4.4.8 MDM連携構成
MDMシステムと連携することで、MDMシステムで管理しているスマートデバイスをJP1/IT Desktop Management 2の管理対象にして、ほかの機器や資産と同様に一元管理できます。
- ヒント
-
MDMシステムとしてMicrosoft Intuneを使用する場合、スマートデバイスに加えてOSがWindowsであるPCも管理できます。
連携できるMDMシステムを次に示します。
製品名 |
バージョン |
---|---|
JP1/IT Desktop Management 2 - Smart Device Manager |
11-00、12-00 |
MobileIron |
5.8、5.9、7.5、10※ |
Microsoft Intune |
− |
(凡例)−:なし
注※ リビジョンを含みます。
MDMシステムと連携して、スマートデバイスを管理するシステム構成を次の図に示します。
MDM連携構成を構築したら、設定画面の[MDM連携の設定]画面でMDM連携の設定をしてください。設定が完了すると、スケジュールに従ってMDMシステムからスマートデバイスの情報が取得されます。情報が取得されたスマートデバイスは発見された機器として扱われ、 JP1/IT Desktop Management 2の管理対象にできます。
MDMシステム上でスマートデバイスの情報が更新された場合、スマートデバイスの情報を取得したタイミングで、JP1/IT Desktop Management 2上の情報も更新されます。このため、MDMシステムと連携する場合は、定期的に情報を取得するようにスケジュールを設定することをお勧めします。