Hitachi

EUR データベース連携ガイド


3.2.1 EURからのデータベースの接続

データベースに接続する方法を次に示します。

〈この項の構成〉

(1) データベースに接続する

  1. データウィンドウの選択

    マッピングデータウィンドウ,またはユーザ定義データウィンドウをクリックして,アクティブにします。

    [図データ]

  2. [データソースの選択]ダイアログの表示

    [データ]メニューから,[データベースアクセス定義]を選択します。

    [データソースの選択]ダイアログが表示されます。

  3. 接続先データソースの選択

    接続先データソースをリストから選択し,データベースに接続するユーザの「ユーザID」と「パスワード」を設定します。「パスワード」は,文字列を入力すると「*」に置き換えて表示されます。

    [図データ]

    リストに表示されるデータソースは,EURで使用できるODBC Driverで設定されたデータソース名です。データソースの設定については,「2.1 データベースの接続の概要」を参照してください。

  4. [OK]ボタンのクリック

    [OK]ボタンは,「データソース名」と「ユーザID」が設定されると活性になります。

    [OK]ボタンをクリックすると,データベースアクセス定義ウィンドウが表示されます。

    [図データ]

    表3‒1 データベースアクセス定義ウィンドウのメニュー一覧

    メニュー

    ドロップダウンメニュー

    機能

    [接続]

    [接続]

    データベースに接続します。操作中にタイムアウトした場合に,再接続するために使用します。

    [切断]

    データベースとの接続を切ります。接続しているデータベースとの接続を切るために使用します。

    [抽出]

    [表名]

    接続したデータベースから表を選択します。

    [列設定]

    選択した表の中から,抽出する列を選択します。

    [条件設定]

    列データを絞り込む条件を設定します。

    [抽出確認]

    データベースアクセス定義ウィンドウで定義した条件で抽出したデータが表形式で表示されます。

    [列情報の最新]

    列情報を最新にします。

    [ツール]

    [見出し編集]

    見出し辞書の新規作成,または見出し辞書に登録されている見出し情報を編集します。

    [オプション]

    [抽出],[表示],および[見出し辞書]のオプションを設定します。

(2) 注意事項