Hitachi

JP1 Cloud Service 統合管理プラットフォーム 利用ガイド


1.3.2 JP1/IM2との機能差異

統合管理プラットフォームでは,JP1/IM2の製品と比較して,使用可能な機能に差異があります。主な機能差異を以下に示します。

注※1

JP1 Cloud Service 01-11以前では,統合管理マネージャーでコマンドを実行することはできません。運用に必要な機能のうち,統合管理マネージャーを直接操作する必要があるものは,サービスポータルにて機能を提供します。サービスポータルの詳細については,「JP1 Cloud Service サービスポータル 利用ガイド」を参照してください。

注※2

JP1 Cloud Service 01-12以降において,統合管理マネージャー上へスクリプトを配置するには,お客様側で用意したスクリプトをサービスポータル経由で,統合管理マネージャー上の/usrfile配下にアップロードします。サービスポータル上の操作については,「JP1 Cloud Service サービスポータル 利用ガイド」を参照してください。

機能の提供有無の詳細については「付録B 機能の提供有無一覧」を参照してください。

また,機能を利用するにあたり,必要に応じて統合管理プラットフォームの利用における前提内容や設定されているパラメータを確認してください。詳細については「付録A 提供環境のパラメータ」を参照してください。