2.5.2 Eメール通知を設定する
Compute Systems ManagerからEメールで通知するには,管理サーバがSMTPサーバに接続できるように設定しておく必要があります。接続時にユーザー認証する場合は,認証用のユーザー情報も設定します。
事前に確認しておく情報
- SMTPサーバのホスト名またはIPアドレス
- SMTPサーバとの接続時にユーザー認証する場合は,認証用のユーザー名とパスワード
参考- Compute Systems Managerが対応しているSMTPサーバの認証方式およびプロトコルは次のとおりです。
- 接続時にユーザー認証する場合の認証方式:SMTP-AUTH
- Eメール送信時にセキュリティ通信する場合のプロトコル:SMTPS(SMTP over TLS)
Eメール通知を設定する方法を次に示します。
- [管理]タブから[システム設定]を選択します。
- [E-mail]を選択します。
- [編集]ボタンをクリックします。
- Eメール通知を有効にするには,[E-mail通知する]チェックボックスを選択し,必要な情報を入力します。
- さらに,セキュリティ設定を変更したい場合,[詳細設定]を展開します。
- [OK]をクリックします。
Eメール通知の設定を表示または確認するには,[管理]タブで[システム設定]をクリックして[E-mail]を選択します。
関連項目