1.3.1 提供機能
システム管理の提供する機能の概要は以下の通りです。
# |
機能 |
機能概要 |
---|---|---|
1 |
監視対象の設定 |
システム構成や,イベントの監視を定義するための機能です。 機能の利用方法については,「3.1 監視対象の設定(管理対象エージェントにJP1/IM3 - Agentを使用する場合)(V02-00以降)」または「3.2 監視対象の設定(管理対象エージェントにJP1/Baseを使用する場合)」を参照してください。 |
2 |
システムの監視 |
定義内容にしたがって取得したイベントを監視するための機能です。 機能の利用方法については,「3.3 システムの監視」を参照してください。 |
3 |
システム障害の検知および調査 |
システム障害の検知に合わせて自動でコマンドを実行したり,システム障害を調査する際にエラーイベントを検索したりするための機能です。 機能の利用方法については,「3.4 システム障害の検知および調査」を参照してください。 |
4 |
稼働監視の設定※1 |
監視対象(OS,外形監視,Amazon Cloudwatch)のパフォーマンスデータを収集し,「システム管理」へパフォーマンスデータの送信や,アラートのイベント発行するための機能です。機能の利用方法については,「4. 監視サービスの利用方法」を参照してください。 |
5 |
メンテナンス日時変更※2 |
システム管理の保守メンテナンスにおいて,お客様が指定した日時で自動実行できる機能です。 機能の利用方法については,「3.9 メンテナンス日時変更機能(V02-10以降)」を参照してください。 |
注※1 JP1 Cloud Service V02-00以降で利用できます。
注※2 JP1 Cloud Service V02-10以降で利用できます。