Hitachi

 リモートレプリケーション クイックリファレンス 


1.11.2 TrueCopyを使用したデータを別ボリュームに移行する流れ

背景

TrueCopyを使用して、データを1つのボリュームから別のボリュームに移行する流れは次のとおりです。

操作手順

  1. 接続された全ホストから、セカンダリボリュームがオフラインになっていることを確認します。セカンダリボリュームは、データの移行先のボリュームです。プライマリボリューム(移行元)はオンラインのままでかまいません。

  2. 移行したいボリュームを含むストレージシステムでリモート接続を追加し、副サイトのストレージシステムを登録します。

  3. [ペア作成]画面RAID Managerの場合はpaircreateを使って、TrueCopyペアを作成します。

  4. 形成コピー操作の進行状況とペアの状態を監視します。[リモートレプリケーション]画面および[ペア一致率参照]画面RAID Managerの場合はpairdisplayを表示し、必要に応じて更新します。形成コピー操作が完了して、状態がCOPYからPAIRに変わるまで待ちます。ペアの状態がPAIRになると、プライマリボリュームとセカンダリボリュームは同じになります。

  5. RAID Managerのコマンドを使用して移行する場合は、pairsplitコマンドでTrueCopyペアを削除したあとに、paircreateコマンドの-f neverオプションを指定して、TrueCopyペアを逆方向に設定します。RAID Managerのコマンドおよびホストソフトウェアを使用しないで移行する場合は、次の流れでプライマリボリュームの使用を停止し、セカンダリボリュームに切り替えます。

    1. プライマリボリュームを使用しているすべてのアプリケーションを停止させます。

    2. プライマリボリュームに対する更新動作がすべて停止したら、正サイトのストレージシステムに接続します。TrueCopyペアを削除します。

    3. プライマリボリュームとセカンダリボリュームが同一ホストに接続されている場合は、プライマリボリュームをオフラインに変更してからセカンダリボリュームをオンラインに変更します。プライマリボリュームとセカンダリボリュームのボリュームラベルは同じなので、両ボリュームを同時に同一ホストに対してオンラインにすることはできません。

    4. ボリュームの同期を保持したい場合は、[TCペア作成]画面の[形成コピータイプ]を[なし]に設定して、同じTrueCopyペアを逆方向に設定します。

    5. セカンダリボリュームでアプリケーションを開始します。オリジナルのプライマリボリュームが使用できるようになると、[ペア再同期]画面を使って、ペアを再同期できます。

移行元のプライマリボリュームが一時的に更新コピー操作に使用できない場合、新規ペアを分割すれば、新しい正サイトのストレージシステムが更新データを差分管理します。