[APPEND_ASSOC](アソシエーションクラスの新規作成)
アソシエーションクラスを使って、オブジェクトクラス同士を関連づけます。
指定する値
-
アソシエーションクラス名
新規で作成するアソシエーションクラス名を記述します。
-
オブジェクトクラス名
アソシエーションクラスで関連づけられている、オブジェクトクラス名を記述します。
-
代入文
オブジェクトクラス同士を関連づけるための情報を、プロパティへの代入文で記述します。
-
もう一方のオブジェクトクラス名
アソシエーションクラスで関連づけられている、もう一方のオブジェクトクラス名を記述します。
終了状態
処理の終了状態とその内容を次に示します。
終了状態 |
内容 |
---|---|
NORMAL |
正常終了 |
NODATA |
− |
ERROR |
次のどちらかを示す
|
MULTI |
− |
- (凡例)
-
−:該当しない
注意事項
関連を設定するためには、対象となるオブジェクトクラスが登録されている必要があります。
記述例
アソシエーションクラス「MemberLink」を使用して、オブジェクトクラス「UserInfo」と「GroupInfo」を関連づけて、部署にユーザを追加する場合の記述例を次に示します。
[APPEND_ASSOC] MemberLink [CLASS1] UserInfo [DATA] UserInfo.UserID = 'user1' [CLASS2] GroupInfo [DATA] GroupInfo.GroupID = '11000000' [SET_VALUE] STATUS = $GETSTATUS() [IF] STATUS != NORMAL [THEN] [SET_VALUE] MSG = 'APPEND_ASSOC(' +STATUS+ ')' $ECHO(MSG) [IF_END]