3.5.1 ポート番号の変更

この項の構成
(1) ポート変更時に編集するHitachi Command Suite共通コンポーネントのプロパティ
(2) ポート変更時に編集するCompute Systems Managerサーバのプロパティ
(3) ポートを変更する

(1) ポート変更時に編集するHitachi Command Suite共通コンポーネントのプロパティ

Hitachi Command Suite共通コンポーネントで使用されるポート番号を変更する場合は,Hitachi Command Suite共通コンポーネントのプロパティを編集する必要があります。

重要
32ビットのHitachi Command Suite共通コンポーネントを使用する製品がインストールされている場合は,その製品が使用するポート番号と競合しないように設定してください。

ポート番号を変更する場合に,編集が必要なプロパティを次の表に示します。

デフォルトのポート番号プロパティファイルの格納パスプロパティ
22015/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥httpsd¥conf¥user_httpsd.conf
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/httpsd/conf/user_httpsd.conf
Listen
Listen [::]:
#Listen 127.0.0.1:
22016/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥httpsd¥conf¥user_httpsd.conf
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/httpsd/conf/user_httpsd.conf
Listen
Listen [::]:
<VirtualHost>タグの<ホスト名:ポート番号
22027/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥web¥redirector¥workers.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/web/redirector/workers.properties
worker.ComputeSystemsManagerWebService.port
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥ComputeSystemsManagerWebService¥usrconf.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/server/usrconf/ejb/ComputeSystemsManagerWebService/usrconf.properties
webserver.connector.ajp13.port
22028/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥ComputeSystemsManagerWebService¥usrconf.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/server/usrconf/ejb/ComputeSystemsManagerWebService/usrconf.properties
ejbserver.rmi.naming.port
22031/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥httpsd¥conf¥user_hsso_httpsd.conf
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/httpsd/conf/user_hsso_httpsd.conf
Listen
22032/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥HDB¥CONF¥emb¥HiRDB.ini
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/HDB/CONF/emb/HiRDB.ini
PDNAMEPORT
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥HDB¥CONF¥pdsys
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/HDB/CONF/pdsys
pd_name_port
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥database¥work¥def_pdsys
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/database/work/def_pdsys
pd_name_port
22035/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥web¥redirector¥workers.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/web/redirector/workers.properties
worker.HBase64StgMgmtSSOService.port
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥HBase64StgMgmtSSOService¥usrconf.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/server/usrconf/ejb/HBase64StgMgmtSSOService/usrconf.properties
webserver.connector.ajp13.port
22036/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥HBase64StgMgmtSSOService¥usrconf.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/server/usrconf/ejb/HBase64StgMgmtSSOService/usrconf.properties
ejbserver.rmi.naming.port
22037/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥HBase64StgMgmtSSOService¥usrconf.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/server/usrconf/ejb/HBase64StgMgmtSSOService/usrconf.properties
ejbserver.http.port
22038/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥HBase64StgMgmtSSOService¥usrconf.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/server/usrconf/ejb/HBase64StgMgmtSSOService/usrconf.properties
ejbserver.rmi.remote.listener.port
22613/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥ComputeSystemsManagerWebService¥usrconf.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/server/usrconf/ejb/ComputeSystemsManagerWebService/usrconf.properties
ejbserver.http.port
22614/TCP
Windows:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ¥uCPSB¥CC¥server¥usrconf¥ejb¥ComputeSystemsManagerWebService¥usrconf.properties
Linux:
Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールディレクトリ/uCPSB/CC/server/usrconf/ejb/ComputeSystemsManagerWebService/usrconf.properties
ejbserver.rmi.remote.listener.port

関連項目

(2) ポート変更時に編集するCompute Systems Managerサーバのプロパティ

Compute Systems Managerサーバで使用されるポート番号を変更する場合は,Compute Systems Managerサーバのプロパティを編集する必要があります。

ポート番号を変更する場合に,編集が必要なプロパティを次の表に示します。

デフォルトのポート番号プロパティファイルの格納パスプロパティ
162/UDP
22601/UDP
Windows:
Compute Systems Managerのインストールディレクトリ¥ComputeSystemsManager¥conf¥user.properties
Linux:
Compute Systems Managerのインストールディレクトリ/ComputeSystemsManager/conf/user.properties
snmp.trap.receive.port
22610/TCPserver.rmi.port
22611/TCPsvp.alert.receive.port
注※
デフォルトは162/UDPです。もし,162/UDPがほかの製品で使用されていた場合,22601/UDPがデフォルトになります。

関連項目

(3) ポートを変更する

Compute Systems Managerをインストールしたあとに,Compute Systems Managerで使用されるポート番号を変更する手順を次に示します。

  1. Compute Systems Managerを停止します。
  2. Compute Systems Managerサーバのプロパティ,またはHitachi Command Suite共通コンポーネントのプロパティを編集します。
  3. Compute Systems Managerを起動します。

ポートが変更されます。

管理サーバと管理クライアント間の通信に使用するポート(デフォルトは22015/tcpまたは22016/tcp)を変更した場合,Compute Systems ManagerにアクセスするURLも変更してください。

関連項目