20.2.3 AssetUpdateRecord(移管履歴)
資産の管理部署や設置場所の履歴情報を管理するクラスです。
このクラスは、jamimportコマンドでのインポートおよびjamexportコマンドでのエクスポートができます。
また、このクラスは、ユーザレポートを作成する際、検索条件に指定することもできます。
AssetUpdateRecordのプロパティ一覧を次の表に示します。
プロパティ |
キー |
内容 |
型[最大長 (バイト)] |
備考 |
jamimportでの指定 |
---|---|---|---|---|---|
AssetID |
● |
資産ID |
uint32 |
対応する資産の資産IDです。 インポート時は、対応するオブジェクトクラス「AssetInfo」と同じ値を指定してください。 |
◎ |
− |
string[32] |
更新元のクラス名「AssetInfo」です。 |
◎ |
||
CreationClassName |
● |
CCN |
string[32] |
「AssetUpdateRecord」です。 |
◎ |
− |
string[1024] |
「本社/営業部/営業1課」のように、上位からすべての階層関係を示した部署情報です。 |
△ |
||
− |
string[1024] |
「Head Office/Sales Dept./Section1」のように、上位からすべての階層関係を示した英語の部署情報です。 |
△ |
||
● |
date |
部署情報を更新した日付です。 |
◎ |
||
− |
string[1024] |
「東京/Aビル/1F」のように、上位からすべての階層関係を示した設置場所情報です。 |
△ |
||
− |
string[1024] |
「Tokyo/A building/First floor」のように、上位からすべての階層関係を示した英語の設置場所情報です。 |
△ |
||
− |
string[512] |
ユーザ名です。 |
△ |
||
− |
string[512] |
ユーザの英語名です。 |
△ |
- (凡例)
-
●:キーとなるプロパティ
−:キー以外のプロパティ
◎:新規登録時に必ず指定するプロパティ
△:任意に指定するプロパティ