12.1.3 新規作成
ユーザーを新規に作成できます。
ユーザー一覧画面から,[新規作成]ボタンをクリックして起動する以下のウィザードに必要な情報を入力し,[実行]ボタンをクリックして作成します。
- 注意
-
Webブラウザーの表示倍率によっては,接続ホストの権限設定およびネットワークの権限設定の表右部に縦スライドバーが表示されることがあります。操作や動作に影響はありません。
- 注意
-
Webブラウザーの表示倍率によっては,接続ホストの権限設定およびネットワークの権限設定の表右部に縦スライドバーが表示されることがあります。操作や動作に影響はありません。
カテゴリ
項目
説明
指定要否
ユーザー情報
チーム名
ユーザーが所属するチームを選択してください。
選択できるチーム一覧の表示順は,文字列順です。
ログインユーザーがチーム管理者の場合,自身が所属するチームだけが表示され,選択可能です。
必須
氏名
氏名を入力してください。
姓,名それぞれ1〜30文字の任意文字列(ただし,半角空白と以下の使用禁止文字を除く)を指定可能です。
- 使用禁止文字
-
制御文字および " ' ` $ ” ’ ‘
必須
ローマ字氏名
ローマ字氏名を入力してください。
姓,名それぞれ1〜18バイトの半角英小文字(以下,使用禁止文字を除く)を指定可能です。また,「<ローマ字姓>.<ローマ字名>」(姓名をドットで結合した文字列)が20バイト以内の範囲で指定可能です。
- 使用禁止文字
-
制御文字および " ' ` $ ” ’ ‘
必須
権限
サービスポータルでの権限を以下より選択してください。デフォルトは「利用者」が選択されています。
-
利用者
-
チーム管理者
-
ポータル管理者
ログインユーザーがチーム管理者の場合,「ポータル管理者」は選択肢として表示されず,選択できません。
必須
環境利用設定
接続ホストの権限設定
提供されるホストごとに,「参照」「運用」「管理」からユーザーに与える権限をチェックボックスで選択してください。何も選択しない場合,権限は「利用しない」になります。
デフォルトは何も選択されていません。
ログインユーザーがチーム管理者の場合,自身が所属するチームに関連付いている環境種別のホストに対してだけ権限を設定でき,それ以外の環境種別のホストの権限は「利用しない」になります。
関連付く環境種別がない場合,すべてのホストに対して権限を設定できます。
必須
ネットワークの権限設定
提供される環境種別ごとに,ユーザーに利用する権限を与えるかをチェックボックスで選択してください。何も選択しない場合,権限は「利用しない」になります。
デフォルトは何も選択されていません。
ログインユーザーがチーム管理者の場合,自身が所属するチームに関連付いている環境種別に対してだけ権限を設定でき,それ以外の環境種別の権限は「利用しない」になります。
関連付く環境種別がない場合,すべての環境種別に対して権限を設定できます
必須
確認
内容の確認
作成前の確認のために,入力内容が表示されます。
−