Hitachi

Advanced Shell 


9.4.12 adshunsetenvコマンド(変数の命名規則を判定せずに環境変数の定義を無効化する)

形式

adshunsetenv [-c][-f] 環境変数名 [環境変数名 ...]

機能

変数の命名規則を判定せずに環境変数の定義を無効化します。

adshunsetenvコマンドは,環境変数名に指定した環境変数,およびシェル変数の定義を無効化します。

環境変数名に指定した環境変数が定義されていない場合,エラー終了します。

読み込み専用属性の環境変数を無効化しようとした場合,エラー終了します。

引数

-c

環境変数名に指定された変数名が命名規則に合致しているか判定します。-cオプションと同時に命名規則に合致しない変数名を環境変数名に指定した場合,adshunsetenvコマンドはエラー終了します。また,命名規則に合致しているかの判定は-fオプションで無視できません。-fオプションと同時に指定した場合でも,環境変数名が命名規則に合致していない場合は,エラー終了します。

-f

環境変数名に指定された変数を無効化します。定義されていない環境変数は指定を無視し,読み込み専用属性の環境変数も無効化します。

環境変数名

無効化する環境変数名を指定します。環境変数名は複数指定することができます。

終了コード

終了コード

意味

0

正常終了

0以外

エラー終了。または環境変数名に指定した名称が変数として定義されていません。

注意事項

使用例