを実行するシステムの場合に使用できる主な機能および参照先のマニュアルについて次の表に示します。
表3-1 アプリケーションサーバの主な機能および参照先のマニュアル(J2EEアプリケーションを実行するシステムの場合)
機能分類 | 概要 | 参照先マニュアル | 参照個所 |
---|---|---|---|
Java言語 | J2SE 5.0またはJava SE 6に対応しています。※1 | -※2 | -※2 |
Webサーバ | Apache 2.0に対応したWebサーバ(Hitachi Web Server)を使用できます。 | Hitachi Web Server | |
Webコンテナ | Servlet 2.5およびJSP 2.1に対応したWebコンテナを使用できます。また,インプロセスHTTPサーバ機能など,独自の機能を提供しています。 | Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(Webコンテナ) | 全体 |
EJBコンテナ | 次のEnterprise Beanを実行できるEJBコンテナを提供しています。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(EJBコンテナ) | 全体 |
リソース接続とトランザクション管理 | 次の機能に対応したリソース接続とトランザクション管理ができます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) | 2.3,3.4.2,3.14.1,3.14.3,7. |
スレッドの非同期並行処理 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | 13.3,13.4 |
XMLプロセッサ | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus XML Processor ユーザーズガイド | 全体 |
Webサービス | JAX-WS仕様に対応したWebサービスの実行および開発ができます。 | Cosminexus アプリケーションサーバ Webサービス開発の手引 | 全体 |
WebサービスおよびSOAP間通信(既存機能) | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ SOAPアプリケーション開発の手引 | 全体 |
OLTP技術の適用 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(Webコンテナ) | 2.15 |
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | 1.2.2 | ||
可用性向上 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | 5.,7.15.1 |
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 4.2,8.4 | ||
セキュリティ管理 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | 10. |
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 6.,7. | ||
セキュリティ管理(Webサービス)※3 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ Webサービスセキュリティ 使用の手引 | 1.2 |
Cosminexus XML Security - Core ユーザーズガイド | 全体 | ||
フレームワークとライブラリ | 次の機能を使用できます。
| -※2 | -※2 |
アプリケーション開発 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ アプリケーション開発ガイド | 全体 |
システム構築 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ システム構築・運用ガイド | 2.,8. |
Cosminexus アプリケーションサーバ 運用管理ポータル操作ガイド | 9.,10. | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) | 12. | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ アプリケーション設定操作ガイド | 全体 | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | 11. | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ システム構築・運用ガイド | 9.9 | ||
システム運用 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ システム構築・運用ガイド | 9.3 |
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(Webコンテナ) | 2.5 | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) | 12.8 | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 9. | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 保守/移行/互換編 | 1.2.1 | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 運用管理ポータル操作ガイド | 11.3 | ||
クラスタソフトウェアとの連携 | 次のクラスタシステムを運用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 18.2 |
JP1との連携 | JP1の各製品と連携して次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 12. |
注※1 製品の型名によって使用できるバージョンが異なります。
注※2 対応するマニュアルはありません。
注※3 Application Server Standardでは使用できません。
バッチアプリケーションを実行するシステムの場合に使用できる主な機能および参照先のマニュアルについて次の表に示します。
表3-2 アプリケーションサーバの主な機能および参照先のマニュアル(バッチアプリケーションを実行するシステムの場合)
機能分類 | 概要 | 参照先マニュアル | 参照個所 |
---|---|---|---|
Java言語 | J2SE 5.0またはJava SE 6に対応しています。※1 | -※2 | -※2 |
バッチサーバ | 次の機能を実現できるバッチサーバを提供しています。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | 2.2,8. |
リソース接続とトランザクション管理 | 次の機能に対応したリソース接続とトランザクション管理ができます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 基本・開発編(コンテナ共通機能) | 2.3,3.4.2,3.14 |
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | 2. | ||
XMLプロセッサ | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus XML Processor ユーザーズガイド | 全体 |
可用性向上 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 3.,4. |
セキュリティ管理 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 6.,7. |
アプリケーション開発 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ アプリケーション開発ガイド | 13. |
システム構築 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ システム構築・運用ガイド | 10. |
Cosminexus アプリケーションサーバ 運用管理ポータル操作ガイド | 9.,10. | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ アプリケーション設定操作ガイド | 全体 | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 拡張編 | 11. | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ システム構築・運用ガイド | 11.6 | ||
システム運用 | 次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ システム構築・運用ガイド | 11.2 |
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 9. | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 保守/移行/互換編 | 1.2.1 | ||
Cosminexus アプリケーションサーバ 運用管理ポータル操作ガイド | 11.3 | ||
クラスタソフトウェアとの連携 | 次のクラスタシステムを運用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 19.,20.4,20.5 |
JP1との連携 | JP1の各製品と連携して次の機能を使用できます。
| Cosminexus アプリケーションサーバ 機能解説 運用/監視/連携編 | 12.,13.,14.,15. |
注※1 製品の型名によって使用できるバージョンが異なります。
注※2 対応するマニュアルはありません。