1.4.25 ホストグループを作成する
GADペアのセカンダリボリュームが使用するホストグループを作成します。ホストグループの作成要否は、セカンダリボリュームが使用するホストグループのIDによって異なります。
(1) ホストグループIDが0のホストグループにホストモードを設定する
ホストグループID が0 のホストグループは、最初から用意されています。ホストグループにホストモードを設定してください。
コマンド例(ホストモードをWindowsにする場合)
raidcom modify host_grp -port CL1-C-0 -host_mode WIN -IH1
確認コマンド例
ポート(ポート名:CL1-C)に設定されているホストグループの情報を表示します。
raidcom get host_grp -port CL1-C -IH1
PORT GID GROUP_NAME Serial# HMD HMO_BITs
CL1-C 0 1C-G00 422222 WIN
ホストモードが正しいことを確認します。
(2) ホストグループIDが1以降のホストグループを作成する
ホストグループIDが1以降のホストグループは、最初から用意されていません。そのため、GADペアのセカンダリボリュームが使用するホストグループを作成して、ホストモードを設定します。
- メモ
-
プラットフォームの異なる複数のサーバホストを1つのポートに接続する場合は、プラットフォームごとにホストグループを作成してください。
- メモ
-
ホストグループを新たに作成した場合、作成したホストグループIDをリソースグループに予約していないときは、作成したホストグループIDをリソースグループに追加してください。
![]() |
コマンド例(CL1-C-1を使用する場合)
-
ポート(CL1-C)に、ホストグループIDが1のホストグループ(HAVol)を作成します。
raidcom add host_grp -port CL1-C-1 -host_grp_name HAVol -IH1
-
ホストグループにホストモードを設定します。
ホストモードをWindowsに設定する例:
raidcom modify host_grp -port CL1-C-1 -host_mode WIN -IH1
-
作成したホストグループ(CL1-C-1)をリソースグループ(HAGroup1)に予約します。
raidcom add resource -resource_name HAGroup1 -port CL1-C-1 -IH1
確認コマンド例
ポート(ポート名:CL1-C)に設定されているホストグループの情報を表示します。
raidcom get host_grp -port CL1-C -IH1 PORT GID GROUP_NAME Serial# HMD HMO_BITs CL1-C 0 1C-G00 422222 WIN CL1-C 1 HAVol 422222 WIN
ポート名、ホストグループID、およびホストグループ名が正しいことを確認します。