KAVS0650-E
Invalid specification in the Unit definition parameter file (ファイル名). (sentence: 文番号)
ユニット定義パラメタファイル(ファイル名)の内容に誤りがあります(文番号:文番号)
ユニット定義パラメーターファイルを誤って記述しています。
次の原因が考えられます。
-
ユニット定義パラメーターの記述形式を間違えている
-
ユニット定義パラメーターの最大長を超過している
-
同時に指定できない組み合わせの指定が含まれている
-
同時に指定しなければならないパラメーターが不足している
-
階層の上限を超えている
-
定義ユニットの個数が上限に達している
-
ジョブネットの中にジョブグループ,プランニンググループまたはマネージャーユニットを作成しようとした
-
ジョブ,マネージャーユニット,ホストリンクジョブネット,または起動条件ユニットの中にユニットを作成しようとした
-
ルートジョブネットに指定できないパラメーターが含まれている
-
起動条件の中に32個を超えるイベントジョブまたはカスタムイベントジョブを作成しようとした
-
指定できない組み合わせの関連定義が指定されている
-
起動条件の中に,イベントジョブまたはカスタムイベントジョブ以外のユニット,もしくはリカバリー属性のユニットを作成しようとした
-
ホストリンクジョブネットの上位パスに,リモートジョブネットが指定されている
-
リモートジョブネット配下のユニットで,実行先マネージャーのバージョンでサポートしていない機能を使用している
-
カスタムジョブに,指定できないパラメーターが含まれている
-
実行順序関係定義(arパラメーター)の「先行ユニット名」と「後続ユニット名」に同じユニット名が定義されている
-
フレキシブルジョブでjdパラメーターに「mdf」または「exf」(ファイルによる判定)を指定し,jdfパラメーター(判定ファイル名)が省略された
-
フレキシブルジョブでenvパラメーターに10,240バイト以上の環境変数(envパラメーター複数指定時は指定値の合計長)が指定された
-
カスタムイベントジョブでcprmパラメーターに20,479バイト以上の定義パラメーター(cprmパラメーター複数指定時は指定値の合計長からcprmパラメーターの指定数を引き1を足した値)が指定された
メッセージ中の「文番号」に「0」が出力されている場合は,「ファイル名」の出力個所にファイル名と同時に出力されるユニット名から,誤りがあるユニットを特定してください。
メッセージ中の「文番号」に,実際に誤りがある個所よりあとの文番号が表示される場合があります。表示された文番号に誤りがない場合,表示された文番号が含まれる同一のユニット内から定義パラメーターを見直して,誤りがある個所を特定してください。
- (S)
-
コマンドの実行を中止します。ただし,複数のユニット定義パラメーターファイル名を指定した場合,処理を続行します。
- (O)
-
ユニット定義ファイルについては,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 コマンドリファレンス 5.1 ユニット定義ファイルの作成」を参照し,ユニット定義パラメーターファイルを訂正したあと,コマンドを再実行してください。