(1) 管理サーバのホスト名変更時に編集するHitachi Command Suite共通コンポーネントのプロパティ
管理サーバのホスト名を変更した場合,変更が必要なHitachi Command Suite共通コンポーネントのプロパティを次の表に示します。
プロパティファイルの格納パス | プロパティ | 編集内容 |
---|---|---|
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥httpsd¥conf¥httpsd.conf | ServerName | 変更後のホスト名に変更します。 |
<VirtualHost>タグ | 管理サーバと管理クライアント間でセキュリティ通信していて,かつ,ホスト名が指定されていた場合は,アスタリスク(*)に変更します。 | |
<VirtualHost>タグ内のServerNameパラメーター | 管理サーバと管理クライアント間でセキュリティ通信している場合は変更後のホスト名に変更します。 | |
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥HDB¥CONF¥pdsys | pdunit -x | ループバックアドレス127.0.0.1に変更します。 |
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥database¥work¥def_pdsys | ||
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥HDB¥CONF¥pdutsys | pd_hostname | |
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥database¥work¥def_pdutsys | ||
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥HDB¥CONF¥emb¥HiRDB.ini | PDHOST |
関連項目
(2) 管理サーバのIPアドレス変更時に編集するHitachi Command Suite共通コンポーネントのプロパティ
管理サーバのIPアドレスを変更した場合,変更が必要なHitachi Command Suite共通コンポーネントのプロパティを次の表に示します。
プロパティファイルの格納パス | プロパティ | 編集内容 |
---|---|---|
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥httpsd¥conf¥httpsd.conf | ServerName | 変更後のホスト名またはIPアドレスに変更します。 |
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥HDB¥CONF¥pdsys | pdunit -x | 変更前のIPアドレスが指定されていた場合は,ループバックアドレス127.0.0.1に変更します。 |
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥database¥work¥def_pdsys | ||
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥HDB¥CONF¥pdutsys および <Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥database¥work¥def_pdutsys | pd_hostname | |
<Hitachi Command Suite共通コンポーネントのインストールフォルダ>¥HDB¥CONF¥emb¥HiRDB.ini | PDHOST |
関連項目
(3) 管理サーバのホスト名またはIPアドレスを変更する
Compute Systems Managerをインストールしたあとに,管理サーバのホスト名またはIPアドレスを変更できます。
事前に確認しておく情報
管理サーバのホスト名またはIPアドレスを変更する手順を次に示します。
管理サーバのホスト名またはIPアドレスが変更されます。
関連項目